マガジンのカバー画像

眼鏡オジサンになる日2024

42
眼鏡オジサンの企画(2024)をまとめていきます。 あなたも眼鏡をかけませんか。 ステキな自分になれますよ。
運営しているクリエイター

#企画

眼鏡オジサンになる日 2024のご報告

眼鏡オジサンになる日 2024のご報告

この記事は今年も4/1に行われた
眼鏡オジサン
の企画についての振り返り記事です。

今年は早くも4回目の開催になります。

まずは常連さんたち!
皆さんとても手慣れた様子でのご参加となり、眼鏡オジサンとしての一種の風格さえ感じました。
そしてたくさんの方がこの日のことを記事で宣伝して下さいました。ありがとうございます。皆様のおかげで、年に一度の眼鏡オジサンフェスティバルも盛り上がりました。

もっとみる
滑り込みセーフ?_( ˙꒳˙  )_

滑り込みセーフ?_( ˙꒳˙ )_

ちょっと見逃せない素敵な企画があったので滑り込みで参加しました。

それがこちらの
くまさんが主催している眼鏡オジサン企画

ちまちまとスマホで描きました。
私の似顔絵です( ¯ᒡ̱¯ )
残念ながら似ているかは定かではありません(笑)

こちらが元絵です。

これをイジるとあの私になります(笑)

オフの時は本当に黒のメガネなので
割とそんな感じかもしれません。

じゃ、読書に戻ります(* 'ω

もっとみる
限定企画 #眼鏡オジサンになる日2024 企画参加作品

限定企画 #眼鏡オジサンになる日2024 企画参加作品

フォロワーさんが参加していて
楽しそうで参加しちゃいました♥


おじさん企画なのに
最初眼鏡少女作ってしまいました(笑)


#眼鏡オジサンになる日2024

くまのことは嫌いでも、眼鏡オジサンのことは嫌いにならないでください

くまのことは嫌いでも、眼鏡オジサンのことは嫌いにならないでください

ただいま
眼鏡オジサンの企画を開催中です!

夏になると
「冷やし中華はじめました」
をよく見かけますが

4/1は
「眼鏡オジサンをはじめました」
で全国的に決まりかもしれません。

企画概要はこちらです。

コメント会場はこちら。

それで
今回は+α企画ということで
真の眼鏡オジサン
お尻拭き職人の
この方から
お題が出ていました。
#眼鏡オジサンを作るだけの簡単なお仕事

で募集している

もっとみる
眼鏡オジサン会場はこちら

眼鏡オジサン会場はこちら

眼鏡オジサン専用のコメント欄です。
眼鏡をかけた感想などをお寄せ下さい。

眼鏡オジサンたちへのお願い■ 19時頃までにコメントをお願い致します。
■ 20時頃にコメント欄の記念撮影を行います。
■ 21時頃までは眼鏡オジサンでいて下さい。
■ 参加者以外の方へのご配慮をお願いします。

眼鏡オジサン以外の方へのお願い■ ぜひお気軽に眼鏡オジサンになって下さい。
■ アイコンを眼鏡オジサンに変える

もっとみる

4/1になる今夜の0時から明日いっぱいは眼鏡オジサンの企画やりますよー‼️
アイコンを眼鏡オジサンに変えてコメントをどしどしお寄せくださいね✨お待ちしてます。(概要は以下の記事にて)
https://note.com/kuma_san_note/n/n279796e31421

私は女優、4月1日には、眼鏡オジサンになってみせるわ

私は女優、4月1日には、眼鏡オジサンになってみせるわ

こんにちは、わたくしは女優。
芸名は、パンダ・ゴロゴーロ。
自分で言うのも何だけど、ま、人気と実力を兼ね備えた美人女優よ。

ここ数年、来る日も来る日も仕事ばかりでね、忙し過ぎて、いつも眠気をこらえていたの。

セリフを覚えたり、打ち合わせに行ったり、新聞や雑誌の取材を受けたり、

撮影以外にも仕事ばかり。

のんびりする時間なんてまったくなくて、自由時間と言えば、食べて寝るだけ。

ある日、むな

もっとみる
眼鏡オジサンになる日 2024

眼鏡オジサンになる日 2024

さぁ!

来ましたよ!
例年のやつです。

もううずうずしてる人も多いと思います。

今年はやらないのかな...と思った方。

やりますよ!

そうです!
私が眼鏡オジサンです!「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」世代の私は、オジサンといえば眼鏡、眼鏡といえばオジサンで幼少期を過ごしてきました。

(「8時だヨ!全員集合」世代ではないので誰に謝っているのかわかりませんがごめんなさい)

(世代の

もっとみる
企画:眼鏡オジサンを作るだけの簡単なお仕事_の話

企画:眼鏡オジサンを作るだけの簡単なお仕事_の話

どうも。3児のパパです。
ウソじゃないです。3児のパパです。
長女さん(7歳半)と次女さん(5歳)、
3女さん(3歳)を絶賛子育て中です。

4年近くもnoteを書いていると
よくわからないことが起こるもので、
前回投稿したこの記事が
「今日の注目記事」に選ばれました。

・・・・まじか。

選出基準マジでわかんねぇな、note公式。

ってことで、
想定外に色んな人の目に触れてしまったため、

もっとみる