くにを@海外営業 x 英語 x 日々思う事

色々ありましたが海外営業に復帰。 海外営業と英語のブログはこちら→ https://d…

くにを@海外営業 x 英語 x 日々思う事

色々ありましたが海外営業に復帰。 海外営業と英語のブログはこちら→ https://dosan-gf.com/ 作家(海外営業シリーズ)、英語学習アドバイザー(English Way)、ライター(Webライティング編)、コラムニスト(随想集)、ただのおっさん(曼殊沙華編)です。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

英会話ブログを立ち上げた理由

ふと、そう言えば英会話ブログを立ち上げた理由をちゃんと説明していなかったな、と思いまして、改めてブログの紹介をしたいと思います。 このコメントに尽きます。ただ、それだと不親切なので、もう少し説明します。 ホントはみんな英語ができるはずなのに、もったいない・・・英語って中学・高校・大学まで入れたら10年間は学んだ人が多いのではないでしょうか?それにも関わらず、大人になってから英語で苦労する人が多いのはなぜだろう、と思いました。 幸いにも自分は英語ができたし、英語を使った仕

    • 英語学習は書き写しがお薦め!大変だけどね![詳しくはブログで]

      最近こんな本を買いまして こんなことをやってます。 詳しくはこちらから。 目次 ・構文・文法・単語が一度に覚えられる ・学生向け : 読解問題の問題文を書き写す→翻訳 ・社会人向け : 資格試験の参考書を活用 ・私の今の学習法は? ・書き写しで基礎の底上げを!

      • 実用的な英語って何?

        「実用的な英語」って何でしょう? 「英語は英語だろ」と言われればそうなのですが、最近思うところがありまして、少し考えてみようかなと。 TOEICスコアが高いことの意味 TOEICの点数は高ければ高いほどいいと一般的には考えられています。果たして本当にそうでしょうか? TOEICスコアが高いことの意味って何だと思いますか? 自分は「対応力」だと思っています。言い換えるとスコアが高ければ高いほど、対応出来る英語のレベルが広い。 自分はTOEIC900点超えています。トラ

        • 「自分主義」

          何かをしようとした場合、評価の基準は他人ではなく自分に置くべきです。 という事をさらっとブログに書いたのですが、もう少し掘り下げてみようと思います。 自分でコントロール出来ることを目標にする自分がコントロールできることを目標にしましょう。 例をいくつか挙げてみます。 a.「今期の会社売り上げ目標は20億円です」 b.「今期の自分が担当する客先の売り上げ目標は10億円です。」 c. 「テストで上位10位以内に入る」 d. 「テストで90点以上取る」 何となく違いがわか

        • 固定された記事

        英会話ブログを立ち上げた理由

        マガジン

        • English Way
          7本
        • くにを的随想集
          13本

        記事

          ありがとうございます

          なかなか投稿できてませんが、記事を購入頂いたり、閲覧してくれる方がいることは有り難いことです。 この場を借りてお礼申し上げます。 今週末にはようやくインターネット回線が開通する予定です。またガンガン投稿して行きますので、よろしくお願いします。

          10,000ビュー達成お礼

          先程ふとダッシュボード見たら、ちょうど10,000ビューになってました! いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。

          名古屋ブルーノート 無期限休業!ショックと音楽への熱い思い

          先日 NakamuraEmi さんの名古屋ブルーノートでの写真を載せましたが、今日の新聞にこんな記事が載っていました・・・ この他にも、名古屋のクラブやライブハウスで苦戦しているところはたくさんあります。状況が状況だけにある意味では仕方無いのですが、何とかサポートできないものでしょうか? と言うのも私は学生時代からギターを弾いておりまして、音楽が非常に好きで今まで何十回と名古屋を中心に色々なライブを見に行きました。このままでは名古屋からクラブやライブハウスが消えてしま

          名古屋ブルーノート 無期限休業!ショックと音楽への熱い思い

          なぜか時々ブログのアイコンがJRになる・・・

          一体何が起きてるの? ちなみに、ブログはこちら

          なぜか時々ブログのアイコンがJRになる・・・

          [ブログ]写真が面白いって褒められた

          英会話ブログですが、友人に紹介したところ「写真が面白い」って褒められました。 中身も読んでよ・・・ とは言え、褒められるとモチベーション上がります。これからもどんどん記事書きますよ! お時間のある方はこちらも覗いていってください。

          [ブログ]写真が面白いって褒められた

          ブログ日和

          クラウドワークスの仕事が一段落したので、今日はずっとブログの見直し作業をやってます。 今のところ38記事書きましたので、それぞれの記事を少しずつ見直しながら、読みやすくわかりやすいように修正作業をしています。 「自分はどうやって英語力身に着けたかなあ」 「これから英語勉強する人にはどんなアドバイスができるんだろう?」 そんなことを考えながら黙々とパソコンに向かっていますが、こういうの、嫌いじゃないです。 お時間のある方はぜひ英会話ブログを覗いてみてください。

          [ブログ]初めてGoogle検索からアクセスありました!

