見出し画像

CL横浜2位記念コラム🖋 サラリーマン×競技ポケカについて

こんにちは、こんばんは
kumeです。

最近急に寒くなってきたので半袖、半ズボンと早くもお別れをしました。
準優勝の時の服は仕舞っています。


服の柄からして違うそうです


さて、今回は無料記事(投げ銭)として投稿したいと思います。

今回のテーマは「忙しい中でポケカ練習を日常にうまく取り入れる方法」「競技ポケカと向き合うこと」についてです👏

人によって尺度も異なるので何が正解とかはないですが、自分なりに普段どんな感じで時間を工面してポケカ練習をしているのか、CL横浜直前でどのように時間を使ってきたのか等、簡潔にまとめたいと思っています。
トピックは以下となります。

最後までよろしくお願いします。

⬜️CL横浜までの1週間

大会DAY1は9/17(土)だったので、9/10(土)から覚えてる範囲で記載していきます。

・9/10(土)
嫁さんの誕生日でお出かけしてましたが、大会1週間前でデッキ全部おじゃんになり内心焦りまくりでした。
あんまりちゃんとお祝い出来ていなかったのでまた後日ちゃんとしますと伝えました。

ポイント①:大会前は嫁さんのご理解を得ましょう

理解を得て、晩からカドショで練習してると、でんぼくんが来て
「ひえくのクワガノン並みに強いデッキありますよ」と紹介を受けて初めてあのデッキの原型的なものと出会いました。
その時はキバナとロストシティ入りのパルキアでボコボコにしました。

・9/11(日)
CL前なので練習しよーということで仲良い福岡メンツに混じって紙しばき。
前日のレシピは貰っていたので早速組んで自分なりに改良しながら対戦。
元々ひえくは好きなのでしっくりくる。
この日、アルセウス系統とミュウVMAXへの戦い方を学ぶ。パルキア達相手にするよりはしんどいと思いました。

・9/12〜14(月〜水)
仕事が忙しくて練習出来ませんでした。
ですが、今は便利なものがあります。
それが「PTCGO」
この時にはロストアビスのプールまで使えるようになってたので、レシピ的に採用出来ないのはセレナくらいしかありませんでした。
ボスの指令で代用できるので、空き時間があればPTCGOでひたすら回して練習。
あまりに勝ててしまうので、日本人っぽい人と当たった時には投了やじゃんけん勝っても先攻取ってました(当日ネタバレ防止のため)
あと調整仲間からそうお願いされたからです←
仕事で練習出来ない中でも、レシピの改良案を相談し合ってPTCGOで試すといった感じで、PDCAサイクルを回してました。

・9/15(木)
昨シーズン、6回のシティリーグを経てWCS権利獲得したありくんと午後練習出来ると言われたので、それなら午後休とるかーと思い切って取って、カードショップで待ち合わせしました。
翌日の金曜日は1日フルで有給取ってたのでなかなか思い切った選択です。
ところが待ち合わせ時間になってもありくんが来ませんでした。

あまりにも暇だったのでその辺の暇そうな外国人に声かけてONE PIECEカードで遊んでいました。
厳密にはONE PIECEカードをレクチャーしながら対戦してました。そして負けました(飲み込み早かったフランスのONC🇫🇷)
これも徳を積んだ1つの行いだったと今では思います。
あとはゴミ拾いは日頃から心がけてました。
特にポケセン周辺やカードショップに落ちてるパックのゴミとかはね、カードゲームやってる身としては流石に拾わなきゃなーって感じがして積極的に拾って捨ててました。
このサーニーゴさんのツイートきっかけで意識した覚えがあります。

ポイント②:徳を積みましょう

そして同情してくれたとんせいくんが来てくれました。こっちは例のデッキを使って、vsミュウVMAX練習をしてもらいました。
なんやかんやで要領掴まれると負けることもありましたが、やっぱ強いデッキだなぁと実感。
その後ありくんが到着して練習して、そこにいたメンツみんなロスト系を使うことを決めました。
ちなみにこの時、丸くするためにポケギア4枚にしてたのですが、不思議と初手でアクロマが打てず、終盤でもクララは拾えず下振れまくってました。
調整仲間もポケギアの枚数は2,3くらいだったので2に一旦戻しました。
レシピを丸くしすぎても引けない時は引けない。
それなら有効なピン刺しや現物(この場合はサポート)を増やす方が良かったりもします。

