元公務員コー先生

こんにちは 元市役所職員(保育士)のコー先生です 偉そうな名前ですが、公務員時代に呼ば…

元公務員コー先生

こんにちは 元市役所職員(保育士)のコー先生です 偉そうな名前ですが、公務員時代に呼ばれていました笑 今まで10名ほどですが公務員になりたい人の指導をし、ほとんどの方が地方公務員になれています その方法や公務員関係の記事、ファスティングについてまとめます!

マガジン

  • ファスティング(ダイエット)

    検証するのが好きで実体験を基にファスティングやダイエットの結果や体験談をまとめてきます!

最近の記事

【諦めるにはまだ早い】高額塾や情報商材を返金させる方法

こちらは実体験を元にまとめているので参考にしてください^^ これは僕が物販塾に入ったときの話になります あまりにサポートが悪く特に活動もせずに泣き寝入りしていたのですが、入塾から5ヶ月後に返金してもらいました! ただし僕と同じようにするには条件がある程度揃っている必要があります。 1つめは相手の住所や連絡先を把握していること(僕の場合契約書に記載されていた) 2つめはサービス内容に大きな誤りがある(無料セミナーのつもりが有料サービスの話をされたとかも名前は忘れました

    • 【失敗談】高額起業塾に興味がある人に入る前にみて考えて欲しい(元高額起業塾サポート)

      僕は人よりも多くの失敗をしてきたのですが、特に人生で大きな失敗だと感じていることは高額起業塾に入ったことです 公務員を辞めてフリーランスとして活動していく中でビジネスの基本を学ぶために税込み75万6千円(当時消費税8%)を含む、決して安くない費用を払いました もちろん全部の高額塾が該当するとは言いませんが僕の経験状態から言わせてもらうと高額塾に数十万、数百万払い価値はないかと考えています。 入ってわかったことサポートの低さ、高額なコンサル費用を払っているのに、コンサルを

      • 僕のやりたいことリスト(2020年12月14日現在)

        公務員を辞める前にすごく悩んで作った記憶があります! ただフリーランスとして活動していく中で結構達成できたので、新たに作り直しました!(人生2度目のやりたいことリスト) 【死ぬまでにやりたいことリスト】 ○身体的なこと(2021年優先的にやる) ・腹筋を割る ・イケメンになる(イケメンと呼ばれる) ・60キロ台に絞る ・体脂肪を10%以下にする ・アトピーを治す ・視力を良くする ・鼻詰まりを治す(生まれつき) ・虫歯を治す(治療中に逃走) ・滑舌を良くしたい ・体を柔ら

        • 断食6日目! 何日できるか、挑戦中です笑 今日のお昼は豆腐屋さんの出来たて豆乳です! 甘味があり、まんま豆腐を飲めるようにした感じで美味しいです^_^

        【諦めるにはまだ早い】高額塾や情報商材を返金させる方法

        マガジン

        • ファスティング(ダイエット)
          4本

        記事

          今日で断食5日目 断食前 79.95キログラム 24.3% 初日 79.10キログラム 24.2% 2日目 78.65キログラム 23.9% 3日目 77.35キログラム 24% 4日目 75.9キログラム 22.6% 5日目 76.15キログラム 21.9% 停滞期!

          今日で断食5日目 断食前 79.95キログラム 24.3% 初日 79.10キログラム 24.2% 2日目 78.65キログラム 23.9% 3日目 77.35キログラム 24% 4日目 75.9キログラム 22.6% 5日目 76.15キログラム 21.9% 停滞期!

          初のプチ断食挑戦!3週間で−3キロ痩せた(良い加減プチ断食でも効果あり)

          ファスティングの空腹に耐えれれない方や我慢せず色々な食事を楽しみたい方に是非みて欲しいです! 先に結論を言ってしまうと 体重は83.55→81.6キロ 体脂肪率は24.6%→22.4% と僕は確かな効果を得ました! プチ断食とは別名8時間ダイエットのこと1日の食事を8時間以内に済ませ、残りの16時間は何も食べないというダイエット方法です。 16時間食べないと聞くと大変そうに思えますが、 朝食:食べない昼食:12時夕食:20時までに済ませる これだけで大丈夫なお手頃な

          初のプチ断食挑戦!3週間で−3キロ痩せた(良い加減プチ断食でも効果あり)

          ファスティングを失敗しないために

          ファスティングをしたことある人なら「わかる!!」と共感してもらえると思うのですが、ファスティングは日数が重ねるほど楽になります。  (徐々に空腹になれます!) むしろキツイのは初日と2日目の二日間です。 僕の場合は大抵初日の昼と2日目の夜に猛烈な空腹に襲われます。 逆にこの2日かさえ乗り越えれば、3日どころか、5日、1週間と日数を重ね、短期間で5キロ以上の減量も可能です。 でもどうしてもお腹が空いて我慢できないのであれば、 僕は以下の方法を実践します。 ・水は大量

          ファスティングを失敗しないために

          9日で−6キロ痩せるファスティング方法

          ファスティングは難しいや、酵素ドリンクが高いから敷居が高いと感じている方も少なくないのではないでしょうか? ただこの認識は間違っています! 僕は今までいろんなダイエット、筋トレを試してみました。HMVやビセラなどダイエットサプリも試しましたし、ジムにも週4回半年行きました。 ただどれも効果が出ない、長続きしない・・・ ここで少し僕のプロフィールを書かせてもらいます 公務員を2019年3月に退職し、4月からフリーランスに転身 現在進行形で悪戦苦闘しています笑 自宅

          9日で−6キロ痩せるファスティング方法

          地方公務員試験を受ける前にするべきこと

          ひとことに公務員と言っても、様々な種類があります。 特に高校生の方は資格やスキルがないとできない職種もあります。 特に高校生の方はこの職種の公務員になりたかった失敗したとならないようにどんな種類があるのかを把握しましょう! 全職種ではないですが上記のように様々な公務員があります! 公務員の魅力はなんと言っても安定しているところです ただし市役所職員など異動が多いなどやりたいことができずに辞めてしまう方も少なくありません。 安定、高待遇なのになぜなのか? この原因

          地方公務員試験を受ける前にするべきこと

          公務員になりたいだけではなく就職に使える 【自己分析方法】

          皆さんは自己分析と聞くとどのようなイメージが沸きますか? 読んで字の如く自分を返り向くことです! 人によっては「自己分析なんていい!」 こっちは「手っ取り早く公務員になる方法を知りたいんだ」という方も  少なくないのではないでしょうか! ただその認識は間違っています!! 皆さんの中でエントリーカードや履歴書をかくのが苦手な人はいませんか?また面接で何を話していいのかわからない方はいませんか? そんな人こそ自己分析が必要なのです! 自己分析は宝の山で、これから公務

          公務員になりたいだけではなく就職に使える 【自己分析方法】

          公務員になる方法や公務員関係の記事を書きます!    〜自己紹介編〜

           まず初めに職歴に傷があり、3つのアルバイトを掛け持ちする苦学生だったけど、ない時間の中で【合格を勝ち取った方法】を今後書いていきます。 筆記試験は1ヶ月、全ての対策を含めて3ヶ月ほどの時間で複数個合格できたので、やる気さえあればみなさんも同じく合格できるはずです! 恥ずかしながら「僕の経歴」を書かせてもらいます ・平成3年生まれ29歳男性 高校を卒業後1年間北海道の酪農農場で学費を貯め(母子家庭のため)、その後専門学校に通い上場企業の営業マンとして働くが、ものの半年

          公務員になる方法や公務員関係の記事を書きます!    〜自己紹介編〜