マガジンのカバー画像

みんなの声を集めてみた【KUAイラスト】

96
京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコースのマガジンです。 在学生や卒業生の皆さんによる学習の記録、コースで学ぶうえで役に立つTipsなど、リアルな声を集めてみました。 …
運営しているクリエイター

#社会人学生

通信大学でイラストを学んだ1年目

はじめまして、よみと申します。 私は2021年4月に京都芸術大学 通信教育部 デザイン科 イラストレーションコース(略してKUA)に3年次入学しました。 入学時は正社員でしたが、現在は週3のパート勤務と3歳・0歳の育児をしながらの大学生活です。 私は、子供の育児絵をきっかけに7年振りに絵を描くようになり、将来は絵の仕事をしたいと思い、通信の大学に入学しました。 もうKUAも2年目ですが、去年は妊娠〜育児のバタバタで1年目のまとめができなかったので、今更ですがゆる〜く振り

【2021】通信制の芸大で、イラストを学んだ1年目

こんにちは、エダホです。 2021年4月から、京都芸術大学の通信教育部デザイン科イラストレーションコースにて、イラストを学んでいます。 早いもので、入学して1年が経ちました。ここで、受けた授業の感想や、課題で提出した作品を振り返りたいと思います。これから入学を検討されてる方や、入学が決まって授業を受ける方、すでに受けてる方の参考になれば幸いです。 はじめに筆者プロフィール システムエンジニアから3DCGデザイナーに転職し、現在ゲーム関係の仕事をしている社会人。 20

京都芸術大学通信教育部イラストレーションコース二期生 〜卒業までの記録・前編〜

◼︎入学の動機 これからは最終学歴ではなく、最新学歴であるーーー FM802を流しながらぬいぐるみを制作をしている時にたまたま流れてきた、京都芸術大学副学長・本間正人先生のこの言葉を聞いて、世はまさに大・学び時代であることを再認識したと同時に、 自分が持つモヤモヤとした悩みに、一筋の光が差した、ような気がした。 というのも、「絵」について、そして「芸術、クリエイティブを生業にする」ことについて、かけだしクリエイター(独立したて)の私は、その頃非常に悩んでいたのある。

京都芸術大学通信教育部イラストレーションコース二期生 〜卒業までの記録・中編〜

前回の記事・入学の動機編はこちらから ◼︎卒業制作から学習を始める 前回の記事では、京都芸術大学通信課程を2年で卒業するという「期間」を設定した。 その期間内でどこを目指すのかというと、学習の集大成である卒業制作である。 私がこの大学で学びたい事は明確に決まっていた。 ・画力、技術を伸ばして、魅力的な絵作りが出来るようになる ・視座を上げる、視点を増やす(技術面だけでなく、今後の人生のためにも) ・キャラクター作家としてレベルアップする そしてその目標のために、卒業制

京都芸術大学通信教育部イラストレーションコース二期生 〜卒業までの記録・後編その①〜

京都芸術大学通信教育課程の振り返りの記録です。 ●前編 入学の動機〜RTA開始編 ●中編 入学から卒業制作を想定していた編 ■3年次編入での取得単位 1年目 ざっくりと振り返ります。 ※科目内容については2022年度入学バーションです。年度によって課題内容、教育科目カテゴリ内容に変更があるため、これから入学される方は最新の情報を参考にしてください。 □学部共通専門教育科目 美術史系は短大時代に学んでいたので、実技や実務、個人的に興味がある科目をメインに選択した。

京都芸術大学通信教育部イラストレーションコース二期生 〜卒業までの記録・後編その②〜

京都芸術大学通信教育課程の振り返りの記録最終回です。3年次編入2年間での取得単位科目についてです。 前回(1年目)はこちら🔻 ■3年次編入での取得単位 2年目□総合教育科目 ・学芸基礎講義1 絵本作家入門 心に響く/名作を生み出す思想哲学と演出表現 オンライン講義をライブ配信で視聴するスクーリング科目。卒業制作を絵本にすることと、実は本格的に絵本を作るのが初めてだったので受講した。絵本作家入門の講義シリーズは、この他にも具体的な生計の立て方編などもある。 □学部共通専門

