見出し画像

私の記憶に残る死にまつわる小説3選

導入文が思い浮かばないため、サクッと本題に入ろう!


1冊目

1冊目は、アウシュヴィッツのタトゥー係。

タイトルからして不穏さを感じる人は当たっている。

繊細な人は読まないことをオススメする。トラウマになりかねないからだ。

私は世界を公平だとも平等だとも、善き行い(努力)をすれば必ず救われるとも思っていない。多くが偶然や運の組み合わせでできていると考えている。そしてどんな人でも物でも取り替えが効くとも思っている。私自身ももちろんそうだ。そうでないと世界は回らない。

果たして、自分はどれだけ重要な人物だろうか?を教えてくれる1冊だ。


2冊目

2冊目は、夜の写本師。

シリーズ作品だが、夜の写本師は1巻であり、1冊読み切り。

夜の写本師は、どっぷりファンタジー作品だ。

内容は復讐劇なのだが、世代を越え多くの物語が絡み合った複雑な復讐劇であり、読破すると何が原因で復讐が起きていたのかが明らかになる。

とても大事なものを失ってしまったと感じた時、人は復讐に駆り立てられるのかもしれない。


3冊目

3冊目は、死神の精度。

私は2007年に放送されたラジオドラマを当時聞いていて、この死神の精度という作品を知り、後に本屋で書籍を購入した。映画にもなったが、私は書籍派だ。

7日間、死神が対象者の側で『この人間は生きるのに相応しいか?』を調査する、死神の仕事話である。

対象者になるとほぼ死ぬ。死神だってラクをしたい、面倒だから、テキトウな仕事をする人間の人生は死神にとってはその程度である。主人公の死神はそれなりに調査をしてくれる。あくまでもそれなりに。


以上、クマガイがお届けしましたʕ•ᴥ•ʔ!



この記事が参加している募集

頂いたサポートは活動費に当てさせていただきますʕ•ᴥ•ʔ