マガジンのカバー画像

メモ帳

125
運営しているクリエイター

#恋愛

陳腐なラブソングのニーズ

陳腐なラブソングのニーズ

最近、今さらながらに気づいたこと

平成の時代から、ホント世の中ラブ・ソングばっかだなあと思っていて

なぜ飽きない?という気持ちが大きかったのだけれど

それに、歌詞の出てくる恋愛のパターンというのは、大まかにわければ数種類しかない。

それをびみょうにアレンジしているだけ。

つまり、大量生産の「産業」なんだよね。

コンビニで菓子のところにいくと、いろんなアレンジされたチョコレートがたくさん

もっとみる

結婚こそ夢があっていい、恋愛こそ現実的に

結婚こそ夢があっていい

恋愛こそ現実的に。。ではないのかな

現実的な、特に金銭的な話ね。

夫婦で共有できる夢があれば、お金がなくてもそんなに苦ではない、というか全然苦じゃないでしょ。
むしろ、楽しいでしょ貧乏は。ポジティブな貧乏が楽しいのはいつの時代も変わらないですよ。

あのね、家賃の安い地方にいって二間風呂ありぐらいを借りて、で夫婦でフルタイムで働けばぜんぜん暮らせるでしょ。デフレを有効

もっとみる