見出し画像

備忘録 甘えたがり彼氏彼女、酒癖悪彼氏彼女。読んで欲しい

ゆめゆめ忘れぬように。

付き合ってる時から連絡したがりの欲しがりだった。
今思えば大分相手に無理をさせてしまったのだなあ。
相手は結構自由な人で「私の時間は私の物」タイプだった。

1人の時間が多かった。

1人の時間が多かったから寂しいなあとか思いながらよく飲みに行ったし
1人カラオケにもよく行った。

「放置してごめんなさい」

とかたまに言われたっけ。

「1人カラオケ好きだから気にしんで」

なんて強がってたな。漢らしくあろうと下手に強がって。
もう少し最初から折衷できるように話し合っておけば良かったかな。


精神崩壊した時。

一昨年の2月から9月まで一時期精神が崩壊して仕事も辞めってしまった。
理由はわからんが何も手につかない。勝手に涙が出てくる。太陽嫌い。

彼女は本当に心配してくれたな。病院にも付いてきてくれたっけか。
外にも連れ出してくれたな。
彼女が個人事業の勉強を始めたのもこの頃だったな。


支払いがやばくなって建設業に。

住民税やらなんやらがやばくなって全く肌に合っていない建設業に。
本当に合っていなかったと今でもつくづく思う。

朝早くから起きて現場に行ってボロボロになって家に帰って気絶するように寝るだけ。休みもいつか分からん。

この時期は彼女の話を全然聞けなかった。珍しく、

「全然話聞いてくれない」

って言われたな。阿保やなあ。色々聞いとけば良かったな。
でも、俺も体も心もズタボロだったのも確かで。

酒癖最悪期。

去年の中盤からは酒癖が最悪ピークだった。
元々悪い方ではあったがこの時は酷かった。

仕事に悩みまくったりなんやかんで荒れていた。

彼女が相手をしてくれない事に腹を立てて嫉妬して、泥酔して
彼女の大事なモノに暴言を吐いていた。
記憶がないから何に謝ったら良いかわからない。
侮辱するつもりなんて全くないのに。
酔ったら人の本性が出るというがありゃ嘘だ。
経験者は語る。
酒癖悪虫は寂しさの捌け口と手段を間違えた、ただの弱虫のイタ虫だ。

この時からだろう。彼女の気持ちが離れていったのは。

彼女は彼女で個人事業の勉強が楽しくなってきた頃だった。
にもかかわらず彼氏がゾンビのように後ろかヒタヒタ付いてきたら、
しかも暴言吐くゾンビだったらそら嫌だろう。

「一緒に変わろう」という最後通告。

去年の寒くなってからだろうか、
彼女は「一緒に変わろう」と良く言ってくれていた。

俺は「個人事業とかクリエイティブな事をなんかやれ」的な事だと
ついさっきまで思っていた。

当時の俺は「仕事もクソ忙しいのにそんなんできるかよ」
「学歴もアビリティもスキルもないのにどうすりゃあええんや」
なんて思っていた。

色々あって仕事は年末に辞める事になっていた。

だから年末まで踏ん張ればなんとかなる。
それまで少し待ってくれんかと思った。

なんとなく彼女の気持ちが離れているのも察知していたので
焦りに焦って連絡しまくっていた。逆効果だとなんとなく解っていたのに。

精神的にも最高に荒んでいたので視野が狭くなり完全にテンパっていた。

そして年末に俺はフラれた。


「一緒に変わろう」とは。

前述したとおり「一緒に変わろう」とは
「個人事業とかクリエイティブ的な事をやれ」
的な事だと思っていた。

今、少し落ち着いて考えると間違った解釈だったと思う。

彼女はとにかく個人事業の勉強が楽しくなったのだろう。
自分の時間が欲しくてたまらなかったはずだ。
なのに彼氏がクドクド連絡してきたらそれは鬱陶しくてたまらない。
でも、その時までは俺の事を好いていてくれただろう。
だからこそ、

「私も変わったから貴方も変わろう」

という事だったのではないか。
もう少し噛み砕けば、

「私の時間は私の時間だから貴方も私の事ばかり見てないで自分のやりたい事や情熱を注げる事を探して。」

という事ではなかったのではないだろうか。

今。本当さっき気付いた。なんという鈍感の極み。何故今まで気づかなんだ。
もしかしたら直接的に言われていたのに気付いて無かったのか!?
圧倒的しくじり先生である。


別れて2ヶ月経った今。

そして現在である。
別れても女々しくちょくちょく連絡を取っていたのである。
「これじゃあ付き合ってた時と変わらないよ」
一蹴である。

当たり前の事だがショックではあった。
さっき気付いたし。

彼女は今自分の好きな事や、やりたい事で盛りだくさんの全部乗せ状態だ。
やっと別れたのに女々男がチクチク連絡したらそりゃあ嫌悪感を抱くのも当たり前なのである。

だから今は何をしようが焼け石に水、溶岩にペリエ状態なのだ。


今やれる事をやる。

とりあえず今できる事をやるのである。

例えば酒だ。
2ヶ月前からツテを通じてカウンセリング的な事を受けている。
メチャクチャ怖いお姐さんに色々ご指導ご鞭撻を頂いている。

「このダラズ!彼女を悲しませおってからに!(誇張)」

「あんた1人が飲み会に行かなくても誰も気にしねーから!(誇張)」

「あんたは優しいんじゃねえ!気が弱いだけじゃ!(誇張なし)」

とまあこんな感じで厳しくも暖かくアドバイスを貰っている。
おかげで無用な誘いを断る事ができたり、ヤケクソが無くなった。

昔から嫌な事があったら酒に逃げる癖がこびりついたので少しは進歩したのかなと思った。
今思い出したが酒癖が悪くなり出したのは遠い昔の彼女にフラれてからだったな。ダセェな。

あとは兎に角仕事だ。
本当は年始から決まっていたのだが、ポシャってしまった。
今必死で求職中だ。サイト見たりハローワークに行ったり必死だ。
このご時世なのでかなり厳しいのだが、動かないよりはマシであろう。



甘えたがり彼氏彼女、酒癖悪彼氏彼女に告ぐ。

俺のようになってほしくないのだ。必ず相手はサインを出しているはずだ。
どうか早く気付いてほしい。
美味しい物食べて笑顔になる相手、優しく手を差し伸べてくれる相手、
海に行ってテンション上がってる相手、アナタを見つめる相手。

失いたくないのであればすぐに是正するべきだと強く思う。
癇癪を起こしてもそれは逆効果だし、意味がない。

大切だからこそ少し遠目から見守る事も大事だと思う。
アイツ好きな事やってるんだからちょっと遠目で見とくか的な。

もちろんアナタも放置は嫌だろうからちゃんと相手と話し合うのは大事。
上手く落とし所を、納得しあえるポイントを見つける事が重要だ。

人それぞれパターンはもちろんある。
例えば俺は幸せな事に浮気の心配は無かったと言い切れるし自分もしなかった。
愛されていたという自信はある。
付き合って5年。9割以上は幸せな時間だった。
それでも甘ったれは心配になったり不安になったりするものだ。

しかし失くしてからでは泣くに泣けない。
後悔は先に立たない。

だからこそこの文章を読んで少しだけ立ち止まって深呼吸をして頂きたい。
アナタの大事な人はアナタの事も大事に思っているはずだから。

おしまい

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?