kamome.

咲く場所に導く人/フラワーサイクリスト 『ありのままから煌めきを。』 どんな花にも光を照らし、あなたと咲う日々を作る。

kamome.

咲く場所に導く人/フラワーサイクリスト 『ありのままから煌めきを。』 どんな花にも光を照らし、あなたと咲う日々を作る。

    マガジン

    • 花と、暮らす

      花のある暮らしのガイドブック

    • 人生でやりたいことリスト

    ストア

    • 商品の画像

      fantasy wreath

      【 変わらぬ心、途絶えぬ記憶 / lasting... 】 カタチあるものは、いつかはなくなる。 これは世の理。 けれど、誰かを想う気持ちはずっとある。 心に刻まれている大切な人へ送る。 *** スターチスの繊細な美しさを活かし、愛情を形にしたリースです。 直径約15cmの小さなサイズ感は、 飾りやすく、お部屋のアクセントにもぴったり。 白とピンクの2色展開で、母の日や女性へのプレゼントに最適です。 スターチスは花言葉で「変わらぬ心、途絶えぬ記憶」とも呼ばれ、 大切な人との思い出を永遠に形に残す、そんなイメージを持っています。 毎日見ていると、穏やかな気持ちになる、愛が深まるかも。 ※直射日光を避け、湿気の多い場所への保管はお避けください。 ※箱に入れてお送りします。 …Flower Cast… スターチス size:直径約15cm
      3,300円
      kamome.
    • 商品の画像

      blooming frame

      壁にカラフルに咲く花〔blooming frame〕は、 お部屋を彩るアートフレームです。 すべての花材は機械でプレスしているため、 色鮮やかで鮮度が長持ちします。 花材には、季節の花や有名な花、自然な花やおしゃれな花など、 様々な種類を用意しています。 サイズは13×18cmとコンパクトなので、 壁面のちょっとしたスペースや玄関先などに飾ることができます。 また壁面だけでなく、棚などに置いて飾ることも可能です。 もちろん、ギフトにもおすすめ。 商品は丁寧に箱に入れてお届けいたします。 blooming frameは、お部屋を柔らかく優しい印象にしてくれる、特別なアイテムです。 ※花材やフレームの素材により多少の色味の違いがございます。 ※直射日光や高温多湿な場所には保管しないでください。
      5,500円
      kamome.
    • 商品の画像

      blooming frame

      壁にカラフルに咲く花〔blooming frame〕は、 お部屋を彩るアートフレームです。 すべての花材は機械でプレスしているため、 色鮮やかで鮮度が長持ちします。 花材には、季節の花や有名な花、自然な花やおしゃれな花など、 様々な種類を用意しています。 サイズは10×10cmとコンパクトなので、 壁面のちょっとしたスペースや玄関先などに飾ることができます。 また壁面だけでなく、棚などに置いて飾ることも可能です。 もちろん、ギフトにもおすすめ。 商品は丁寧に箱に入れてお届けいたします。 blooming frameは、お部屋を柔らかく優しい印象にしてくれる、特別なアイテムです。 ※花材やフレームの素材により多少の色味の違いがございます。 ※直射日光や高温多湿な場所には保管しないでください。
      4,290円
      kamome.
      • 花と、暮らす

      • 人生でやりたいことリスト

    • 商品の画像

      fantasy wreath

      【 変わらぬ心、途絶えぬ記憶 / lasting... 】 カタチあるものは、いつかはなくなる。 これは世の理。 けれど、誰かを想う気持ちはずっとある。 心に刻まれている大切な人へ送る。 *** スターチスの繊細な美しさを活かし、愛情を形にしたリースです。 直径約15cmの小さなサイズ感は、 飾りやすく、お部屋のアクセントにもぴったり。 白とピンクの2色展開で、母の日や女性へのプレゼントに最適です。 スターチスは花言葉で「変わらぬ心、途絶えぬ記憶」とも呼ばれ、 大切な人との思い出を永遠に形に残す、そんなイメージを持っています。 毎日見ていると、穏やかな気持ちになる、愛が深まるかも。 ※直射日光を避け、湿気の多い場所への保管はお避けください。 ※箱に入れてお送りします。 …Flower Cast… スターチス size:直径約15cm
      3,300円
      kamome.
    • 商品の画像

