見出し画像

書類審査を8割通過できるようになった工夫

フリーランスのコンテンツプランナー、コンサルタントとして、人材マッチングサイトを利用して、お客様と出会うことも多くあります。

以前は、書類審査を通過できないことのほうが多く、面談ができても契約まで至らない件数のほうが多かったのです。 今でもその感覚を引きずっている私が、審査に落ちる前提で次々行動していった結果…

この時点から今まで、大型連休の間も含めてしっちゃかめっちゃかなスケジュールが続いています。

今は書類審査の8割を通過できるようになりました。面談から契約に至ることも増えて、スケジュールの都合上、残念ながらこちらから辞退することもあります。

面談に関しては、小手先のテクニックは通用せず、話す内容・態度・誠意・熱意などを丁寧に伝えることが重要でしょう。いっぽうで、書類にはそのような部分が反映されないので、同じことを伝えるならテクニックを駆使したほうが、良い結果につながります。

さて、人が「この商品を買いたい」「このサービスを受けたい」と感じる理由は、人それぞれではありますが、おおむね4種類に分けられるという説があります。

1.購入するべき理由に心を動かされる人
2.商品・サービスにまつわる社会的背景や事実に心を動かされる人
3.商品やサービスを使って目標を達成するまでの具体的な流れが分かると動きやすい人
4.自分の感覚に素直な人

書類審査を担当する人、つまり私の書いた書類を読む人が、上記のどの部分に心を動かされる人かは、分かりません。そのため、どのタイプの人にも対応できるように書類を作るという工夫を、私はしています。これは、人前で自己紹介をするときや、本を書くとき、チラシやウェブサイトを作るときにも使える工夫です。

この4つのタイプの人に対応できるよう書類を作るのは、時間がかかります。でも、きちんと書類を作れたかどうかは、書類審査の通過率で判断できるので、きちんと取り組む価値があります。

河野陽炎へのご相談

私はコンテンツプランナーとして以下のポジショニングを意識しています。

・コピーライターやコンテンツプランナーとして企業の情報発信をお手伝いした実績が最近4年で150件以上ある
・遠隔地のお客様のご相談実績が豊富(出張可能、ZOOM, Slack, Chatwork, Messenger使用)
・大規模な企業や中小企業診断士などの資格を持つ先生に比べて、安価な料金を設定している
・学習塾、習い事、パーソナルジム、ダンス教室、鍼灸院のような「一度入会した人に継続して利用してもらうサービス」のご相談を得意としている
・SNSやメールマガジンなど特定の方法の相談だけに対応するのではなく、様々な情報発信の手段について、採用の可否から運営方法まで総合的に相談に対応できる
・ウェブや紙面での情報発信だけでなくイベント・セミナーの開催のご相談にも対応可能である
・研修講師としての経験があるため、社員への広報・マーケティング教育を実施できる

ご相談は公式サイトから https://www.kagerou-prod.com/
サービス内容のページも設けました

自然に生徒が集まる教室に変える教室づくり
生徒が集まるダンス教室・バレエ教室づくり
「売らない本」で構築するお客様との信頼関係
士業・FPの方のニュースレター・メールマガジン制作



この記事が参加している募集

#広報の仕事

3,456件

いただいたサポートは、ライター志望、フリーランス志望、地方在住で起業を考える皆さんに向けたセミナー運営費用などに使わせていただきます。