別れました。鬱になりました。そしてちょっと乗り越えました。

マッチングアプリで出会った彼氏とお別れしました。



ひとまずこちらからLINEでお別れの旨を伝えて
4日間何も返事が来ずでした。

反応が遅いこと普段からもあるけど
この大事な場面でもそうなの?
それとも返信せず終わりなの?と思ったのですが

色々考えてた。
わかった。別れよう。

という返事が返ってきて別れることになりました。

終わり。

なんか、ゴタゴタ揉めずに私の意見を受け入れてくれてありがとうという気持ちと
それくらいの女だったか、私は。っていう気持ちとで複雑になりました。


それから、
私生活で彼に関するものを見るたびに思い出します。
出身県のご当地キャラクター、綺麗な月、釣り、彼の職業の人たち。
いろいろなもので蘇ってきては、うってなります。

あ、これ彼に共有しないとーって思ったことも
あ、もう話せないのか。っていちいちなります。

なにこれ、別れた後あるある かな。笑

はあ、ダメージが…。

やっぱり好きだったなあと思いつつ、ダラダラ付き合っててもしょうがないので…しょうがないので…。

マッチングアプリだと友達に戻るっていう選択がないのがなんか辛いなーって思っちゃいました。
もう全くの他人なのかというのが結構辛いです。
はちゃめちゃな別れだと逆にそれがよかったりするのかもしれませんが。


別れたその後ですが
ちょうどホルモンバランスの崩れとか仕事のうんぬんとか色々重なって、
鬱になりました。

家でもパニック起こしかける状態というか
手が痺れて頭がズーンと重くなるような、あ、わたしもう終わった?普通の生活送れない?と思って
よりまた鬱になっての悪循環。

こんなときも彼にLINEしたりしてたのに…うわあああと思いつつ
友人にLINEして助けを求めました。

ひとまず、それでその日は乗り越えられたのですが
会社に出社する日に
こんな状態(主に鬱)で出社して働けるのか不安になりすぎてパニックを起こして
朝泣きました。
もうやだーーーって勝手に声に出てました。

パニック起こす時って毎回、辛いのに泣きたいけど泣けないって状況だったので
なんか初めて泣けました。

その後、午後から無事に出社できて帰宅。
したのですがその日の仕事が理不尽で上手くこなせなくて
帰ってきて放心状態。
横になったらまた涙が出てきました。

悲しい理由をぶつぶつ言いながら泣いてたら
すっきりしてスーパーに食料を調達しに行きました。


私の鬱やパニックになる原因は、べき思考が強すぎるところだと思っているのですが
(仕事はちゃんとこなすべき とか)
泣いてたらどうでも良くなりました。

会社のために貢献する必要なんてなくない?周りに迷惑だと思われてもよくない?その人から直接評価されるわけじゃないし、仮に影響あっても今の給料から下がるわけじゃないし……とか。

今までの考えを否定できて
今は少し安定しました。


泣くって大事だなー。
なんなら辛いことあったらすぐに泣きたいくらいです。
なかなか涙でないけど。

パニックも一時的にもしれないけど少し改善されて、
ここでクソ漏らしたらその時はその時。
とかちょっと思えるようになりました。

これで治るんだったらマジで一日一回泣きたい。

今日も仕事で打ちのめされましたが涙は出そうにありません。


別れは辛いし、まだ乗り越えられてないけど
代わりに得られたものがあるような気がしました。

九栗

この記事が参加している募集

#今こんな気分

73,790件

サポートいただけたら、世界は救えませんが 生鮮度の高い情報を共有してみんなの為になるモチベーションになります! 少しでもいいと思っていただけたらサポートお願いします。