      blooming frame

      壁にカラフルに咲く花〔blooming frame〕は、 お部屋を彩るアートフレームです。 すべての花材は機械でプレスしているため、 色鮮やかで鮮度が長持ちします。 花材には、季節の花や有名な花、自然な花やおしゃれな花など、 様々な種類を用意しています。 サイズは13×18cmとコンパクトなので、 壁面のちょっとしたスペースや玄関先などに飾ることができます。 また壁面だけでなく、棚などに置いて飾ることも可能です。 もちろん、ギフトにもおすすめ。 商品は丁寧に箱に入れてお届けいたします。 blooming frameは、お部屋を柔らかく優しい印象にしてくれる、特別なアイテムです。 ※花材やフレームの素材により多少の色味の違いがございます。 ※直射日光や高温多湿な場所には保管しないでください。
      5,500円
      kamome.
    • 商品の画像

      blooming frame

      壁にカラフルに咲く花〔blooming frame〕は、 お部屋を彩るアートフレームです。 すべての花材は機械でプレスしているため、 色鮮やかで鮮度が長持ちします。 花材には、季節の花や有名な花、自然な花やおしゃれな花など、 様々な種類を用意しています。 サイズは10×10cmとコンパクトなので、 壁面のちょっとしたスペースや玄関先などに飾ることができます。 また壁面だけでなく、棚などに置いて飾ることも可能です。 もちろん、ギフトにもおすすめ。 商品は丁寧に箱に入れてお届けいたします。 blooming frameは、お部屋を柔らかく優しい印象にしてくれる、特別なアイテムです。 ※花材やフレームの素材により多少の色味の違いがございます。 ※直射日光や高温多湿な場所には保管しないでください。
      4,290円
      kamome.
    • もっとみる

    最近の記事

    • 固定された記事

    花のロスを考えたら人生観が見えた

    こんにちは、kamome.です🕊 わたしが、なぜロスフラワーに惹かれたのかを 思考整理のために記してみたら、 なんか、ちょっぴり壮大でした。笑 長いのですが、お時間の許す限りどうぞ🌿 もったいないという気持ち 花が欠けちゃってもカケラとしてアクセサリーに 生まれ変われることを知ってたから むしろそうやってカタチにしてきたから 捨てちゃうのが「もったいないなぁ」と思ってた。 そもそも今あるものでどうやって遊ぶか みたいなのを考えるの好きなのかもしれない。 (花に限らず

      • 教師時代に出会ったあの子の忘れられない言葉

        マンガかよ!!完璧かよ!! と、思わず突っ込みたくなりそうだった 見事なまでのあっぱれなお言葉。 「そうよ〜」みたいな感じです 冷静を装ったような気がするけれど 一瞬、目を丸くしたよね。さすがに👀 そんな言葉を口に出せる子がいるんだね。 どんな風に育てられたらそんな子になるの? 保護者の方、子育ての仕方を教えてください。 と、本気で思った。 あの時の君、ありがとうね。 今でも忘れられない。 きらきらまぶしい笑顔と共に わたしの教員人生を輝かせてくれた言葉を どうも、

        • 心のざわつきの正体。

          駆け出しフリーランスフローリストかもめは 花業界に入って2年目。 花を学んだこともなければ 花屋で働いたこともないわたしは 独学と人とのご縁で生き延びている。 1年目の終わりに、 心のどこかでざわざわと何かが蠢いていた。 そして、いろいろなことが引き金となって 「これはやめよう」「これもやめよう」と 心の中で誓うもののやめられずにぐだくだ。 言い訳ばかり探して逃げていたのか 怖いから動かなかったのか 多分、全部なんだと思うけれど 今週のしいたけ占いの言葉が完全に わ

