見出し画像

7月28日。明大前、松原富士ほか-4

 写真は神道扶桑教 大教庁の社殿?? の屋根。
神社を訪ねた時に祭神が女性の神様なのか、男性の神様なのかは千木(ちぎ)の先端の形状と堅魚木(かつおぎ)の数でわかります。

久々に画伯登場。

画像2

 ↑↑の左側のように千木の先端が上が平らな形(内削ぎ)は女性の神様
   右側のように先端が尖っている形(外削ぎ)だと男性の神様をお祀りしておられます。また、堅魚木の数が偶数だと女性の神様、奇数だと男性の神様がお祀りされています。
 伊勢の神宮だと内宮のご正殿は千木が内削ぎで堅魚木は10本、
天照坐皇大御神をお祀りしておられます。
外宮は豊受大御神をお祀りしておられるので千木は外削ぎ、堅魚木は9本。
 トップの写真は千木は外削ぎ、堅魚木は5本。新党扶桑教の主祭神は男性の神様、ということに。



株関連。
 証拠画像から。前回と変更はありません。今日は一部だけ利確してプラス額は1,000円いかない程度。指数がプラスだった時間も全体の地合いは悪く、マイナス銘柄の方が多い状態。後場、大引けにかけて指数も崩れてマイナス引けの展開。これは今晩のNY市場を先取りしている面もあり、今晩NY市場で材料が出て上か下かに動けば明日の日本市場もそれを反映して始まり、
さらに明日のNY市場を先取りする展開になっていくと思われます。

画像2

今日の反省会。
 注目銘柄がいずれも冴えない動き。こういう時はすっぱりあきらめて明日に気持ちを切り替えた方がよさそう。ただし、稼げるときにしっかり稼ぐ必要がでてきますが。

注目銘柄の値動き画像 その1(デイトレ候補)

画像3

3121 マーチャント 9:30すぎの上げはじめのところで買って10:00頃に
    売れば5円ほどの値幅。
3793 ドリコム 高く始まったものの終わってみればマイナス37円。
    1日の値幅が高安96円も。決算内容は凄くいいのに何で?? な感じ。

注目銘柄の値動き画像 その2(スイング候補)

画像4

5009 富士興産 前場で買おうかと思いましたがスルー。
    明日の展開次第で買いを入れるかもしれません。
3245 ディア・ライフ 昨日からキープ、一部を利確しました。

19:46現在の状況。
 ヨーロッパ3市場 イギリス-0.09% フランス-0.67% ドイツ-0.46%
 アメリカ、ダウCFD 前日終値比マイナス71ドルほど。
 日経CFD 今日の終値比マイナス83円ほど。
 TOPIX先物 今日の終値比マイナス7.6ポイントほど。
 ドル円105.188円 原油期近41.37ドル 金1928.8ドル

 この調子でいくと明日は低く寄り付いてそこからは底堅いものの上値も重たいパターンでしょうか。コロナ関連で昨日のアメリカ市場の時間帯でワクチンの開発が進行したニュースもありましたが日本市場では反応薄。
 今日下げた分のリバウンドもありそうな感もあり、明日もうまく流れに乗っかって、です。
 コロナ関連、米中対立の進行のニュースにも気をつけていかないと。

明日の注目銘柄。
 明日は合計5銘柄。スイング狙いの銘柄のうち明日でケリをつけようかという銘柄も。1日プラス2万円平均を復活させるため、走りながら結果を出して……で頑張ります。

デイトレード候補(1日限定)。
〇いい材料が出た銘柄。
9478 SEHI 7月28日の終値=186円+4
    4-6月期(1Q)経常は22%増益で着地。

〇下げて始まってからの上げ期待 な銘柄。
9709NCS&A 7月28日の終値=566円+1
    非開示だった今期経常は31%減益、
    未定だった配当は12円実施。

スイングトレード候補(数日から数週間程度)。
〇その4
6938 双信電機 7月28日の終値=404円+1
    注目時(7/28)の終値404円。7/31に決算発表予定。
    6/30につけた430円を超えていけるか。

〇その3
5009 富士興産 7月28日の終値=433円-13
    注目時(7/27)の終値446円。7/31に決算発表予定。
    6/12のマド482円を埋める動きを期待。

〇その2
3245 ディア・ライフ 7月28日の終値=502円-4
    注目時(7/22)の終値493円。8/7に決算発表予定。
    今後6/9の高値523円を抜けていけるか。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

さしあたってカメラの修理か買い替えに充てられれば。