見出し画像

HSP、感覚が鋭い人が苦手だと感じやすい意外なもの

HSP、感覚が鋭い人のためのメンタルコントロール戦略 VOL.3

マガジン連載『HSP、感覚が鋭い人のためのメンタルコントロール戦略』の続きです。

前回はHSPという特徴をプラスに変えるためのマインドセットを解説しました。HSPであることをネガティブに捉えている人はぜひ読んでみてください。

今回は、「HSPの人が苦手とする意外なもの、避けた方がいいもの」について解説していきます。自身が持つHSPの特徴に疲れ気味のなっている人におすすめの内容です。

HSP、感覚が鋭い人のためのメンタルコントロール戦略シリーズ
・HSP、感覚が鋭い人のためのメンタルコントロール戦略 VOL.1
・HSP、感覚が鋭い人が持っている最強の武器 メンタルコントロール戦略 VOL.2


※この連載では、HSPのためのメンタルコントロール戦略について解説しています。続きものなのでマガジンごとの購入をおすすめしていますが、もちろんこちらの記事単品の購入でも大丈夫です。


HSPは生まれか環境か

赤ちゃんの時から敏感さは現れる

論文データを見てみると、HSPは基本的に生まれ持った性格的な特徴であることがわかっています。HSPの特徴は新生児や乳幼児のときから確認できています。

例えば、ブラウン大学のリンダ・ラガッセ博士が行った乳幼児に水を飲ませる実験では、水分補給中に飲み物の甘さを変えてみると、多くの子供は落ち着いて飲み続けたのに対し、一部の子供は激しい反応を示しました。


敏感な子供が成長するとどうなるのか

彼らを数年後に追跡調査したところ、そのような変化に対して激しい反応を示した子供は、他の子供よりも、恥ずかしがり屋で慎重な性格であったことがわかっています。

他にも、ハーバード大学のジェローム・ケイガンとナンシーCスニッドマン博士らの研究では、風船が割れる音、見慣れない新しいおもちゃなどの刺激に対して5人に1人の赤ん坊がバタバタと暴れて激しい反応を示すという結果が出ています。


HSPの子供が気にするもの

ここから先は

2,008字
この記事のみ ¥ 498

有料記事の購入を迷っている方は、無料で読めるブログ記事を参考にどうぞ!http://kruchoro.com/ 月額会員になれば有料記事はすべて読めます。https://fanclove.jp/club/kruchoro