ポイント③:丸さと攻めを兼ね備えたバランスの良いレシピ作りをする

・9/16(金)
有給を取っていたので、昼過ぎ羽田着の飛行機に乗って移動。
ありくんと羽田空港で合流してお昼ご飯を食べる。
リンガーハット美味しいですよね🍜
横浜に移動しながら電車の中でもPTCGOで色々試し。
ありくんからやっぱやまびこホーンは3枚いるって言われたので2→3にしたり、ツツジやっぱ入れましょうって言われたのでポケギア3→2にしてツツジ入れたりしました。
ツツジを入れないと、せっかくメッソンを狩り尽くしたパルキアに対して手札干渉出来ないのが勿体ないという理由からでした。
準決勝で見事にそんなシーンがありましたね。伏線回収です。

ポイント④:強い人の言う事は素直に聞きましょう

勿論、理屈ちゃんと聞いて納得した上でね。
具体的にこのマッチでこのシーンでこれが必要だから入れなきゃダメって感じで示唆されると納得できます。説得する場合も然りですね。

・9/17(土)CL横浜DAY1
とりあえず早起きも出来て無事会場に到着。
対戦相手の方とは色々お話して対戦中、リラックスして臨める様に、そういうワンクッションを大事にしてました。

ポイント⑤:対戦前のコミュニケーション大事

あとは対戦が終わった後にTwitter交換等、積極的にしていました。なかなか遠方の方と繋がる機会がないのでこういうのは大事にしたいですね。

対戦が終わったら、会場から出たところの自動販売機前に集まって勝敗の報告をし合ってました。


みんな強くなってここに帰ってくるのでシャボンディ諸島って呼んでました。


昔からゾロ推しです。渋くてカッコいい⚔

DAY1を7-2で終わって翌日に備えました。
勝った試合で課題と感じたのが、風船1枚だと引けない時に終盤ツツジ等で困ることだったので、それを増やしたいと思いました。
結構レジギガスがDAY1落ちてる印象が強かったので、タフネスマントを抜いてその枠に当てました。

ポイント⑥:ゲーム内容と環境の講評を行なってレシピの微調整を行う

・9/18(日)CL横浜DAY2
この日は大雨と風が凄くて、サンダルびちょびちょで会場入りしました。
なので実は対戦中、足が不快な状態で戦ってました。サンダル履くならクロックスみたいな耐水性能強めなやつにしておくべきだなと思いました。皆様ご注意下さい。
この日は初手が悪い試合も多く、結構苦戦したのですが、紙一重で捲って勝ってました。運が強かったので今日は持ってるなと思ってました。
具体的には、エネ付け間違えで攻撃されなかったターンのお陰で勝てたパルキア戦だったり、初手で使えるカードがポケストップしかないのに外れて、2ターン目のポケストップで霧の水晶だけ届いてそこからはなえらびでなんとか展開できて勝てたパルキア戦だったり、激闘を制して根性で5連勝しました。
https://twitter.com/kume_pokeca/status/1571365460180078593?s=21&t=femD2oWHUH3N0lvMaTF1Wg

極め付けはこれですね。この日の対戦相手の方達にある意味救ってもらったと思っています。
対戦前のコミュニケーション大事!(2回目)

トナメ初戦もロスト系でのミラーでしたが、アタッカーがガラルサンダーVやドラピオンV等のバレットだったので、先殴り出来ているのもあり、有利にすすめて勝利をもぎ取りました。

レシピはこちらですね。
公式HPで見れるようになってました。


後は配信の通りって感じです。
僕1人だけじゃ絶対に辿り着けなかった結果だとつくづく思っています。
1週間を振り返ると色んな方々の協力と理解があってこそだなと思いました。