          • 伊勢丹新宿母の日2023

            5/3-9 伊勢丹新宿本館5階  ザ・センターパーク#5にて botanical market for momに 出展させていただきました。 バイヤー様のご厚意にて 催事の大きなところに展開させていただき たくさんの方に足を止めていただき 作品を購入していただきました。 本当にありがとうございます。 「わたしだけの小さな庭」 と称したボタニカルドームフラワーは 初回入荷分は2日で完売、 今回納品した分は会期で全て完売となり とても嬉しく思います。 今回は母の日というこ

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 花と、暮らす
            kamome.
          • 人生でやりたいことリスト
            kamome.

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            教員だった私の思考のクセからの脱却

            こんにちは、kamome.です🕊️ わたしはごりごりに教育を専門として 大学で勉強に励み、そのまま社会人になり 教師として教壇に立っていました。 小学1年生から社会人3年目までの 約19年間を学校という場で過ごしました。 人生の3分の2! 日本の教育で顕著な部分の一つは みな「平等」であること ではないかなと思います。 悪いことではないはずだけれど 「平等」って本当に正しいの? エコひいきって絶対に悪いことなの? 学校という場を離れてから そんな風に思うようになりま

            スタンダード、シンプル、ベーシック

            こんにちは。 前回の記事でブームが好きじゃない!! と少し暴走したkamome.です🕊 今回はその本質を語りたい。語らせていただきます。笑 わたしはスタンダードなものが好きです。 シンプルなものが好きです。 その中で少しの遊び心があるものが好きです。 だから、お洋服はザ定番が好き。 白シャツ、デニム、スニーカーに、黒リュック。 来年も再来年も来ていても変ではないもの 長く着れるものが購入する決め手です。 #遊び心は小物で だから、少しだけディテールにこだわります。

            ブームということばがきらいです

            こんにちは、kamome.です🕊 昔から、みんなが好きなものとは ちょっと違うものを好きになりたいタイプでした。 高校生の頃は、ミニが流行っていた年代だけれど あえてロングで履いているのが かっこいいとか思ってました。笑 #若気の至り そのせいもあり、好きなものがブームに来た時に 素直になれなかったこともあります😂 30歳も過ぎて、親にもなり だいぶ性格も丸くなったと思いますが、 やっぱりブームというものは苦手だなと思います。 #マイブームは好き これは、人と違うこ

            ドMとドSのハイブリッド

            こんにちは、kamome.です🕊 タイトル見て、「🫣」と思った人は まずスキしてくださいね。笑 でも、先に言っておきます。 シモのお話ではありませんので、 期待はしないでください!笑 あと、めちゃめちゃ、ふざけた回です🤗 わたし、常々思っているのですが、 #聞いたことあるセリフ ドSとドMのハイブリッドっていると思うんです。 どういうことかというと、 ・自分を追い込んでやる気を高める人 ・あえて厳しい環境に身を置く人 って周りにいたりしませんか? はい、わた

            ニューエナジーで出会った女性の話

            kamome.です🕊 新宿住友ビル三角広場にて4日間で開催された ニューエナジーというイベントに RINのフラワーサイクリスト兼アンバサダーを 代表して2/25.26に参加してきました🌿 ものすごい熱量のある人たちがたくさん集まり、 わたしのバイブスあがりまくりで、 あっという間の2日間でした。 #バイブス 出店者だけではなくて、来場された方も やっぱり熱量高めな方が多くて これぞ控えめに言って最高な日でした。 2日間で約120名オーバーの方に ロスフラワーについての