ワーママ芸大生1年目の総括

完全オンラインで卒業を目指せる京都芸術大学の通信制(イラストレーションコース)に入学し、今月で丸1年が経過します。 大学入学前は独学でほんのちょっとイラストをかじったくらいで、専門の学校に通ったり先生に教わったりした経験はゼロ。最初は「仕事や育児と両立できるか」「授業についていけるか」「単位を取れるか」などなど不安が山積みでした。 実際、大学のレベルが高くて比喩ではなく本当に泣いた場面もありましたが、自分なりの学び方がなんとなく見えてきたところです。 30代になって再び

KUAイラストレーションコース 夏期の結果

京都芸術大学に入学して2度目の成績発表がありました。 結果発表!イラストレーションII-1(デジタル演習BI) 評価:A(83点) 理解力:A 表現力:A+ 造形力:S 評価は「A」ですが、この科目に関しては83点では印刷会社に長年勤めて「DTPエキスパート」の資格を持つ私には不本意な結果。 それに評価の説明では、良かった点しか書かれていなかったので、17点のマイナスになった理由がハッキリしない。 「理解力」の評価が一番低いのを考えると、たぶんIllustrator

KUAイラストレーションコース 春期の結果

京都芸術大学に入学して、最初の成績発表がありました。 結果発表!デザイン基礎1(イラストレーション)美術解剖学 評価;B(75点) 理解力:B+ 表現力:B 造形力:B+ デザイン基礎2(イラストレーション)レイアウト・構図 評価:B(71点) 理解力:B- 表現力:B 造形力:B イラストレーションI-1 デジタル演習AI 評価:A(84点) 理解力:A 表現力:A+ 造形力:S イラストレーションI-2 クロッキーI(ヌード) 評価:B(72点) 理解力:B 表現

【社会人】京都芸術大学イラストレーションコース2年目の振り返り

記事を見ていただきありがとうございます。 ▼昨年まとめたこちらの記事 1年が経ちまして、在籍2年目となりました。 今年はありがたいことに昇進が決まり、仕事がんばるぞ!モードになることが多かったので、昨年度より提出できた課題は少なかったです。両立の難しさよ… けれど、1年間勉強してきたことで下手ながら 「狙って絵を描く」ということが徐々に出来始めてきたな! と感覚を掴めた1年でもありました。 そんな感覚を忘れないためにも、 今年は「何を考えて絵を描いたのか」をまとめて

社会人入学した大学の入学式&新入生ガイダンスの参加レポ

今月から京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコースに入学し、通信制の大学生としての勉強がスタートしました。 9日は入学式、16日は新入生ガイダンスに参加。イベントに参加したことで「大学生になったんだ」と改めて実感しました。 入学式と新入生ガイダンスについて振り返ります。 入学式(2023年4月9日・ライブ配信)入学式は京都・瓜生山キャンパスで行われたので、神奈川県在住の私はライブ配信で参加しました。 日曜日の昼間ということで、娘と遊びながら視聴。 式典の厳か

32歳ワーママ、大学生になる

はじめまして。瀬藤ミキと申します。 この春から、京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコースに社会人入学することにしました。 私は現在32歳で0歳児のママ。育休明けの仕事復帰と同時に大学へ入学するので、4月から仕事、育児、勉強の3つの両立が始まります。 仕事、育児、勉強の両立に不安がないかと言えば嘘になりますが、「やりたいこと」は「やりたいとき」にやらないとずっとできないままだと思うので、覚悟を決めて挑戦します。 イラストは去年の夏に独学で描き始めました。この

【社会人】京都芸術大学イラストレーションコースに一年通ってみた

はじめまして、 投稿を見つけていただきありがとうございます。 この投稿では、社会人が仕事をしながら 京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコースで1年間勉強してみて思ったこと・感じたことをまとめています。 もしこの投稿を見ている方が、似たような状況で入学に迷われているようでしたら一つの例として参考にしていただけたら嬉しいです。 自己紹介私、ヨーセイと言います。 武蔵野美術大学卒業後、デザイナーとして就職。 アートディレクターを目指しながら、毎日あたふたバタバタ働