仮田りか

古着と色に目がなくて/タカラヅカにも首ったけ/鬼リピコスメはKATEのクリアマスカラ(…

仮田りか

古着と色に目がなくて/タカラヅカにも首ったけ/鬼リピコスメはKATEのクリアマスカラ(黒)

記事一覧

2024年春、タカラジェンヌは今どんな環境でお稽古しているんだろう

何を言いたいがためにこのタイトルにしたのかと言えば、宝塚歌劇団に制作現場の透明性を求めたいからだ。これからも見たい、という盲目的とも捉えられる考えにドン引きする…

仮田りか
1か月前
22

全国共同制作オペラ『道化師』『田舎騎士道』の感想を一年越しに書いたら

そもそも 2023年の観劇を振り返ろうと思ったけど配信を含めたら意外と数見てて。(30弱)。全てを同じ熱量で書いてたら、日常生活が送れなくなるという危機感を抱いたので、…

仮田りか
3か月前
15
2024年春、タカラジェンヌは今どんな環境でお稽古しているんだろう

2024年春、タカラジェンヌは今どんな環境でお稽古しているんだろう

何を言いたいがためにこのタイトルにしたのかと言えば、宝塚歌劇団に制作現場の透明性を求めたいからだ。これからも見たい、という盲目的とも捉えられる考えにドン引きする人もいるだろうけど、公演が続いているからこそ思った。透明性が高まらなければ、劇団が変化しなければ、いずれ観ないという選択をするかもと思いも持ちつつ。きっかけは趣味で聞いているポッドキャストのトークテーマだった。

気づきをくれたポッドキャス

もっとみる
全国共同制作オペラ『道化師』『田舎騎士道』の感想を一年越しに書いたら

全国共同制作オペラ『道化師』『田舎騎士道』の感想を一年越しに書いたら

そもそも

2023年の観劇を振り返ろうと思ったけど配信を含めたら意外と数見てて。(30弱)。全てを同じ熱量で書いてたら、日常生活が送れなくなるという危機感を抱いたので、印象に残った作品一つに絞ることにしました。作品は『道化師』と『田舎騎士道』という2つのイタリアオペラ。演出は上田久美子さん(元宝塚歌劇団演出家)です。2作品を一言で表すような正式呼称はないため、各種媒体でたまに用いられていた「ウエ

もっとみる