見出し画像

旨味×旨味のコラボ☆万能調味料ベジ麹を作ってみよう!【レシピあり】

アイコトマトをたくさん頂いたので、トマト麹を作ってみました!

そのまま食べても美味しいんだけど。塩麹で食べる事が多いので、いっそのこと合体させてしまえ!というわけで。

トマト麹

【材料】
•トマトジュース   200cc
•米麹        100g
•塩         30g


【作り方】ヨーグルトメーカーで

•トマトをスロージューサーにかける
(ミキサーでガーッとやっても、市販の無塩トマトジュースでも◎)

•熱湯消毒した容器に麹と塩を混ぜ、トマトジュースを入れる

•60℃で6時間放置
(ヨーグルトメーカーなしの場合は、1日1回かき混ぜ、2週間程したら出来上がり)

画像1

キレイなピンク色のトマト麹になりました。市販のトマトジュースだともっと濃い色になります。

いろんな料理がイタリアンに早変わり〜!

鶏胸肉を漬け込んで(ベランダのハーブもin)

画像2

焼いてもよし、サラダチキンにしてもよし、スープの具にしてもよし!使い方いろいろ♪


ついでにもう一つ!

新玉が美味しい季節。こちらも多量に頂いたので、麹にしちゃいます! 作り方はトマトと一緒!

玉ねぎ麹

【材料】
•玉ねぎ    300g
•米麹     100g
•塩      30g

【作り方】
•玉ねぎをフードプロセッサーでジャーっとペースト状にする

画像3

•熱湯消毒した容器に麹と塩を混ぜ、その中に玉ねぎペーストを入れる

•1日1回混ぜる

画像4

ヨーグルトメーカーはフル稼働なので、こちらはゆっくり自然発酵させるとします。

ぜひお試しあれ〜♪

菌活生活楽しんでいるKozでした。




この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,893件

頂いたサポートは、「みんなを幸せにする農園」作りの為に使わせていただきます!