マガジンのカバー画像

桃山鈴子 イモムシ本制作記

25
驚異のイモムシ描き、虫めづるイラストレーター桃山鈴子さん。 工作舎から2021年、イモムシだらけの作品集を刊行しました。 孵化した幼虫が脱皮を重ねてどんどん成長していくような、 …
運営しているクリエイター

#イモムシ

夏だ虫だ鎌倉だ!『蟲??? 養老先生とみんなの虫ラボ』に新作イモムシ展示します!

2024年夏、養老孟司先生による『蟲??? 養老先生とみんなの虫ラボ』が 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムで開催されます。 桃山鈴子さんも虫アーティストの一人として参加します! 夏。虫。鎌倉。行くしかありません! 『蟲??? 養老先生とみんなの虫ラボ』(以下『蟲???』展)は、養老孟司先生の事務所「養老研究所」が主催する展覧会です。 養老先生の昆虫コレクションを中心に、虫や自然への理解を深める展示やワークショップが企画されています。 開催期間は7月8日〜9月1日。会場の鎌倉文華

春だ京都だイモムシだ! 桃山鈴子さん新作展レポート

桃山さんの新作個展「わたしのイモムシ2023」が、四条河原町のメリーゴーランドKYOTOのギャラリーで4月12日まで開催中です。 展覧会の模様を工作舎の編集者がお伝えします。 会場となるメリーゴーランドKYOTOさんが入居している壽ビルディングは、1927年(昭和2)に建てられたモダン建築。「ミナ ペルホネン」京都店が入っているビルです。 桜の季節の京都の週末は午前中から人がいっぱい。このビルも繁華街の四条河原町にほど近い立地ですが、建物の中は静かな空気が流れています。

イモムシの○○○は十虫十色! 桃山鈴子2023新作展のお知らせ

イモムシ画家 桃山鈴子さんの個展「わたしのイモムシ2023」が4月1日からメリーゴーランドKYOTOで開催されます。 今回はイモムシの○○○を画材として活用した新作を多数展示いたします! これまで桃山さんの作品発表は東京が中心でしたが、今回は京都で初めて個展を開催されます。関西方面にお住いの皆様、ぜひお運びください。 会場は子どもの本の専門店「メリーゴーランドKYOTO」さんです。ミナ ペルホネンの入っている素敵なビルの5階にあります。 京都にやってくる新作イモムシのライ

イモムシ画家になる前の桃山鈴子さんが魂をつかまれた「黒い芋虫」

「素敵なことがありました」 ある日、桃山鈴子さんからメールが届きました。 10年以上前、一枚の鉄道写真と出会った桃山さん。 そこに写された情景に魂をつかまれて繰り返し眺めていたそうです。 その後、ツイッターを介して撮影者の眞船直樹さんとコンタクトを取ることができ、先日思いがけないサプライズをいただいたとのこと。 鉄道とイモムシ。自然と人為。神々しさといとおしさ。桃山さんの魂をつかんだ眞船さんの写真とともに、当時の感動とお二人の交流をつづります。   黒い芋虫──桃山鈴子

『わたしはイモムシ』世界へはばたく! 桃山鈴子さんADC賞おめでとう!

Imomushiの魅力は世界に通じる! 2022年5月18日、クリエイティブ業界の世界的アワードThe ADC Annual Awardsの101回目の授賞発表がNYで行われました。篠原ともえさんがデザインした革のキモノ作品が受賞したことで、日本でも大きな注目を集めている賞です。 このADCのイラストレーション部門で、桃山鈴子さんの作品集『わたしはイモムシ』(工作舎刊)がブロンズキューブを受賞しました。 イモムシの絵がADC Winnerに選ばれるなんてすごい! 「この受

Congratulations to Suzuko Momoyama on winning the Bronze Cube at the ADC Awards!

Japanese artist Suzuko Momoyama has won the 2022 Bronze Cube in the Illustration category at the ADC 101st Annual Awards for her first book I, CATERPILLAR. It's amazing that a drawings of a caterpillars could be selected for an internationa

イモムシ、へんしん! 桃山鈴子さんの初めての絵本と原画展

2022年4月25日、福音館書店さんから 『へんしん ─すがたをかえるイモムシ』が刊行されました。 イモムシ画家・桃山鈴子さんの初めての絵本です。 東京で開催された原画展の様子もお伝えします。   春の訪れとともに届いた絵本『へんしん』。 企画のスタートから完成まで3年がかりだったそうです。 解説と監修は井上大成さん、ブックデザインは大島依提亜さん。 カバー帯には養老孟司先生が「なにしろまず見てください」と推薦の言葉をお寄せになっています。  カバーはモンキチョウ。 カバ

