見出し画像

【休職:24日目】自分で涙を止められた

できごと。

①美容院へ行く

1か月半ぶりの美容院。
私はショートなのでメンテナンスが大変(;´Д`)

久しぶりの化粧。
久しぶりの電車。
久しぶりに彼氏以外の人に会う。
ちゃんと会話できるかなってドキドキだったけど、大丈夫でした!

楽しかった~。
もともと人見知りしないし、コミュニケーション力は高い人間だから
「自分らしさ」を久しぶりに感じられた。
「そうそう、自分ってこういう人間だったよな」って会話しながらワクワクした。

男性アシスタントの方がジェルネイルしてて、
「ネイル素敵ですね」って言ったら喜んでくれた。

人の良いところを見つけて相手に伝えられるのも私の良いところ。

いいぞいいぞ^^
外に出たら自分の良いところを思い出せる良い時間になった!

②クリスマスツリーを飾る

クリスマス大好き°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

布にツリーがプリントされている
狭い賃貸にぴったりな商品を見つけたので購入!
あとイルミネーションライトも購入して、良い感じにできあがり('ω')ノ

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


ひとりごと。

「わたしは何も残せていないので、このままでは終われません。」

過去に私が上司に言った言葉。
上司はこの言葉が大きく記憶に残っているらしい。

成果を出したくて必死だった時の言葉。

自分なりに頑張ろうと思って模索しながら仕事してた。
でも、求めている成果は出ず、悔しさと劣等感で泣いた。

もがいていた。
苦しかった。
自分が情けなくて嫌いだった。

その時のことを思い出すと切なくて苦しくて涙が出てくる。

でもね、いつもはメソメソしながら寝るけど
今日はすぱっと涙を止められて、気持ちを切り替えられた。

それができたから、今日はもうOK!◎◎◎

ちょっとずつ何かが前向きに変わっている
実感が持てたら、それだけで幸せと思おう。

えらいぞ、自分。


明日も自分を愛せますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?