ちなみに、ロストヤミラミの解説記事は上記になります。
配信の試合の振り返りコメント等、追記させて頂いておりますのでよければ是非_φ(・_・

⬜️大会直前にすべき事

端的にまとめます。
・有給を取る事
・使うデッキを決めてしまう事
・意見交換をする事
・環境トップへの戦い方を熟知する事
・PTCGOで試行回数を稼ぐ事

まず、難しいかもしれませんが有給は取れるなら取りましょう。
ただでさえ出ることも貴重となってる大型大会なので、直前くらいは休み取って最終調整したいです。

そして、使うデッキは早い段階で決めてしまうのもアリです。
環境読み違えて負けることもあるとは思いますが、結局使い慣れてるデッキを使って、その上で環境トップに対してどう戦うか決めておく方が本番でなぎ倒せるかもしれません。
迷った挙句、自信がないまま直前の変更であんまり勝てずに後悔するぐらいなら、これを使うと心に決めたデッキを見つけて戦った方が数倍マシだと個人的には思っています。
時間がない社会人だからこそ1つを極めた方が良かったりするのです。(ちなみに逃げデッキとしてパルキアとミュウは用意していました)
環境トップへの戦い方は熟知しておかないと、当日の脳への負荷が重くなります。
予選の対戦数もめちゃくちゃ多い上、集中しなきゃいけないので本番でソリューション0から見つけるのは無謀です。
せめてTier1への戦い方はしっかり予習しましょう。1番多く当たるわけですからね。
あとは練習で試行回数を稼ぎましょう。
おすすめはPTCGOです。
シャッフルや構築を勝手にやってくれるので最強ツールだと思っています。
構築を勝手にというのは、スリーブ入れ替えやカード探す手間が省けるという意味です。
何個もデッキ試す上で、データ上だけで行えるこのアプリはやはりやらないと損だと思っています。
PTCGOについては次に詳しく説明します。

⬜️PTCGOのすヽめ


PTCGOは(PokemonTradingCardGameOnline)の略称で、オンライン上でポケモンカードが遊べます。
このアプリの凄いところはタダで遊べてしまいます。
ゲーム内のトークンを集めてパック購入して開けることで手持ちのカードが増やせるのでマジでタダで遊べます。
ただ、実際はそうじゃないってのも理解しています。
0からのスタートで環境デッキを組むには相当パックを開けるか、環境トップのvstar進化ラインを重めなトレードで入手しなきゃいけなかったりします。
なのである程度の方達はドル決済でパックのコードをまとめて購入して開封したりトレードの種にしたりしてるかと思います。
おすすめの方法としては、まずPTCGOでよく遊んでる友達をなんとか見つけて、PTCGO内でカードを借りる。
Tier1デッキをとりあえず1個作って、毎日11勝のデイリーをこなす。
チケットが貯まってくるのでトーナメントに参加する。トーナメントで稼いだパックはトレードに使えるのでそれでわらしべ長者をして根気よくパックを増やすことから始めるのが良いかと思います。
PTCGO トレードで検索してみたらコツが色々見つかります。(YouTubeとかも)
最初はほんと地獄のように感じますが、一旦環境さえ整ってしまえばこんなに時短練習できるツールもないので、最終的にかけた時間分ペイ出来ると思っています。
僕自身、トレードが得意な方ではないのですが、チケットを貯めておいて新弾出た後にトナメでパック稼ぎすることでなんとか環境デッキ作りに必要なパーツを集めておくことが出来ています。
トークンでパックを50〜70くらい開けれるのでコモン等もちゃんと4ずつ揃います。揃わなかった奴らをトレードで補充すれば十分戦える環境が揃うって感じです。
PCやiPadで遊べますが、利便性的にiPadがオススメです。
電車移動中によく遊んでます。

⬜️CLやシティリーグ前に限らずやってること

こちらも簡潔にまとめます。
・PTCGOで気になるデッキを試す
・チケット貯めておいて新弾に備える
・暇があればジムバトルに行く
・他の好きなことを見つける

まず情報収集として、Twitterでジムバトル優勝デッキ等にもアンテナを張り巡らせてください。
CLで上位入賞するようなデッキも完全な初見デッキっていうのは滅多にないです。
突き詰めていくと、どこかのジムバトル優勝デッキのレシピを元に改造したものだったりします。
今回のロストデッキもジムバトル等で存在を確認してそこから派生させたものになります。
海外の情報もなるべく拾えるといいです。海外勢は日本人プレイヤーにない発想を持ってたりするのでおすすめです。

Limitlessには直近の大型大会の結果と、自主大会の結果が載ってるので便利です。
コピペしたレシピをそのままPTCGO内でペーストしてデッキが組めてしまいます(レシピに必要なカードをまだ持っていない場合はグレーアウトされるので、揃えたら使える様になります。)