            「またか」という、呪文

            こんにちは、kamome.です🕊 よく会話する人が旦那であるのですが、 かれこれ7.8年一緒にいると 「それ、聞いたよ」という話がよくあります。 逆も然りで、 わたしも何回も同じ話したりしてます。笑 フリーランスになって ビジネスとは何か?とか学ぶことが多いのですが 本を読んでも、話を聞いても通ずることは 「相手を喜ばせること」に尽きるんです。 そんなのわかってるわーー!ですよね😊 相手を喜ばせましょう ってどストレートに書いてあることが多いし まとめるとそういう

            臆病な自分

            kamome.です🕊 わたしはよく行動力があるとか フットワークが軽いとかそんなことを言われます。 バックパッカーの経験があるから そう感じてもらえるのかなと思っています。 が、わたしはとっても臆病者です。 知らないことは怖いので 一歩踏み出すまでにすごく悩みます。 「あの人と話してみたいな」 と、思っても次の言葉は 「わたしなんかが話しかけてどうする」 「そもそも何を話せばいい」 「話しかけたら迷惑だよな」 そんなネガティブな言葉たちばかりなんです。 だから

            自分が心地いいと思うことを。

            kamome.です🕊 2023年に入ってから、 昨年までのフルスロットルを解除して ゆっくり自分の心のままに行動しています。 1月は休みたかったみたいで、 2月はインプットしたかったみたい。 休むといえども、やっぱり花を紡いでいたし 作品は少ないにしても作っていました。 また、この2ヶ月は花にたっぷりと囲まれていて 生花が常にもりもりの中過ごしていました。 #花粉症 やっぱり、花が好きなんだな。 って、純粋に思いました。 春のお花は特にかわいらしいし元気出るしね♡

            人と人とは糸で繋がっている。

            kamome.です🕊 最近、なにやら昔の言葉たちが ふわ〜っと蘇ってくる。 今日のタイトルは 大学の時に、ゼミの教授に言われた言葉。 そして、その糸は 太くなったり細くなったりするみたい。 もう10年ほど前のことで、 この話をした時にはわたしと教授の糸は細めで 他のゼミのメンバーとの糸の太さもそれぞれと 言っていました。(誰がどうだか覚えてない🤣) 外が暗かったのは覚えていて、 卒論の相談だかを教授の部屋にしに行った時で、 だけど早くバイトに行かなきゃいけない気持ち

            永遠はあるとかないとか

            kamome.です🕊 永遠ってあるよ。 そう言い切りたい気持ちと裏腹に やっぱり永遠なんてないよ。 と思ってしまうわたしがいる。 Everlasting flower design.として 永久花を紡ぐ活動をしているから 本当は「ある」ってやっぱり言い切るべきかな。 永久花っていわゆるドライフラワーのことで 生花の儚さとは打って変わって ドライフラワーの命の長さを表した言葉。 ドライフラワーの寿命はどのくらいですか? と、販売していると何度も聞かれる。 わたしは、こ

            今年最初の新月の日に

            kamome.です🕊 今年最初の新月の日。 新月の願い事は叶うと言われているから、 今日という日に今年やりたいことを。 自分を幸せにする ハッピーウーマンでいる これが何と言っても一番の願い事です。 わたしが心地いいと思うことに 素直に行動していくこと。 わたしが幸せであることが 誰かを幸せにすることにつながるから とにかく今年はハッピー女子になります🌷 #女子 あとは細かくやりたいこと!(随時更新予定🫰🏻) 装花装飾で仕事を得る WSを年間で10本以上やる ゲ

            百貨店&商業施設の日々

            kamome.です🕊 昨年は11月末から1ヶ月間怒涛の出店ラッシュでした。 こんなにも長い期間をどうやって乗り越えたのか。 ほぼ思い出せないほど夢中な日々でした。 たくさんの人にkamome.の作品が飛び立っていき、今手元に残ったものはほんのわずかであったことは、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 一つ一つ自分なりにテーマを決めて、丁寧に花たちを紡ぎました。 ロスフラワーもMIXされているのものありますが、「ロス」と見えないようにするにはどんな組み合わせにする