見出し画像


龜井さちをが地球のすべての「精神世界」を研鑽し尽くした経験を語る渾身のメールセミナーです!


アカシックナンバー鑑定
あなたの運命をも変え“導く” アカシックナンバーを弾き出します!


ノリで更新no⚚e

龜井さちをを知りたい人はこちら

↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓自己紹介↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓


写真.文 / 亀井さちを 🏴‍☠️

このno⚚e b⚚ogは、元世界プロウィンドサーファー日本代表で作家・Kriya Masterの「龜井さちを」が膨大な借金と癌3つを抱えながらも地球の六大陸すべてのパワースポット1846箇所を踏破し、癌3つを完治させた古代叡智のKriyaの凄さを世に残し伝え、後継者を育てるために、その実体験をもとにヨガ・瞑想・スピリチュアルなど、知られざる世界の真実を綴ります❤️‍🔥🤗🙏🏾



※書く事と話す事のプロなので優良で為になる記事は全て有料記事にて投稿しております

Om 「Kriya Master」の龜井さちをです

私のno⚚e b⚚ogをご訪問いただき、ありがとうございます!
最後まで読んで楽しんで行ってくださいね😍

※Omとは、宇宙開闢のときに轟いた雷鳴のような深淵な原初の音霊のこと

※ ⚚ この図は知恵の神様「ヘルメス・トート神」の象徴の図案(シンボル・マーク)のヘルメスの杖です

写真.文 / 龜井さちを 構成 /
※top画像:ウィンドサーフィンの聖地「Hookipa・Beach」Maui USA


「The Day(ザ・デイ)」関東屈指のビッグウェイブポイントに挑戦


私はこの頃から拠点を完全に逗子に移していました


夜間は逗子の賄い付きのカフェバーの「シーガル」でアルバイトをし食費と酒代を浮かし、深夜は東京の新宿歌舞伎町界隈のホストクラブで働いていました

なにせウィンドサーフィンはものすごくお金の掛かるスポーツ(競技の場合)です

道具立てが多いので本当にお金が掛かりました
(涙)

只の若造が容易く出来る代物では元来なかったのです。が、
気合と根性と桁違いの行動力は当時すでにあったので、ウィンドサーフィンに関することで、苦に感じたことは一度もなかったと記憶しています

父親の愛車だったスカイラインを無断で拝借したまま乗り回していました
ようするにウィンドサーフィン号にしてしまったのです

この頃は、風が吹きそうであれば車でどこにでも足繁く通い、
全国のビーチでウィンドサーフィン三昧な生活を謳歌し始めていました

そんな頃、初めて茨城県の大洗海岸というサーファーには有名なビーチに向かいました

当時の私はウィンドサーファー艇という全長があるボードを1本所有し、
他には風と波がある日に乗る用にファンボード(現在のウェイブボード)を1本持っていただけでした

詳しくは、ボードは260センチで浮力は60リッターあり、セイルは3,0㎡から5,4㎡程度の大きさが張れるボードでした
確かCB(ココナッツボウイのオリジナル)の真壁の兄貴デザインのボードだったと思います


初めて大洗海岸に着いた時、私は内心すごくびびってしまい…

ここから先は

2,225字 / 2画像
この記事のみ ¥ 3,700
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#スキしてみて

525,537件

サポート大歓迎です。Kriyaヨガは人間 一人ひとりを高める最高の古代叡智の医科学であり、身体芸術です!