見出し画像

一番最初の記憶について話してみようと思う

noteに登録して2日目にして

何を発信したいのかを考えてみたけれど

分からないので、まずは自分がどんな人間かを

お伝えするのが良いのではないかという結論に至りました

今現在、本当の自分探し中の身としては

何かの発見があるかもしれないので

面白いという気持ちもあります(つまり自己満足)

誰か知りたい人いるかな…(´-ω-`)

そこで、まず自分の一番最初の記憶について考えてみた

皆さんは、自分の一番最初の記憶について

考えたことはあるでしょうか?

よく霊感の強い人は、かなり幼いときに覚醒して

そこからずーっと記憶があると聞きます

だいぶ昔、テレビで見たのは外国の方でそういった方がいて

赤ちゃんの頃から年配になるまでの記憶があり

覚えていることが辛いという方がいました

その方の凄いところは、赤ちゃんの頃の記憶があるということだけでなく

今まで起きたことの全てを忘れていないということが

もっとも凄いところであります

確かに、赤ちゃんの頃からの記憶を鮮明に覚えているとしたら

凄いことだけど、想像すると怖くもあり

また、人間は辛いことや苦しいことがあっても

時間とともに記憶が薄れ、少しずつ忘れることで生きていけるのに

全て覚えているということで、私だったら耐えられないと思いました

話が脱線してすみません💦当時、とても衝撃を受けたもので…


さて、私の一番初めの記憶は4歳の時、保育園の広場で

お遊戯会で披露する踊りの練習をしている途中でした

今でもはっきりと覚えていますが

まるで夢から覚めたようにハッ( ゚Д゚)としたのを覚えています

なぜそこだったのかは分かりませんが

「私、何してるんだろ…」

というのが、私が覚醒して一番初めに思ったことでした

これが私という人間の紹介になっているかは

わかりませんが、面白いと思っていただけたら嬉しいです


毎日投稿するつもりはありませんでしたが

そういった方が多いので、私も出来る限り

続けてみようと思います🌱



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?