トーナメントで新弾パックを稼ぐために、PTCGO内でチケットを貯めておくのも普段からやってます。11勝毎日出来てる訳ではないですが、暇を見つけてやってるので、細い勝ち筋やリーサル(確定勝ちプラン)を逃さない練習にも繋がってると感じています。

ジムバトルには時間が合えば行くようにしています。これを毎日行くのは社会人にはキツいなと思ってるので無理のない範囲でいいと思います。
今はリモートや1人回し、PTCGOでも練習出来るので必ずしもジムバトルで練習しないといけない訳でもないかなと思います。出たら学びはちゃんとあるんですけどね。

「他の好きなことを見つける」というのは、ポケカ以外にも趣味もしくは興味持てることを見つけておくという意味です。
スポーツや料理でもいいですし、他のゲームでも良いです。
仕事が天職の場合も当てはまると思います。
僕の場合は猫を愛でること、料理、フィギュア収集が当てはまるのかなって思っています。

これを言及する理由としては、ポケカ以外にもストレス発散や楽しめるものがあった方が、競技として続けるためのメンタルを保ちやすいと個人的に思っているからです。
後述しますが、昨今のポケカ事情は快適か、薦められる趣味かと言われると、あまり素直にYESと言えません。
新弾はロクに買えないし、大型大会やシティリーグすら抽選ゲーになってしまって、競技としてやっていくにはモチベが下がる要素しかありません。

ですが、続けることでしかチャンスは掴めないので、なんとかモチベキープするためにも、ポケカに人生を賭けるという気持ちよりは、何かしら他に依存先を作った方が精神的にも良いと思っています。

⬜️ポケカを競技として続けていくこと

ベスト4が確定した時にインタビューで語っていた様に、過去何回か世界権利まであと1歩というところで逃し続けていました。

2018年度 シティエクストラでレックウザGXで優勝、出だしは良かったが後半失速で50位以内に入れず

2019年度 ビーチレジロック、ヤミラミLO等で出だし悪くなかったが、コロナでシティシーズン3が中止に。CSPあと20あれば50位以内確定してた(トレリサボってなければ確定←)

2020年度 CLのCSP配布が中止に。CL横浜で64位以内に入れず、JCS権利等も取れないままこの年は終わり
ちなみにシティリーグはシーズン1,3は予選落ちて、2は小ズガでベスト4でした。

2021年度 CLも抽選落ちばっかなので、せめてCLというイベントに携われたらという考えもあり、ジャッジとして稼働してました。CL京都でシニアジャッジ、CL福岡で配信卓ジャッジをしていました。
シティもやる気が出なかったのでシーズン4を申し込まなかったのですが、後日アディショナルがあったので申し込みました。
特殊エネ環境だったので、ヨノワールを入れたミュウを使って優勝してしまいました。

ここがある意味ターニングポイントだったかもしれません。やる気を少し取り戻しました。
シーズン5はミュウVMAXでベスト8
シーズン6はWTB〜パルキアを添えて〜で優勝

なんとかJCS権利をもぎ取りました。

2022年度 配信卓でレジギガスを使っていたのが記憶に新しいです。
2020年のCL横浜以来の大型大会でした。
デッキの選択と環境読みが良かったこともあり、DAY1を9-1で8位通過。
トナメで1勝したものの、大事なベスト16決めでミラーマッチに負けてしまい、世界権利まであと一歩というのを身を持って痛感させられます。

ミラーで後1レジ攻撃されたら無理ですわな🐟

悔しさと同時に自分に言い聞かせてた言葉があります。それは、
「自分はまだ世界の舞台に立つ器じゃない」
ということです。

ここぞという場面でしっかり引きも強いのが強者であり、いくら構築が強くても、マッチ運有利だとしても、ひっくり返せてしまう土壇場の運も必要な訳です。

なので、割り切りました。

今日は自分の日じゃない。

カードゲームは運も絡むので、競技としてモチベ維持するには時によってこのような考え方のシフト、切り替えが重要だと思っています。

そしてWCS2022、配信を食い入る様に見ていました。今年本当に出たかった。
でも自分より相応しい人達が日本代表として出ている以上、純粋に応援するほかなかったです。

