見出し画像

ランニングとジョギングの違いって何?

難しい話は他の人がたくさんnoteで書いてくれてありますからそっち見てもらうとして

簡単に言うと

明確な目標(1km、5km.10km何分何十秒ペースととにかくタイム)を持って競技や大会に参加するためにスピードを追求するストイックなアスリートの姿勢が見える方、これをランニング

ジョギングはそれ以外全般

少し乱暴な言い方ですがそうなんです
だから私の習慣になっている
週3〜4回の走る行為は完全なるジョギング
口が裂けてもランニングなんて言えない

健康維持だとか改善だとか
運動不足解消、趣味等
良いじゃないですか素晴らしいですよ
それがウォーキングだって良いんです
自分を労わりつつ無理をしないけど
少し頑張りたい
私たちはアスリートじゃないんですから

ジョギングも
やればやれるほどタイムが上がりますし気になりますがとにかく自分の足で
遠くじゃなくてもいいけど
とにかく距離を走りたい

とは言え
42.195kmの勝手にマラソンをして
身体を痛めるのは明白
つかそんなに走れないからwww

ダラダラ走っても意味がない
シューズの底をズルズル擦りながらとかもっての外
パリッと自分なりに姿勢を保ててこそのジョギング

混同しがちですが
ランニングとジョギングはまるで違う別物
どっちが良い悪いとかでなくて

犬のウ◯コと黒糖かりんとう

似て非なるモノ

例えはまぁいいとして、、

私がジョギングをしていてすれ違う走っている人は
9割ジョギングしている人です
ランニングではない
もちろんわたしも含めて

トムソンガゼルが飛び跳ねるような恐ろしく軽やかな走りをする長身男子、腰高の脚がメチャクチャ長い学生さんをたまーに見る

トムソンガゼル


この子はランニング
完全なるアスリート
普通じゃないのは一目瞭然
走っている姿が美しい
足裏と地面の接地時間が極端に短い
飛んでるようなモノw

彼には私なぞ止まって見えているんじゃないかなw

走ると言う行為は同じなんだけど
目的が違う
ランニングとジョギング

趣味はなんですか?ありますか?と聞かれたら
ジョギングですと言おう
ランニングと言った方が直線的で伝わりやすいだろうがウソになるし
私がやっていることはジョギング

趣味聞かれる事なんていつあるんだろうかwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?