チバリーマン

はじめまして。 サラリーマンとして働きながら、日経225先物取引をしています。 日々の…

チバリーマン

はじめまして。 サラリーマンとして働きながら、日経225先物取引をしています。 日々の記録として、つぶやいております。 snsで絡まれるの大好きです❕ いつでも、フォロー、コメント、いいねお待ちしております❕

記事一覧

コロナ対策費の回収

国が国民や企業に対して計上しているコロナ対策費は、いつか税金によって回収されるんだろうか。 景気は回復しているんだろうか。 解雇者は増えているとの情報もあり、店…

このまま3万円コースですね

ここで売らずにいつ売るのポイントなう

来週は下げ相場来るか

日銀のETF買い入れが501億円、前回が1602億円、その前が1802億円… そう言うことなんでしょうか。

考えれば考えるほどうまく行かない。
デフレスパイラルです。

msqか

希望値は、26000円ですね。

12/7

月曜日はノートレですが、売りで入っています。

怪しげな動きなんだよなぁ。

12/4

どうにもできないチャートですね。 様子見します。

12/1

今年も後1ヶ月ですね 残りラストスパート頑張りましょう。 年内は下降トレンドに転換しそうな雰囲気に昨日の調整で感じております。 天井のシグナルが出てるとの見方もあ…

これは今日、来るんじゃないでしょうか

11/27

アメリカ休場の次の日は辞めておきましょう

11/26

今日はアメリカ休場なので、大きく動かないでしょう

これこれ

11/25

今日は日経平均売りですね。

1

コロナ対策費の回収

国が国民や企業に対して計上しているコロナ対策費は、いつか税金によって回収されるんだろうか。

景気は回復しているんだろうか。

解雇者は増えているとの情報もあり、店舗閉店に追い込まれている所もある。

所得の多い人から回収するんだろうけど、
素直にうなずいてくれるのか。

資金のある投資家は儲かってる。

株価の右肩上がりで、含み益が出てるはず。

労働所得しかない人は、残業もできず減給、解雇。

もっとみる

このまま3万円コースですね

来週は下げ相場来るか

日銀のETF買い入れが501億円、前回が1602億円、その前が1802億円…

そう言うことなんでしょうか。

考えれば考えるほどうまく行かない。
デフレスパイラルです。

希望値は、26000円ですね。

怪しげな動きなんだよなぁ。

12/1

今年も後1ヶ月ですね
残りラストスパート頑張りましょう。

年内は下降トレンドに転換しそうな雰囲気に昨日の調整で感じております。

天井のシグナルが出てるとの見方もあるので、
短期的には売りでしょうか。

あくまでも、トレンドに乗っかって売買したいので、
見極めてから取引していきます。

玉操作も無理の無い範囲で

これは今日、来るんじゃないでしょうか