見出し画像

ファッションが伝えるメッセージについて

しぐさの心理学VOL.15

今回はファッションについて解説していきます。

ファッションも分解してみると様々な要素がありますが、今回は服装についてではなく「プリーニング(グルーミングとも言います)」、つまり毛づくろい・身だしなみについての話をしていきます。

プリーニングとは、例えば、髪を整える、体を洗う、清潔な服を着る、歯を磨くなどです。

これらのように自分の身だしなみを整えることはすべて「プリーニング」に含まれます。

なぜ身だしなみを整えることが重要なのかと言うと、その理由は進化の過程にあります。

身だしなみを整えることの重要性

進化論的には、身だしなみを整えることは、私たちが健康で良い精神状態であることを意味しています。

カラフルな毛色を持つ鳥類でさえも、羽毛の下、特にお尻のあたりの毛は色が白くなっています。

これは、自分の肉体が健康であることをアピールするためであり、そのような特徴を持つ動物は遺伝的に優れていると推測されます。

身だしなみは健康状態を表す

健康でない動物は、どんな種であれ、腸が緩んだり下痢をしたりすることで病気を抱えていることを表してしまいます。

そのため、鳥類ではお尻のあたりをきれいにすることで健康状態を表そうとします。

また、ダニなどの害虫を防ぐために水浴びをしたり、土や砂などのほこりをかぶったりして、身だしなみを整えることもあります。

そして、人間も鳥などの他の動物と同じで、きれいな体を維持するためにはいくらかの注意力とエネルギーを必要とします。

「清潔感のないものは嫌われる」という社会的傾向は、人間でも他の動物でも共通していることなのですね。


清潔感のない人はどう映るのか


ここから先は

2,289字
この記事のみ ¥ 398

有料記事の購入を迷っている方は、無料で読めるブログ記事を参考にどうぞ!http://kruchoro.com/ 月額会員になれば有料記事はすべて読めます。https://fanclove.jp/club/kruchoro