見出し画像

嬉しい朝~私たち家族のこれから~

以前、
朝の見送りについて
こんな記事を投稿しました。

あれから、
私は、毎朝
両手を広げて
「いってらっしゃい」と
主人と息子を
見送っています。

ただ、
たった一度だけ
危うい日がありました。

その前日の夜。
私は、主人の言動に、
イライラしていました。
「こういう日は寝るに限る」
そう思い、
その夜は早々と寝ました。

ところが
翌朝になっても
気持ちは
モヤモヤしたままでした。

そうこうしているうちに
息子が出かける時間に
なってしまいました。

あー、
こんな気分じゃ、
エアハグ、無理…

「いってらっしゃい」
その一言を言うだけで
精一杯でした。

そしたら
息子が言ったのです。

「今日は、しないんだ…」と。

「えっ?!あっ?!」
息子の言葉に
私は慌てて両手を広げました。

何だかんだ言いながら、
みんな私のエアハグを
待っているんだ…。

そう思ったら
何だか嬉しくなりました。

と同時に
今日の見送りは失格だぁ…。
明日からは
何があっても笑顔でエアハグ!
そう心に誓いました。

それからは
以前にも増して
朝の見送りが
楽しくなりました。

時には
ミュージカル女優のように。
時には
バレリーナのように。
私は、玄関で一人
舞います。

毎朝
その日の気分で
ゆっくり両手を広げてみたり、
軽く膝を曲げて
片方のつま先を
ちょこんと立ててみたり。
一人でご機嫌にエアハグ。

息子も、時々
照れながらも
それに応えてくれて…。

主人は主人で、
またやってる…
とニヤニヤして。


たとえ二人が
エアハグを
返してくれなくても
ニヤニヤ笑われても
それでいい!

もしこれが
最後の別れになっても
決して後悔しないように
私は毎朝笑顔で
エアハグをする! 

こんな風に
自己満足ともとれる
朝の見送りを
続けてきた訳ですが…

今日
こんなことが
起こりました。

いつものように
主人を見送りに
玄関へ向かうと…

な、なんと、

玄関で

主人が

両手を広げて

待っているではありませんか!

「キャー!」

私も両手を広げて
主人に駆け寄りハグ。

「恥ずかしー」

「照れるー」

「キャー」

ハグごときに大騒ぎ。

いやだ、
私が一番
ハグして欲しかったんじゃない?!

あまりの恥ずかしさに
最後に
両手で顔を覆う始末…。

それにしても
一体何が起きたの?!

私の日々の行いが、
主人の心を動かした?!


す、すみません…。

こんな
よその夫婦の
どうでもいい話。

でもね…
今日主人に、
もしものことがあって…
これが
最後の別れになったとしたら
私は、きっと
良かったって
思うと思います…

そんなことは
絶対に嫌ですけどね。


実は、先日
主人からこんな話を
されました。

「もうそろそろ、
薬やめましょうかって
先生に言われたんだ」

どうやら
心の風邪が
回復に向かっているようです。

主人の病気と向き合う中で、
私自身も
ずいぶんと変わりました。

病気になる前の
我が家に戻るのではなく
以前よりも
もっと
ステキな家族になっていく
そんな気がして
私は、今、
とても嬉しいのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?