見出し画像

私は常に貴方を敬います

ブラウザからのnoteログインできず困っています(ポストを転載する頃にはVPNを解除してログインできました。)。140字はきつい。何でもがく?魂と脳(肉体)の関係。法華経学?でいう魂と脳の関係は?脳の病気や日頃の行いも脳の仕業。魂は肉体が死んでも修行し続けるという。脳的な働き即ち魂か?脳の病気は修行の足かせ?

確かに、脳(肉体)の働きは今をイキイキと生きるため。お題目を唱えられない肉体の人にもその功徳はどうやって届くのか。その前に己の魂を如何にすべきか。平たく言えば脳(肉体)はその亡き後にも生前の功徳を元に魂を、御仏の前での修行へと飛ばすランチャーなのか?

私は視ていないが、ストーリーでいうと『ブラッシュアップ・ライフ』はそれに近い答え。転生するにもアリクイではなくまた(幸いにして?)人間の主人公。とにかく、生きているうちに功徳を積み死後は御仏の前で修行するという「成仏」。では、脳の病気は罪なのか?

深く関係書物を読んでないので何ともいえないが、仏教で修行を妨げる罪とはなにか。一例を挙げればいわゆる男女関係だ。安珍・清姫の悲劇は仏道上の悲劇でもある。脳の病気があっても行いは間違わない人達だって多い。思って行う/行わないの違いは大きい。行うべきはまずはお題目か。

そして誤らないで起きたいのが私たちは生きている限り仏ではないということ。煩悩の絶えない凡夫だ。仏法僧を敬い、お題目を唱え先祖を敬う。脳の病気があろうとなかろうと、(心のこもった)行いによってしか成仏はありえないということ。実乗の一善に帰せよ。今日はここまで。


私は常に貴方を敬います
(常不軽菩薩)
南無妙法蓮華経 合掌 🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?