私に描けるだろうか? いや、描くのだ! 猫の手も借りながら…細見美術館レポ完結篇

甲虫がお好きな養老孟司先生に、感謝を込めて絵を差し上げたい! 細見美術館特別展「虫めづる日本の美 養老孟司×細見コレクション」で イモムシ画を展示するチャンスを下さった養老先生のために、 ホウセキゾウムシの絵にチャレンジした桃山鈴子さんの絵日記レポートをお楽しみください。 「虫めづる日本の美 養老孟司×細見コレクション」は、「虫」を表現した日本画や工芸品と、養老先生が推薦する現代作家の作品が並ぶ展覧会。 この展覧会に出展した前回記事はこちら↓ 細見美術館での展示が正式に決

わたしのイモムシ、京都へゆく。細見美術館で展示絵日記 by 桃山鈴子

2022年1月、細見美術館の特別展「虫めづる日本の美 養老孟司×細見コレクション」で桃山鈴子さんのイモムシ作品が展示されました。展示のお話をいただいてから、懸命に新作を描き上げ、搬入に至るまで、桃山さんの怒涛の年末年始を絵日記レポートでお伝えします。 京都市の細見美術館「虫めづる日本の美 養老孟司×細見コレクション」は、伊藤若冲の『糸瓜群虫図』をはじめ、「虫」を表現した日本画や工芸品と、養老先生が推薦する現代作家の作品が並ぶ展覧会。 その初日に養老先生にお目にかかったときの

「養老孟司×細見コレクション」で養老先生にお会いした

今回は、虫めづるイモムシ画家の桃山鈴子さんが京都の細見美術館特別展「虫めづる日本の美─養老孟司×細見コレクション─」を観に行った日のレポートです。展覧会の監修者である養老孟司先生にお会いでき、伊藤若冲の絵を間近で鑑賞した感動を絵日記でつづります!  紅葉にはまだ少し早い風の強いよく晴れた日。私は京都にいた。 「虫めづる日本の美」という魅惑のタイトル。 その上、養老先生がお見えになるかもしれないと風の便りで耳にしていた。そう。私は京都細見美術館で開催されている「虫めづる日本の

イモムシ、ひばりと出会う。『わたしはイモムシ』原画展が静岡のひばりブックスさんに出張

2021年夏、イモムシ画家・桃山鈴子さんの原画展が静岡市のひばりブックスさんで開催されました。 桃山さんにとって、東京以外では初めての原画展。編集者の私は残念ながら足を運ぶことができず、noteでのレポートがすっかり遅くなってしまいましたが、桃山さんのおみやげ話や展示風景をお伝えします。(李) 静岡のすてきな書店、ひばりブックスさんまず、ひばりブックスさんの紹介をさせてください。 「HiBARI BOOKS & COFFEE ひばりブックス」は、太田原由明さんが2020年9

青山ブックセンターさんにイモムシが大量発生します

工作舎刊行『わたしはイモムシ』おかげさまで好評発売中です。桃山鈴子さんも自ら書店回りをしてくれています! 生物学の授業の点描スケッチを原点にイモムシ画を描いてきた桃山さんですが、イラストレーターとしての基本技術は2018年から1年間イラストレーション青山塾で学びました。 イラストレーション青山塾は青山ブックセンターが運営する学びの場です。井筒啓之さんや木内達朗さんなど第一線で活躍している方々が講師を務めています。 そんなご縁から、青山ブックセンター本店のギャラリースペース

『わたしはイモムシ』発売記念 桃山鈴子さんにいろいろ聞きました。

2021年6月、桃山鈴子さん作品集『わたしはイモムシ』がいよいよ全国の書店で発売となりました。海外からもAmazonで購入できます。 初回は予約注文のあった書店さんを中心に出荷しているため、お近くの書店になかったらぜひご注文ください。 ↑アサギマダラ幼虫のお面を装着して書店回りをする桃山さん。左が未来屋書店北戸田店さん、右は紀伊國屋書店玉川高島屋店さん。 ひとあし早く5月にギャラリー・マルヒさんで開催された個展で先行販売を行ない、たくさんの方々にご購入していただきました。

『わたしはイモムシ』のゲラを見てくださった方々のこと

桃山鈴子さん作品集『わたしはイモムシ』刊行にあたり、この本の特別協力者の方々をご紹介させてください。あと最後に大事なお知らせも。 ・NPO日本アンリ・ファーブル会 ・前畑真実様(芋活.comの共同管理人まみのすけさん) ・川邊透様(昆虫エクスプローラ管理人、芋活.com共同管理人) これらの方々に、全ページのゲラ(校正)をこまかく見ていただき、さまざまな指摘や有益なアドバイスをたくさん頂戴しました。皆様のお力なくしてこの本はできませんでした! どなたにお願いするか? 掲