マガジンのカバー画像

深夜書店 選書版 真深夜書店の世界作品解説

7
空想活劇版、の貴重な種明かしアリ の作品集となります。
運営しているクリエイター

#太陽の化身

深夜書店考察、二夜。半身種族、おもに水身、「真 深夜書店」。

深夜書店考察、二夜。半身種族、おもに水身、「真 深夜書店」。

 陽光、は水に温もりそそぐ。水、は陽光を反射させる。
 獣、は水を活力にする。水、は獣を深く水中に沈め息をとめる。

 美しい、虹。
 
 水、と光、が合わさって虹ができる。獣、ならばその、虹の橋を駆け抜けるのかな、。

 「さようなら、また会おうよ」と、旅路に向かっていける。

 ん?、いきなりなんですのん、って感じかな、。
 まぁそれにしても、「深夜書店考察、二夜~」との題名やしね、当然、前夜

もっとみる
深夜書店考察、一夜。憑依(ひょうい)あっての物語。「真 深夜書店」シリーズ始動。

深夜書店考察、一夜。憑依(ひょうい)あっての物語。「真 深夜書店」シリーズ始動。

 ん?、いきなしムズイってか。
 その、「思念」は【憑依、】かもなぁ(笑)。

 【憑依、】のいちばんわかりやすい認識は、個にたいする名前がそうやろう。
 人名、なんてもんはもっともわかりやすい「憑依認識」なのかもやん、、。
 肉体につける名前、もしくは自称であってもな。
 言葉なんて要らないはずの犬や猫たちにも、その「思念」が肉体に染み込んでいくんやしな、。 
 なかなかに、強力かつ理解しやすく

もっとみる