見出し画像

マッチングアプリで出会った彼氏と半年経った近況

マッチングアプリで出会い、お付き合いしている彼氏と付き合ってから半年が過ぎてました。

アプリで出会った人とどれくらい続くものかなと思っていたのですが、
ここまであっという間でした。
(というより年齢のせいか私生活全てがあっという間に時間が過ぎていきます…。)

近況を書いてみたいと思います。

半年経って大分落ち着いてきた

何がというと、彼に対しての気持ちです。
決して悪い意味ではないです。

振り返ると、
彼氏に対しての恋愛のドキドキは出会って2ヶ月がピークでした。
期間としては、付き合うちょっと前〜付き合った くらいの頃。
恋愛の駆け引きしていた頃が私の中で1番盛り上がっていたんですね。
冷めたわけではないのですが、付き合ってちょっとしたくらいには熟年夫婦のような気持ちでした。(熟年夫婦の気持ちは想像です)

付き合って2ヶ月くらいには、色々相手のことを理解してきて嫌なところも見えてきました。
話し合ってまた持ち直して、でもやっぱり人間ってそう変わらないよなあってところで諦めました。

その後も結婚を勝手に意識して乱高下してましたが、今は一回忘れて日々を過ごしているので
気持ち的には1番安定しています。

グラフはイメージです。

お互いの結婚観

付き合ったときに、私の中で「半年経ったら、次のステップの話をしよう!」と決めてました。
次のステップというのは同棲や結婚のことです。

なので半年が近づくにつれて、この人と結婚できるのか?と考えることが増えました。
ただ、
きつそうだ…
というのが正直なところでした。( ;∀;)
理由の主は彼氏が社畜であることです。
私だけがホワイトに勤めても意味ないんだなあということを感じました。

そんなこともあり勝手に悩んでました。
アプリ再開もちらつきました。

元々、私自身は結婚願望は薄かったのですが人生一度きりだから
一回は結婚してみたいなとも思うようになりました。
これはお付き合いしなかったら、ならなかった考えかもしれないです。

社畜彼氏も結婚を真剣に考えてないことは、伝わってきていたのですが
一応、人生で結婚したいって思ってるのか聞いてみました。
そうしたら、
んー、まあしたいと漠然に思ってるけど全く想像つかない
と言われてしまいました。

これが”私と”ということなのか気になったのですがチキンなので聞けませんでした…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

というか、これを言う人って根本的に結婚できない人じゃない?と思ったけど言えませんでした。

私が悩んでもしょうがないなと思って、それからは結婚についてあまり考えなくなりました。
一年経った時にまた考えてみようかなと。

会う頻度とか連絡とか

顕著に減りました。
社畜彼氏の仕事の関係とかもあるようなのですが
遠くに住んでるわけじゃないのに月1とか…
付き合う前は週1で会ってたんですけどね。頑張ってくれてたんですね。

連絡もこの1週間一度もとりませんでした。
それまでは一日一回はしてたかな?

こちらも今は資格の勉強とかしてたりするのでまあいいかーと放っておいてます。

秋ごろにまた仕事が落ち着いてくるようなのでその時にどうなるか様子を見ます。

社会人カップルってこんなペースなのでしょうか。
人それぞれですよね。
友人は一年付き合って同棲して、結婚を見据えて動いているので本当にすごいなあと思います。
男性の方が積極的に考えてくれてると進んでいる印象。いや結局、お互いが考えようとしてないと進まないですね

難しい…。
そんな感じでまだ自分のことだけを考えて生きております。

九栗


以前書いた彼とのなれそめ?、おつきあい報告記事はこちら▼


結局このあとお別れしてしまいました。。▼

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

サポートいただけたら、世界は救えませんが 生鮮度の高い情報を共有してみんなの為になるモチベーションになります! 少しでもいいと思っていただけたらサポートお願いします。