欅坂46「サイレントマジョリディー」 思ったこと

最初は「マジョリティー」の意味をしらずに聴いていました。でも、意味が「多数派、多数者」を意味していることがわかったら思ったことがあったので書きます。

多数派の人達がもっている考えが楽しいと支配されるように「人の多い人達の考えの方が正しい」と思い込んでしまう。それによって個性をもっている人達は隠れしまい自分を失ってしまう。今のご時世のようにトランスジェンダーの人だったり、HSP、ASD、のように色々な物を抱えている人がいるのに多くの人は多数派の意見に流されてしまっている。
そんなに人達にたいしていっせんを投じたような曲に感じました。回りの人達は「ただ、そう思い込んでいるだけだ。」「神経質なだけだ。」とか自分を理解してなんてくれない。だから、多数派の人たちに流されて黙って従うしかなくなってくる。
でも、自分らしくいたいと思う人も多数派の中にはいる。その人たちにたいして「自分らしくていいんだよ」そのひとことが伝わってくるような歌に感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?