マガジンのカバー画像

消雲堂綺談

275
私は怪談奇談が好きで、身近な怪異を稚拙な文章にまとめております。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

地獄横丁「如月AIの冒険」2

地獄横丁「如月AIの冒険」2

「グリモワール?」聞いたことがない。
「悪魔を呼び出す“悪魔召喚書”のことをそう呼んでいるんだよ」」

悪魔召喚や魔術に関連する書籍は、歴史を通じてさまざまな文化や伝承で言及されてきた。これらの書物はしばしば「魔術の書」や「グリモワール」と呼ばれ、古代から中世、近代に至るまでの知識や信仰、儀式が記されている。いくつかの有名な悪魔召喚書には以下のようなものがある。

ソロモンの鍵(Clavicula

もっとみる
地獄横丁「如月AIの冒険」1

地獄横丁「如月AIの冒険」1

迷路のように入り組んだ地獄横丁は、迷い込んだ人間の魂を奪って成長するという話を聞いたことがあります。

今回、地獄横丁に迷い込んだのは日本人女子高生の如月AIちゃんです。

AIちゃんは高校からの帰り道に何者かに拉致されて気を失ってしまいました。目覚めるとそこは見知らぬ街でした。そう、地獄横丁でした。

血管のように複雑に絡み合った路地を彷徨っていると・・・。古書店ばかりが並んだ路地に辿り着きまし

もっとみる
福島綺談 1「郡長正の切腹」

福島綺談 1「郡長正の切腹」

会津白虎隊といえば、慶応4年(1868)の会津戦争で、会津藩の鶴ヶ城から離れた飯盛山で、鶴ヶ城からあがる白煙を落城と早とちりして集団自決したことで知られる。少年の自決は、武士道とか美化されるが、現代の感覚からはどうかと思う。生き恥を晒して罵倒に耐え抜いて図太く生きる方が個人的には立派だと思う。

今回は白虎隊の話ではない。

会津藩の家老に萱野長修(権兵衛:ごんべえではなく、ごんのひょうえと読むら

もっとみる
東京万景 大手町「将門の首塚」

東京万景 大手町「将門の首塚」

今日は目黒で打ち合わせがあったので目黒まで出かけた。最近は電車賃を安くあげるために西船橋から東西線に乗って、大手町で乗り換えて三田線で目黒まで行く。総武線で秋葉原で山手線に乗り換えるのもありだが、こちらは乗り換え時に秋葉原での人混みが嫌いなのだ。

大手町で乗り換える際に、気になることがあった。昔、何度も拝みに行ったことがある「平将門の首塚」に行ってみたいと思ったのだ。しかし、打ち合わせを終えると

もっとみる
「血」

「血」

仕事場に向って急いでいると小さな十字路があった。
見れば警官が数人道路にしゃがみ込んで何かを調べている。
そのなかのひとりの警官に「なにかあったんですか?」と聞いてみる。
「交通事故です。あ、あちこちに血だまりがあるので気をつけて歩いてください」
「あ、はい」
見れば十字路の中央周辺に大小の赤黒い血だまりができている。
血を踏まないように注意して歩いて仕事場に向った。
しばらく歩いていると足元から

もっとみる