当店ではご依頼をいただきますと人数の制限はありますが「ごまとうふ作り教室」を開催しております。対象は小学生から大人まで幅広く、小・中学生は3~4人一組ぐらい、…
和菓子の老舗「駿河屋」様からどら焼きの皮をわけていただきました。 早速どら焼きのあんこの代わりにごまとうふを…。 美味い!! 写真は単純に薄く切ったごまとうふ…
私どもが商いをさせていただいている場所は真言密教の聖地高野山。 2004年にユネスコ世界遺産に認定。ミシュラングリーンガイドジャポンでは三ツ星もいただいて、多くの…
ごまとうふの仏風煮込み野菜と大豆あんかけ高野山精進料理の一品「ごまとうふ」とフランスはニース地方の郷土料理である「ラタトゥイユ」を掛け合わせてみました。周りに…
角濱のごまとうふはその独自の製法により香ばしい香りが立たないため、他の調味料や素材、調理方法に合わせることができます。 良く胡麻の香りがたつタイプの胡麻豆腐もそ…
お声がけをいただいたりご縁があったりで時々ではありますが「ごまとうふ作り」教室を開いています。 主には当方の飲食店を利用して作っておりまして、対象は小学生が多い…