          何気なくサーバー管理画面を見ていたら、今日初めて Google 検索からアクセスがありました! ブログを始めて約一ヶ月、書いた記事数は37にしてやっと Google 検索からもアクセスがあるようになりました。素直に嬉しいですね!かなりテンション上がります。 これからもあなたの役に立つ英会話記事を書いていきますので、よろしくお願いします! お時間のある方はこちらからブログを覗いてみてください。

          [ブログ]初めてGoogle検索からアクセスありました!

          ブログは仕事、note は趣味

          最近の自分のスタンスとしては、「ブログは仕事、note は趣味」という感じです。 「仕事」だからできること、「趣味」だからできること、それぞれやりたいことが違うので、こんな風に分けて考えています。 以前にも書きましたが、ブログ更新ってものすごく孤独です。仕事だと思ってないとやってられません。 それに、英会話に特化したブログにしているので、他のことを書くわけにもいきません。 ですが note は、好きな時に、好きなことを書けるので、すごく楽しいんですよ。ですので、note

          「〇〇さん、無言の帰宅」って、〇〇さんはどこにいるの?

          事故や病気で誰かが亡くなった際、「○○さん、無言の帰宅」と表現されることがよくあります。 ご遺体やお骨が自宅に返ってきた、程度の意味で使われているのかもしれませんが、これって生死に関する結構根源的な問いを含んでいる気がします。 一つだけ明らかなことは、○○さんは既に亡くなっていることです。ですので、 「○○さんの遺体、無言の帰宅」 「○○さんの遺骨、無言の帰宅」 これならわかります。 ですが、 「○○さん、無言の帰宅」 ○○さんは、まるでまだ生きているようです。

          「〇〇さん、無言の帰宅」って、〇〇さんはどこにいるの?

          英会話と英語のブログ始めました!

          こんにちは。くにをです。 以前にちらっとお話しましたが、ついにブログを立ち上げました! 英会話おすすめ情報局 - 英会話を武器に世界へ飛び出せ! どこかで見たことがある写真なのは、察してください・・・ 最近時間があるので、英会話やり直そうかな、と思って色々調べていたのがきっかけです。 なぜ英会話力が必要なのか、どこがおすすめなのか、というところから調べ始めて、無料体験レッスンを受け、無料カウンセリング受けて、と結構本格的に調べたんですよ。 で、せっかくここまで調べ

          英会話と英語のブログ始めました!

          [お小遣い稼ぎ]"ポイ活"でこころとお財布にゆとりを!(保存版)

          *好評だったので、固定記事にしました。 副業とまではいかなくても、少しでもお小遣いが増えたらなあ、と思いますよね。 もう少しお小遣いが増えれば、たまにはちょっと贅沢なランチを食べてみたい、とか、旅行に行ってみたいなあ、とか。 そんなお悩みを解決できる、結構簡単にお小遣い稼ぎができる方法があるんです。 "ポイ活"って知ってますか? ポイントサイトを経由することで、ネットショッピングや各種サービスが割安になるうえに、ポイントを貯めてギフト券や現金に交換できます。 「ポイ

          [お小遣い稼ぎ]"ポイ活"でこころとお財布にゆとりを!(保存版)

          [お小遣い稼ぎ]サラリーマン時代にやっときゃよかった・・・

          副業ほど大げさじゃなくて、ちょっとしたお小遣い稼ぎをしてみたい、そう思いません? 私はそもそも本業が無いので、小遣い稼ぎどころではなく、クラウドワークスで必死に働こうとしています。なかなか案件も取れませんし、取れてもメチャクチャ安いです。 お小遣い稼ぎにすらなりません。せめてお小遣いくらい稼がないとまずい、と思って、色々探して試した結果、自分がもし今、サラリーマンか学生だったら、これ簡単にお小遣い稼ぎになるよな・・・と思うサイトを紹介します。 登録先はこちらですが、最後

          [お小遣い稼ぎ]サラリーマン時代にやっときゃよかった・・・