マガジンのカバー画像

情シス

106
情報システム関係で気になったものなどをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

ISMS・PMSのドキュメント群をNotionで管理している話

ISMS・PMSのドキュメント群をNotionで管理している話

はじめまして!フラジェリンの阿部と申します。
この記事では、これから情報セキュリティ認証の取得に着手する方、現状のISMS・PMS運用方法に悩んでいる方向けに、フラジェリンの運用事例をご紹介します。

はじめにフラジェリンでは2021年12月にISMS認証を取得しました。私はCISSPという情報セキュリティマネジメントの資格を保有していることもあり、日々の業務の傍らで、この認証取得プロジェクトをリ

もっとみる
スタートアップは早々に情シスをいれるべきか

スタートアップは早々に情シスをいれるべきか

というツイートがあったのでちょっと考えてみました。
(ちなみに一応スタートアップでの情シス経験がああります)

まず前提として、なぜ「早く入れるべき」という声が挙がるのか。
それはスタートアップの情シスが「もっと早く情シスを入れていれば私はこんな苦労をせずに済んだのでは?」という思いがあるからです。

例を挙げると会社PCのOSをWindows Homeエディションにするというものです。
モダンな

もっとみる
jamfProを使ってストア配布以外のアプリを常に最新版に更新する

jamfProを使ってストア配布以外のアプリを常に最新版に更新する

JamfProを使ってアプリを配布する場合、Apple Business Managerやpkgファイルを直接アップロードすることでmac端末に対してアプリを配布していると思いますがこのやり方には以下課題があります。

なお初回インストールついては過去の別記事や@kenchan0130さんのブログで登場するInstallomatorを使うことで常に最新アプリを配布することが可能です。

今回は I

もっとみる