たったこれだけ食べるだけ!?生活習慣病を予防する◯◯!


おはようございます!


Amy Yaskoプロトコル指導カウンセラーの金子です!


本日は生活習慣病を予防するすごい食材である◯◯についてお伝えしたいと思います!

では早速◯◯の答えですが、それはタラです!

タラは、タイセイヨウダラとマダラの2種が最も一般的な種類です。マダラはタイセイヨウダラよりカロリーが低いです。


しかし、それ以外に研究でタラは様々な健康上のメリットがあることが分かってきました!⬇️
https://www.foodsforbetterhealth.com/is-cod-healthy-benefits-side-effects-31642


これからそんなタラが持つさまざまな栄養素とその効果についておつします!


まずタラに含まれている栄養素ですが、、、

・オメガ3およびオメガ6脂肪酸
・ビタミンB12、B6、B3、E、
・ビタミンC
・ビタミンA(1日の推奨摂取量の90%を提供できるとされています。)
・リン
・カリウム
・セレン
などなど幅広い栄養素を含んでいます!
さらに詳しく知りたい方は⬇️
https://naturalpedia.com/cod-sources-health-benefits-nutrients-uses-and-constituents-at-naturalpedia-com.html

続いてタラがもたらす健康効果ですが、


⚪筋肉を付けるのを助ける
タラには、ホエイプロテインや卵白に見られるような消化しやすいアミノ酸が含まれています。


ジャーナルAppliedPhysiology、Nutrition、and Metabolismの研究によると、タラタンパク質は損傷後の骨格筋の成長と再生を促進します。


さらに、タラのアルギニン含有量が高いため、タンパク質は炎症の軽減を促進します。

またタラを食べることはクロム、セレン、亜鉛など、筋肉を増やすのにに重要な多くの栄養素を提供します。


さらに筋肉を減らすことなく体脂肪を減らします。

⚪心臓を健康に保つ
ジャーナルChestの研究によると、オメガ3脂肪酸は、心拍数の変動を増加させることによって心臓の健康をサポートすると報告されています。またタラ油を含む魚油サプリメントを服用すると、アクティブなライフスタイルと組み合わせて心臓発作から保護し、健康的な体重を維持し、十分な睡眠をとることができます。


ハーバード大学医学部の 研究者は、タラのような魚を摂取すると、心臓細胞の電気的特性が改善され、異常な心臓のリズムや不整脈が防止されることを発見しました⬇️
https://naturalpedia.com/arrhythmia-causes-side-effects-and-treatments-at-naturalpedia-com.html


またマクロ栄養素と微量栄養素と血圧の国際研究と呼ばれる研究によると、オメガ3脂肪酸が豊富な食事を守ることで、血圧を正常なレベルに保つことも分かっています。


⚪脳卒中のリスクを低下させる

ジャーナルStrokeに掲載されたコホート研究のメタアナリシスによると、タラなどの魚を食べると脳卒中、特に虚血性脳卒中を予防できる可能性があると報告されており一般的に月に1〜3回魚を摂取すると、虚血性脳卒中を予防できる可能性と報告しています!


⚪トリグリセリドレベル(中性脂肪)を下げる可能性がある

トリグリセリドが高いと、心臓病のリスクが高まり、悪玉コレステロール値が上がる可能性があることが分かっています。

高トリグリセリドを持つ人々を対象に実施された研究では、週に2サービングの魚と、亜麻仁などの他のオメガ3脂肪酸源を摂取した人は、摂取しなかった人よりもトリグリセリドが低いことが明らかになりました
亜麻仁油の効果⬇️
https://naturalpedia.com/flaxseed-sources-health-benefits-nutrients-uses-and-constituents-at-naturalpedia-com.html

⚪ガンを予防する可能性がある

タラは、そのオメガ3脂肪酸のために、ガン、特に結腸直腸ガンを予防する可能性があります。魚油サプリメントを毎日服用すると、結腸がんの初期段階での広がりを妨げる可能性もあると報告されています。


⚪アルツハイマー病の予防

カリフォルニア大学の 研究者は、DHAが豊富な食事がアルツハイマー病の発症に関連する遺伝子の影響を減らす可能性があることを示唆しました。


彼らはまた、タラに見られる正常なレベルの葉酸とビタミンB12が認知症や他の認知障害のリスクの低下と関連していることを発見しました。

⚪深部静脈血栓症(DVT)の予防

DVTは、血栓が原因で脚、太もも、または骨盤の静脈に発生し、腫れや痛みを引き起こす疾患です。

ある研究では、魚を果物や野菜と一緒に週に1回食べると、DVTのリスクが低下し、赤身の肉や加工肉を食べるとDVTのリスクが高まることが示唆されています⬇️
https://naturalpedia.com/deep-vein-thrombosis-causes-side-effects-and-treatments-at-naturalpedia-com.html

とタラはいわゆる生活習慣病の予防に繋がる食材として有効な可能性があるということが分かっています。


しかし、こんな注意点もあります、、


タラの消費は水銀曝露に関連しています。タラには水銀が含まれている可能性があります。しかし、ほとんどの魚よりも水銀含有量が低くいとされています。


もう一つの問題は寄生虫です。他の魚と同様に、タラは、事前に冷凍せずに生で消費した場合、寄生虫に感染する可能性があります。

したがって、タラを食べる前にまずタラを冷凍したり、焼いたり、グリルしたりしてヘルシーなおかずと組み合わせることが重要になります。

このようにタラも様々な健康効果がありますが水銀の問題もあります。他の魚と比べて水銀含有量が少なくても心配な方は産地を選んだりする必要もありますね。  

またいくらタラが健康にいいと言っても食べ過ぎは良くないです。


何でも適度なバランスを意識することが大切です。
 

また話は変わってしまいますが、健康に囚われすぎずに時にはハメをはずして楽しむのも重要です、何故なら私達は健康になるために生きているわけではなく、人生の目的を果たすために健康が必要なだけなので、、、

健康とはあくまでも手段であって目的ではないということですね!


はい、今回はここまでです、本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

整体院「感喜」のホームページ↓
https://hiho-kanki.ssl-lolipop.jp/kop/
ホームページでは自閉症のことを書かせていただいておりますが、がんや精神疾患、自己免疫疾患、PMSなどでお悩みの方もサポートしておりますのでこちらからお問い合わせください。

まず相談してみたいという方↓
PS:お身体不調でお悩みの方今無料相談を実施中なのでLINE@から友達登録して「無料相談 希望」とメッセージ頂けたらお返事させて頂きます!
https://lin.ee/IMO99ge

PSS:栄養指導している先生で栄養学的なことや免疫学と病気の関係など専門的なことを学びたい方はFBやメッセンジャーなどでメッセージください。個別zoomで色々とお伝え致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?