最近の記事

皆様お久しぶりでございます。なかなか忙しく更新できておりません。 申し訳ございません。四月頃から新しい形で更新をしてく予定です。 お楽しみに!

    • 中学社会・奈良時代②

      仕事に体を慣らしながら孫の手! 今回は奈良時代の続きをやります。 語呂合わせも合わせて書きますので覚えやすいですよ! それではいきましょう! ☆ここでは奈良時代の人物の作品などに注目していきます。 〇古事記(こじき) 712年に作られた日本最古の歴史書です。 天武天皇(てんむてんおう)が作成を命じて、 稗田阿礼(ひえだのあれ)が本の内容を考え、 太安万侶(おおのやすまろ)が書いて、 元明天皇(げんめいてんおう)に献上されました。天皇家の歴史を中心として書か

      • 中学社会・奈良時代①

        あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新年も変わらず孫の手NOTEをよろしくお願いいたします。 今回から奈良時代に入ります。 都が奈良にあった710年から794年までの時期を指します。 それではいきましょう! 〇平城京(へいじょうきょう)710年に作られた都です。現在の奈良県にあります。唐の文化をかなり取り入れたので寺院などがたくさんあります。 「なんと(710)見事な平城京」で覚えましょう!    〇戸籍(こせき)国民一人一人の情

        • 中学社会・飛鳥文化②

          こんにちは!クリスマスでも孫の手! 今回も飛鳥文化の続きを載せていきますよ。 自分の思い通りに倭を変えていく蘇我氏。 それを良く思わない者の反抗が始まります。 645年に蘇我氏に反抗した中大兄皇子(なかのおおえのおおじ)や中臣鎌足(なかとみのかまたり)が蘇我入鹿(そがのいるか)を暗殺しました。 そして別の者を天皇にして蘇我一族が政策に関わらないようにしました。 乙巳の変(いっしのへん)と呼ばれます。   〇大化の改新(たいかのかいしん)646年に起きた改革のこ

        皆様お久しぶりでございます。なかなか忙しく更新できておりません。 申し訳ございません。四月頃から新しい形で更新をしてく予定です。 お楽しみに!

        マガジン

        • 中学社会
          9本
        • 中学生英語
          139本
        • 高校英語
          39本
        • 中学生数学
          13本

        記事

          中学社会・飛鳥文化①

          こんにちは!水分補給をしながら孫の手! 今回から飛鳥文化に入っていきます。 592年から710年の118年間のことを言います。 長く続く戦乱の時代を治めるため豪族たちは動き出します。 それが飛鳥文化です。 それではいきましょう!! 〇大和朝廷(やまとちょうてい)およそ400年ごろからある組織です。天皇を頂点として政権を考え、 国家を統治していました。 592年ごろから都を飛鳥地方(現在の奈良県)に定めました。 なので、時代の名前が飛鳥とされました。  

          中学社会・飛鳥文化①

          中学社会・古墳時代

          こんにちは!ワインを飲みながら孫の手! 今回は弥生時代の次、古墳時代をやります。 およそ西暦250年から600年の時代のことを言います。 ムラを治める王を埋葬する習慣が流行しました。 これは身分の格差がはっきり分かれたことを表します。 〇豪族(ごうぞく)日本の各地をまとめていた首長のことです。それぞれの地域はそれぞれの豪族がまとめていました。 卑弥呼の後、日本の統一はあまり進んでいませんでした。   〇古墳この時代の豪族のお墓です。墓の大きさが豪族の権力を表し

          中学社会・古墳時代

          中学社会・弥生時代②

          ☆ムラや人口は次第に増えていき、他国に認められるほど大きくなりました。しかし、他の資源を巡り争いが行われていきます。 〇倭(わ)現在の日本にあたる言葉です。日本人のことは倭人(わじん)と呼ばれていました。   〇奴(な)この時には100以上の小国がありました。小国の中でも特に大きく発展していた国です。   〇金印(きんいん)奴が57年に漢に使者を送り、漢の皇帝(光武帝)からもらった金で出来た判子です。 現在の福岡県の志賀島(しかのしま)で発見されました。漢が倭を国

          中学社会・弥生時代②

          中学歴史・弥生時代①

          こんにちは。お味噌汁を飲みながら孫の手! 今回は弥生時代をやります。 大事な所をまとめたので全て覚えてくださいね1 それではいきましょう。 ☆ 狩猟中心の縄文時代の生活を変えたのは「米」でした。 約紀元前400年前から250年前のおよそ650年間のことを弥生時代といいます。 米が流行したので食が安定し人口がどんどん増えていきました。 〇渡来人(とらいじん)現在の中国や朝鮮から来て住みだした人々のことをいいます。稲作や青銅器の技術を伝えました。 日本に来た理由は

