見出し画像

【女子会に混ざった気持になる韓ドラ】ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気

またまた興味深いドラマに出会った。
以下、概要をAmazonから引用……


恋愛がうまくいっていない恋愛コーチのボラと、無愛想な出版企画者のスヒョク。そんな彼らが恋愛書を出版するため、ボラの恋愛生活を救うべくチームを組む。この協力関係がいつしか恋の駆け引きになっていく。



誰もが羨む美貌と、ライターという職をもった女性が主人公の話で、
その主人公の傍らで同時に3人の女性及びカップルの恋愛劇が繰り広げられる。

印象的だったのは、この時代の女性の3割が未婚、3割がレス、3割が離婚経験ありという現実味溢れる設定…
円満なひとは1割?と思ってしまうが、日本人女性もこれに当てはまるのではないか?

社会で働くことが普通になって、求めるものも高くなって婚期を逃す女性

一度は結婚をしたが仮面夫婦生活に疲れて離婚をする女性

結婚してから、「いつでもできる」という安心感からレスになる女性

いつでも、この状況になり得ると感じるのは私だけであろうか?

気持ちの伝え方が分からず、本心をさらけ出せない男

優しすぎて本心を相談できない男

「安心」「楽」な日常に慣れてしまい、妻をないがしろにしてしまう男

恋人同士の時は特別感たっぷりだったのに、日常に慣れきってしまう。
そんな時に、どうしたら前向きにまた恋愛に向き合えるかを教えてくれるドラマ

向き合って対話する
決めつけないで、耳を傾ける。

妹カップルの話は深刻な状況に和やかさと笑いを与えくれる。
特に9話の妹ボミとジノのカップルがほのぼの。
ジノがボラの元恋人をボミの元恋人と勘違いして、怒りまくるシーンは爽快かつ爆笑 笑

ボラが前向きに仕事に向き合おうとする姿は、現在の私の仕事へのモチベーションにもなっている。
ボラ役のユ・インナさんは、トッケビのチキン屋さんと聞いて納得。そういえばきれいなお姉さん出てきてたよね。それにしても41歳と聞いて開いた口が塞がりません。
元恋人役のファン・チャンソン、不倫しているたらしな役が多いと思ったら2PMの方だったのね、どおりで自身たっぷりな訳だ(笑
いろいろなことを教えてくれた韓ドラでした。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?