見出し画像

デザインスクール受験記①(三十路純ドメ非デザイナー:自己紹介と出願準備)

デザインスクール受験記録を現在進行系で書きます

世の中のnoteの大半がふりかえって結果やTIPSを共有するものですが、出願しながら書くと同志や今後の方々のために参考になることもあるかなと思って書きます。
いざ出願しようと思うと知りたいことが(振り返るとどうでも良いからなのかも知れませんが)意外と書いてなかったりするので、どうでもいいことも含めて書いていきます。
その意味だと、あんまり体系だってもいなければうまく構成されてもいませんので、その点は寛大に眺めていただければ幸いです。

○私(くまたろう)について

  • 30歳台既婚(妻子帯同予定)

  • 非デザインバックグラウンド(法学部→事務職)

  • self funded(私費ではないのですが、大学や留学先の国の奨学金をいただくものではないと言う意味で)

  • IELTS OA7.0(R8.5/L6.5/S6.0/W6.5)、GRE306(V:141, Q:165)*。
    *GREは提出が求められているaaltoのIDBM(BIZ)のrequirementギリギリ。

○出願予定の大学院(いずれも予定)

  • Aalto University International Design Business Management (BIZ)

  • Aalto University International Design Business Management (ART&DESIGN)

  • RCA Innovation Design Engineering

  • TU Delft Strategic Strategic Product Design

  • Design Academy Eindhoven Social Design

  • その他(Erasmus MundusのGLOCAL, Hanken School of Economicsも検討)

○スケジュール

(何となく把握していたもののここに書くために改めて確認できてよかった)

  • 〜12月中 願書作成

  • 1/2   Aalto University   出願締切
    →アプリケーションフォームさえ作れば、書類のアップロードは1/9まで可能

  • 1/4   RCA          出願締切

  • 1/15    TU Delft        出願締切

  • 1/17*       DAE           出願締切(*early)
    2/1,3/1とその後段階的に締切、ラウンドごとに応募枠が減っていく=早いほど枠が多い仕組みの様子。

  • 2/15        RCA                               結果 (Notification of Outcome)
    → 3/8     Offer Acceptance Deadline (RCAのオファーを受けるかどうか他の大学の結果が分かる前に決めなければいけないことを今認識・・・まじか)

  • 3月中旬  TU Delft                   結果

  • 3/29〜    Aalto IDBM      結果

○用意する必要のあるもの

どこの大学院も同じようなものを求められているので、基本はいちばん締切の早いAalto向けに資料を作ってそれを各大学のRequirement等に合わせて編集して出す予定。

  • Motivation Letter
    →頑張って書いて留学経験者や周囲の人に読んで見てもらいつつボコボコにされながら修正。なんとか形にしたものを留学経験者で英語もできそうな友人に見てもらってファイナライズ中。

  • Reference Paper
    →職場の上司と大学のゼミ教官に書いてもらう。職場上司のものは既にいただいているが、教官は書いたものを学生に渡さない方針とのことで、教官から直接提出いただく方法を各大学確認することが必要に。

  • Portfolio
    →学歴も職歴も非デザイナー(法学部→事務職)のため、何を書いたものか困ったが、現在の仕事の主なもの・学生時代のボランティア・その他創作活動という3軸で作成し、米国デザインスクール留学中の友人に確認してもらってファイナライズ中

  • CV
    →どっかから聞こえてくるBe Humbleという声を必死に遮断しつつ我ながら「お前誰だよ/優秀な人材だ!」と思うようなすごい職歴を書き上げる(もちろん事実に基くもので嘘は書いてないですよ!)

  • Movie (RCAとDAE)
    →これに最も困っています!動画を編集する技術もなければ動画で何かをプレゼンする経験もイメージもないので・・・DAEは1分だし、もはや英語のラップでプレゼンしようかとすら思っています。その場合、DAE(1分)でトライアル的に作ってみてRCAはそれを拡張するイメージかなと思うがスケジュール的にはRCAの方が先・・悩む・・・

○今日やったこと

・夏ぐらいに作ってそのままになっていたCVをアップデート(この半期でやった大きな仕事の追記、MLやPFに合わせた調整)
・締切が最初に来るAaltoのアプリケーションフォーム作成
・IELTSの結果のAaltoへの電子提出の手続き

○これからやること

・各大学のアプリケーションフォーム作成
・IELTS、GREの結果送付
・今手元に揃ってる書類以外に必要なものがないか確認
・動画作成
・ML, PF, CVのファイナライズ
・各大学のreference paper の提出方法を確認して教官にご連絡

つづきはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?