見出し画像

今日は おはぎ日和

「いい天気だよ!」
「ピッカピカの青空だね。」

今日は日曜日、明日の月曜日は秋分の日で祝日なので、
三連休の真ん中の日の朝です。
こざる達は いつものようにわいわいお喋りしながら、
朝ごはんの仕度をしています。

「今日は、おはぎ日和だね。」
秋のお彼岸なので、こざるカフェでは おはぎを出すことにしました。

「あんことコーヒーは相性がいいんだよ!」
「あんパンとコーヒーは定番だし、大福とコーヒーも とってもよく合うよね。」
「羊羹とコーヒーも美味しいよ!」
「最中だってあるよー。」
「どら焼きも いいよ!」

食いしん坊の こざる達は、次々とあんこの菓子を挙げます。
実際に あんこ菓子とコーヒーは とてもよく合います。

「おはぎという呼び名は、植物の萩からきていると言われているんだよ。」
「春のお彼岸の時は、牡丹から ぼたもち なんだよ。」
「両方とも、花の名前なんて センスいいなぁ。」
皆、うんうん頷きます。

「粒あんも、こしあんも、どっちも美味しいよね。」
「胡麻あんも好きだよ!」
「きな粉も美味しいな。」

胡麻あんもきな粉も、中にあんこが入っています。

「豆打あんも美味しいよね。」
「豆打は、色も とっても綺麗だよ。」
「緑色が鮮やかだよね。」
「最近では創作のおはぎもいろいろあって、
サツマイモあんや カボチャあんも あるんだって。」
「わー、食べたいねー。」

こざる達の おはぎ話は尽きません。

ラジオからテンポよく歌が聴こえてきます。

「もう秋になっちゃった
アロハも着れなくなっちゃった
鈴虫の物悲しい声が止まず
淋しくなっちゃった」

クレイジーケンバンドの『秋になっちゃった』です。

こざる達も一緒に歌います。

「夏に戻ろう
心に夏を呼び込んで夏と眠ろう
この長い夜をどうにかしなけりゃ
休みを取るぞ 旅に出かけよう
Fly Away 音楽で・・・」

朝ごはんが出来たようです。

「りこちゃん、呼んでくるね。」
こざるちゃんが、歌いながら りこちゃんの部屋へ向かいます。

「もう夜明けになっちゃった
少し眠たくなっちゃった
風が冷たくなっちゃった
別にどうでも良くなっちゃった」

「りこちゃーん、朝ごはん 出来たよー。
今朝は、子持ちししゃもと 出汁巻き卵だよ。おはぎもあるよ!
皆で一緒に食べよう!」


こざるカフェは、今日も ゆっくり始まって
のんびり 穏やかに時間が流れていきます。

読んで下さって、どうもありがとうございます。
台風の被害が出ているようです。どうぞ くれぐれも気をつけて、皆様、無事でありますように。
よい毎日でありますように (^_^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?