マガジンのカバー画像

くま日記

179
くまさか良介のテキトウな毎日。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

息子と。

息子と。

今日はお休みだったんで、
息子の予防接種。
そう、注射です。
あえて英語で言うと「injection」
息子が苦手な、息子が大泣きする儀式です

息子よ・・・
黙っていて申し訳ない・・・
「今から注射だ」といえない父と母を許してくれ。
ああ。この笑顔。
心が痛い。

30分後

すげ!
全く泣かなかった!
強くなったな!
父と母の方が泣きそうだったよ!

よし!ご褒美は!

オギノパン!

工場を

もっとみる
拓殖大と帝京大。

拓殖大と帝京大。

暑いなー
朝から暑いよ。
いつもで続くんだか。

あさイチ取材なのにさ
暑さでまいっちんぐだよ

す「あ」らし、ね。
「あ」だよ。「あ」。「わ」じゃないぞ。「わ」じゃ。

この道を通るのも何年ぶりだろ?
10年ぶりかな。
一本道なのに、がっつり迷った。
あまりにも山の方へ、山の方へと入っていくので
引きかえしてしまいました。
命の危険と熊の気配を感じたんでね。
猟師の感、てやつかな。

寸沢嵐のバ

もっとみる
8月29日(土)16時から月光団本部

8月29日(土)16時から月光団本部

今日も16時から生放送です。

朝からドタバタ。

今日は19時までもつのかな(笑)

第692回
メッセージテーマ
おなじあほならおどりゃにゃそんそん

相模原音頭の新しい歌詞を考えよう!

今年はおどれなかった「相模原音頭」。

ならば!月光団本部では

他の地元の盆踊りの曲を含めて放送します!

どうせなら、相模原音頭を新しくしよう!

相模原音頭サビの部分「さがみはらはらはら はらりとさい

もっとみる
町田市へ

町田市へ

今日も暑いですね。
風は秋風ですが、空気が暑い。

町田市役所。

最近、ほんとお世話になっているよね。
町田市(笑)

今週だけで8ケ所中、4ケ所が町田市。

すげ。

特に意識をしているわけじゃないんですが
最近は町田市からの情報が多いです。

今日は町田市名産品等推奨品認定交付式が行われました。
75品目30事業所が認定を受けました。

あと

踊りました(笑)

雨ニモマケズ。風ニモマケズ。

雨ニモマケズ。風ニモマケズ。

MOVIX橋本のデジタルサイネージ。

お分かりいただけただろうか・・・

小浜里砂さんの「ニューシネマMOVIX」がでかでかと。

うれしい限りです。

小浜さんのがんばりだね。

このデジタルサイネージの前で写真をとって月光団に送ると

団長が死ぬほど喜びます。

今日も相模原市役所で取材。

アニキ。
おつかれさまです。
今日もりりしい姿ですな。
あっぱれです。

で、取材おわり
土砂降り

もっとみる
シャラク隊との出会い

シャラク隊との出会い

今日は朝イチで

町田市役所です。

7階まで来ました。
町田市役所はほんと高いよね。
その割にはエレベーターがこない(笑)

・・・ちょっとほしい。

取材が終わって、思い切って

(*°∀°)=3「あの・・・これ・・・もらえますか?」

カウンターでエコ宣言をして
(簡単なアンケートです)

もらいました(*´∀`)

みんなもエコドライブ(^▽^)o

エコドライブで

相模原市役所。

もっとみる
コクピット。

コクピット。

ご覧のとうり

今日もまじめに仕事をしておりました。

(写真・伊藤カメラマン(28))

といっても。今日は緑区役所へ取材に行っただけですけどもね

伊藤カメラマンが撮った写真。

なんだか近未来的な仕事をしているようですが

単なる収録です。

青空の下で

青空の下で

暑い・・・
暑いね・・・
なんなだろうね・・・
今年の流行語だね。「暑い」て・・・。
清水寺の住職も年末に書くんじゃないか。
「暑」。
あ、今年は「菌」かな。「密」かな。「延」かな。

ま、あと三カ月くらいあるからいいか。
なんか明るい言葉になるといいね。

今日は

愛川町からスタート。

室内の取材がいいね~。
涼しー(≧∇≦*)

そこからは

「団長が相模原市相原地区47の歴史を歩き尽く

もっとみる
今日はのんびりと

今日はのんびりと

昨夜は、番組終わりに田名バスセンター前「小さな夕涼み会」に行ってきました。線香花火をもらいに。

これは楽しい。

地元のまつりだね。

あ。そういえば

番組終わりになにがあったかは続報を待て。

今日は横浜スタジアムに行こうかと思いましたが

ちょっと疲れが出てきましたので

のんびり家にいました。

東海大相模高校野球部のみんなおめでとう。

家族で公園へ

8月22日(土)月光団本部、16時から生放送

8月22日(土)月光団本部、16時から生放送

今日は番組前の12時30分から取材がありました。

はい。時間を間違えました。

早く終わっちゃったみたい(笑)

暑い中ちょっと走ったんで、アップはできてます。

体はあたたまっています

第691回
メッセージテーマ

どっちの地域ショー第8戦

京王線 対 小田急線 対 相模線 対 横浜線 対 中央線

あなたは地元のどっちを選ぶのか?

知っている よく行く なんとなく 

理由なんてなん

もっとみる
ポケモンゲットだぜ!

ポケモンゲットだぜ!

今日も取材だったんですが

麻溝台あたりでいきなり火災現場に出くわしました。

消防隊が展開する前で、赤い炎も見えます。

日差しが過酷なまでにきついですから、それが原因なのかな。

この後すぐに消防隊が展開し、消火作業が進み
大事には至らなかったようですが。

今日の一件目は

町田市の国際版画美術館です。

あっつーーーーい!

水浴びしたいな・・・

今日はあの世界的な有名人である人を取材で

もっとみる
忘れ物(死闘編)

忘れ物(死闘編)

今日は朝からドタバタで取材へ。

一件目

(昨日と同じ写真に見えますが今日の写真です)

・・・・

・・・あれ?

・・・おかしいな

がざごそ がさごぞ

・・・・

・・・・

れ、レッド疾風忘れた!!!!(·□·;)

(説明しよう!「レッド疾風」とは録音機であり、団長の商売道具中の商売道具である!)

何たることを・・・

一番肝心なものを忘れてしまうとは・・・

家か・・・。家にイン

もっとみる
大きくなれよー

大きくなれよー

ヤモリがいます。

こどものヤモリです。

おとなのヤモリも毎年2、3匹でます。

が、今年はこどもヤモリです。

逃がしても逃がしても
家に入ってきます(笑)

大きくなって帰って来いよー
ヤモリは家の守り神だから

今日は

愛川町からスタート。

で、上溝を経由。

ラストは相模原市役所でした。

暑かったなー
今日も一日

暑いし
コロナだし
人があんまりいないなー

あんまり見ないよね

もっとみる
町田が主戦場。

町田が主戦場。

今日は取材もなく、一日デスクワークでし。

取材先をがつがつ探し
取材先にがつがつ電話し
取材先にがつがつ企画書をだす

という簡単なお仕事です。

で、今日の取材交渉は

町田6ケ所
相模原2ケ所
愛川町1ケ所

・・・相変わらず町田が多い。

なんでだろ?

別に偏らせているわけじゃないんですが
というか、偏らせちゃいけなんだけど

まあ、町田につくった情報網の網がやっと機能してきたというか・

もっとみる