マスターだけに言及しますが、みやしし君が3位、サーニーゴさんが2位という輝かしい成績を収められたことは本当に自分ごとのように嬉しかったです。
いつもベスト16や8止まりで形に残るものがとにかく欲しかったとみやしし君が言ってましたが、痛いほどその気持ちが伝わってきました。

かつての自分には結構嫌な性格が付き纏っていました。
それは、他人の幸せを素直に喜べないことです。

自分より先を越されたという感覚が嫌だったので、例えば、知り合いの誰かが盾取れるチャンスが訪れた時に、ベスト8や16で敗れてしまった時、心のどこかでホッとしてしまっていたのです。

今回のWCSの配信を見てた時に、不思議とその感情は全くなくて、ある意味自分も内面成長できてたのかなと思った瞬間でした。
なので本当に素直に嬉しく思えました。

僕は子どもの頃この言葉の意味がよく分かりませんでしたが、大きくなると意味が分かってしまって悲しくなりました
深いですねドラえもん。


CL横浜の配信チャットを見返して、マナーや態度どうこう褒められてる感じが見受けられましたが、かつての自分はむしろ真逆で、注意されてきたという悪い意味でのフォローをここでさせて頂きたいと思います笑

色んな紆余曲折を経て、あの場のCL横浜配信で皆様に良い感じで受け取ってもらえただけと思っています。

なので今になって改めて思うのが、世界権利を今回より前に獲得出来ていなかったのは自分にとって良かったと思っています。
精神が未熟なまま日本代表になってそのまま調子に乗ってたと思います。

ポイント⑦:人には人の来るべきタイミングがあります

はい、次行きます。

⬜️エンジョイ勢からガチ勢(競技思考)へのシフトについて

ここ結構難しい問題だと思っています。
部活と一緒で、バスケ🏀やテニス🎾は好きだけど、毎日厳しい練習を経るとなんか嫌いになってきたなみたいなことになったことありませんか?

僕がポケカを再開したのはBEST of XYからでした。
大当たりのシェイミEX urがカッコよくて当ててみてーっていう不埒な思いで箱を大量に買いました()
1枚くらい素引きできたはずです。


構図が神✨

そして夜の行進を組んで、あーポケカ懐かしいな楽しいなと色々その他にも組んでエンジョイしていました。
ただその頃はジムバトル行っても人がいなかったり、ポケカ人気が全くなかったので、カードショップ行ってもまずポケカしてる人を探すところからスタートした感じです。
ある時、自主大会の存在を知って色々出始めました。その頃にTwitterも始めてみた記憶があります。
2018年のCL京都に初めて出場しました。使用デッキはマッシルガンです。4-3くらいで予選敗退しました。
この時にやっぱ勝てないと悔しいなーと思い始めて、エンジョイ勢から競技思考へシフトしていきました。
色んな人と繋がりを作ろうにも無名のため、なかなか構築相談できる様な人もおらず、そのまま今思うと適当なルガゾロでJCSに出ました。
結果は5-4?とかで結構惨敗だった記憶があります。

その年の優勝者はヨネダタクヤさんでレックウザGXデッキでした。
そこからレックウザGXを自分なりに改良して、なんやかんや使用感が自分にフィットしてたので自主大会でも結構勝てる様になりました。

結構勝ててくるとチームに誘われたりするようになりました。
入ったチームは程なくして解散してしまうのですが、構築相談等できるありがたい場だったなと思います。
今でもその方達の一部とは交流もあるので嬉しい限りです。

そこからは前述した通り、シティでちょっといい成績残せたりといった感じです。
そして、2019年の3月に博多転勤が命じられます。

福岡に知り合いは0だったのでジムバトルやトレーナーズリーグに出る形で交友を深めていきました。
あとは、むしのしらせ杯等、自主大会に参加して、そこでもたまに優勝出来たりして知り合いがどんどん増えていったという感じです。
今の調整相談できるメンツもそのきっかけで知り合うことが出来ました。

話が長くなりましたが、競技としてポケカをするのは結構しんどいです。
何故ならCLとかで負けた時に凄まじい敗北感を味わうことになるからです。
個人目標を例えば、完走するとか、5勝してプロモゲットするといった、少しハードルを下げて設定すれば、リラックスして臨めるので良いかもしれません。
ただ、世界大会出場権獲得や、上位入賞盾獲得となると茨の道に感じます。
かつては競技者数が少なくてトータル戦績7-1で優勝、みたいな時代もあったみたいですが、今は競技者も凄まじい人数に増えて、CL等ではDAY2にあがった上で、連勝を積み重ねなければいけないのでよりハードルが高いです。

