2023年1月15日(日)プロ野球で神宮が使われ始めたのは1962年の戦後だった!
日記を書く点では正月気分から抜け出せず。前回から結構期間が空いてしまった。読みかけだった中川右介著『プロ野球「経営」全史』を最近再開する。戦後の2リーグ制が始まり現行の各6チーム(12球団)体制がほぼ整った1958年あたりにさしかかる。この本は本当に興味深い。多くある球団親会社の創業から球団と関わりを持つまでのいきさつなど実に明快に説明されていますね。我が地元球団・カープも言及していて東洋工業は自動車ではなくコルク生産から始まったとか1955年に累積負債が5000万円を超えて