          中学歴史・弥生時代①

          中学歴史・縄文時代

          こんにちは!お茶を飲みながら孫の手! 今回は縄文時代をやります。 大事な語句のみまとめていきますので チェックしてみてください! それではいきましょう! ☆日本列島が出来た約1万年前から紀元前400年ごろまでの時期のことをいいます。 氷河期が終わり、海面が上昇し今の日本が出来ました。 暖かくなったので沢山の木や植物が生りました。 よって、木の実を食べる動物が増え始めたので人間はそれを食べる生活を始めます。 イノシシやシカ、貝や木の実が主な食べ物です。しかし、

          中学歴史・縄文時代

          中学歴史・石器時代(人類の進化)

          こんにちは!青じそ大好き孫の手! 今回から社会の歴史をやります。 今までにない試みなのでミスや分かりずらさは許してくださいね。 今日は石器時代をやります。 その中でも人類の進化にスポットを当てました。 それではいきましょう! □約6500万年前 最初の霊長類が出現します。 そこからゆっくりゆっくり形を変えていきます。 人類は ( 猿人→原人→旧人→新人 )と進化を分類しています。 それではそれぞれ解説していきましょう。 〇 猿人 { 700万年前~250万

          中学歴史・石器時代(人類の進化)

          中学英語・規則変化一覧

          こんにちは!キャベツを食べながら孫の手! 今回は動詞の過去形の規則変化を載せます。 こちらも一覧にしました。 さらにいつもとは違う表示にしました。 是非覚えたいものを隠して覚えてください。 それではいきましょう! ●原形     ●過去形       ●意味 1. clean    cleaned        きれいにする 2. open    opened        開く/開ける 3. help    helped        手助けする 4. cal

          中学英語・規則変化一覧

          中学英語・形容詞副詞変化表②(日本語)

          こんにちは。今日も笑顔で孫の手! 今回も形容詞副詞変化表をやります。 前回が英語と発音だったので今日は日本語です。 英語と発音が書けるかテストしてみましょう! それではいきましょう! (1)    美しい (2)    色鮮やかな、沢山の色が使われている (3)    危険な  (4)   (味などが)おいしい (5)   (問題などが)難しい (6)    簡単に、容易に  (7)    効果的な  (8)    興奮する、わくわくする (9)  

          中学英語・形容詞副詞変化表②(日本語)

          中学英語・形容詞副詞変化表②(英語と発音)

          こんにちは。ポテトを食べながら孫の手! 今回は長い形容詞副詞を載せました。 長い短いは是非下のリンクから見てください! 英語と発音を載せます。 日本語が書けるかテストしてみましょう! それではいきましょう! (1)  beautiful    ( ビューティフル ) (2)  colorful     ( カラフル ) (3)  dangerous    ( デンジャラス ) (4)  delicious    ( デリシャス ) (5)  difficu

          中学英語・形容詞副詞変化表②(英語と発音)

          中学英語・形容詞副詞変化表①(日本語)

          こんにちは。ヨーグルトを食べながら孫の手! 今日は前回の形容詞副詞変化表の日本語を載せます。 英語とその発音を書いてみましょう! それではいきましょう! パターン① 語尾が「ER」で終わるもの (1)(光など)明るい (2)清潔な  (3)晴れた、明らかな  (4)寒い  (5)涼しい (6)深い  (7)(速度が)速い  (8)すばらしい  (9)すばらしい (10)難しい  (11)高い  (12)大きい  (13)軽い  (14)長い

          中学英語・形容詞副詞変化表①(日本語)

          中学英語・形容詞副詞変化表①(英語と発音)

          こんにちは。鮭を食べながら孫の手! 今回は少し戻って比較の内容をやります。 比較はER、ESTがつきますよね。 その代表例を載せていきたいと思います。 英語と発音で書いてあるので日本語を答えてみましょう。 それではいきましょう! パターン① 語尾が「ER」で終わるもの (1)bright(ブライト) (2)clean(クリーン) (3)clear(クリアー) (4)cold(コールド) (5)cool(クール) (6)deep(ディープ) (7)fa

          中学英語・形容詞副詞変化表①(英語と発音)

          中学英語・重要動詞(3年発音)

          こんにちは。おにぎりを食べながら孫の手! 今回は3年の最後です。 発音をカタカナで書くので英語と日本語をかいてみましょう。 数は少ないですが難しいので頑張ってください! それではいきましょう! (1)アクセプト (2)アクト (3)アテンド (4)ベース (5)ベアー (6)ビギン (7)コール (8)コンタクト (9)ディペンド (10)デストロイ (11)ドロップ              (12)エンカレッジ (13)エン

          中学英語・重要動詞(3年発音)