見出し画像

3年前の10月10日に1人目の客になれなかった話

趣味はオープンしたお店の
1人目の客になることです。

本日は番外編。
確実に負け試合となることを
知っていてやってまいりました。
阪急洛西口駅下車スグの
「キラボシ」というお店です。

こちらはα-STATION DJ
しもぐち☆雅充さんが
新たに始めたお店です。

私がオープンしたお店の
1人目の客になることを
趣味にしていると知って、
「10月10日オープンやし来る?」と
声を掛けていただきました。

それが どうして負け試合になるのか、
といいますと、
本日10月10日がオープンなのですが
ランチ営業があったので、
夜の部オープンの
1人目になったとしても、
正しく1人目の客には
なり得ないからです。

それでも私は
勝負しようと思いました。
昼は確かに仕事で行けなかった。
でも 夜の部の1人目に
なれるチャンスがあるのなら、
ましてや 職場の大先輩に
声を掛けていただいたなら、
それが例え負け試合であっても
行かねばなるまい。

私は17時31分
烏丸発の通勤特急に乗りました。
少し出発が遅かったか。
これでは洛西口に着くのが17時44分。
18時オープンなので、
着く頃には 1人目を
奪われているかもしれない。

それでも、
出発時間をそこに設定したのは、
どうせ負け試合だから、という、
そういう気持ちがあったことは
否めません。
それでも桂で乗り換える準急を
待っているとき、私のなかに
後悔が生まれてきました。

せっかくなら、
どうして例え夜の部だろうと、
負け試合であろうと、
真剣に1人目を狙わなかったのか。
私は1時間ほど前の私の判断を
恨みました。悔やみました。

しかし後悔先に立たずとはこのこと。

あとは 誰も並んでいないことを
願うのみ。

準急を降りた私は少し早足で
改札まで歩き、
改札を通り抜け、
お店のほうへ
オーバードライブ(疾走)しました。

幸い、
と言っていいのかはわかりませんが
お店の前に待ち人はおらず、
オープン15分前に到着した私は
無事に夜の部の
1人目の客になれました。

そうなると、欲張りなもので、
本当に申し訳ないことなのですが、
「さっきから負け試合負け試合と
言うてるけど、ひょっとして、
ランチ営業に1人も客が来てなかったら
俺が1人目の客になるんと違うか?」
と考えた私は、
お店のお手伝いをされている
しもぐちさんの奥様に
事情を話してみました。

実はオープンしたお店の
1人目の客になるのを最近、
趣味にしてるんですけどね。
それを知ってくれてたしもぐちさんが
今日オープンやでって
言うてくれはったから、
ランチ営業されてるのは
知ってたんですけど、
夜の部の1人目目指してきたんです。

すると奥様が答えてくださいました。

それやったら、
お昼合わせたら20人目くらいやわ。

そりゃあ、そうです。
1mmでも希望を抱いて、
大変申し訳ありませんでした。

阪急洛西口 改札からスグの
「キラボシ」
夜の部オープン1人目の客は私です。
ちなみにめちゃ旨♪素敵なお店。

#note日記 #毎日note #日記 #毎日更新
#エッセイ #1人目の客 #1人目の客涌井
#ジャミロワクイ #ジャミロ涌井 #涌井慎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?