その苦しみすらも楽しさと思える、もしくは競うことで活き活きできるという人は踏み込むのもアリだと思います。

前述したように、本当に強くなりたかったら、まずは強い人の構築を真似することです。
そして自主大会やシティリーグ等で少しずつ良い成績を出して認知してもらうことだと思います。

あとは余談ですが、僕はエンジョイ勢のシティリーグ参加やCL参加については全然ウェルカムと考えています。
権利は誰にも平等にありますからね、参加を拒む理由は何一つとしてない訳です。
ただ、時間切れ両者負けとかは迷惑をかけちゃう可能性もあるので、真剣勝負の場に出るのであれば、しっかりルールを把握して、プレイ速度も早めを意識することが大切です。
日頃の練習で25分測ってみてプレイすることが重要だと思います。
試合中時間を使い過ぎて、勝敗が付かなそうだったり、自分のせいで迷惑かけてしまったと感じたならば投了も一つの手です。
時間切れ時には後攻の番まで回ってくるので、そこも踏まえて勝ち筋あるのかどうか次第で試合続行か投了か冷静に判断できれば素晴らしいと思います。
時間切れ後は投了できないのでそこも知っておいてくださいね。

それでも競技者としての道を選ぶ理由ですが、こちらが1番しっくりきて最近ツイートしていました。
元の動画も是非見てください。

https://twitter.com/kume_pokeca/status/1574698465950474240?s=21&t=MJpZT3f-o7p76cSKrz1nXQ

達成できた時の喜びに勝るものはありません。
30歳になっても、素晴らしい仲間、友達と切磋琢磨して真剣勝負に挑めること、幸せだと感じています。

ポイント⑧:全力で取り組む

言い忘れてましたが僕は今30歳です。
あと仕事はSEです。ゴリゴリのエンジニアって感じでもなく、お客様要件聞いて提案するようなコンサルっぽいこともします。IT機器の設定等、構築業務もします。

子どもはまだいませんが11月に男の子が生まれる予定です👏
父はあんまりポケカにのめり込んでくれなかったので、親子でポケカにハマって対戦する仲になるのは憧れです。

チャット欄の影響で子持ちの勘違い沢山生んだ気がします

⬜️まとめ

ポイント①:大会前は嫁さんのご理解を得ましょう
ポイント②:徳を積みましょう
ポイント③:丸さと攻めを兼ね備えたバランスの良いレシピ作りをする
ポイント④:強い人の言う事は素直に聞きましょう
ポイント⑤:対戦前のコミュニケーション大事
ポイント⑥:ゲーム内容と環境の講評を行なってレシピの微調整を行う
ポイント⑦:人には人の来るべきタイミングがあります
ポイント⑧:全力で取り組む

全て鵜呑みにする必要はないですが、参考にしてみてください。
偉そうに言える立場でもないので見返すと小っ恥ずかしくなりそうです。

ここまでご拝読頂きありがとうございました。
今回、無料記事ではありますが、投げ銭の方法いくつか用意しておきますのでもし買ってあげてもいいよって優しい方いらっしゃったら是非お願いします🙇‍♂️

1.LINEスタンプ
うちの猫ちゃんのLINEスタンプがあります
こちら興味があればぜひ使ってみてください🐈

[保護ネコの日常]

2.Amazonほしいものリスト
子どもが産まれるのでオムツとか消耗品を追加させて頂いています。
あとは猫のおもちゃとかトイレ砂とかです。
もし買ってあげるよーって方いらっしゃったら是非ともよろしくお願いします🙇‍♂️

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/23C63MG6LNNPR?ref_=wl_share

3.有料note

以下続きコラムですがつらつらと書いてみました
これを購入される方はなかなかクレイジーだと思います。

・シロシ団について
・秘伝のたこ焼きレシピ🐙
・うちの猫ちゃん達🐈(写真いっぱい)
の三本立てでお送りします

⬜️シロシ団について

ここから先は

1,943字 / 59画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?