見出し画像

インスタグラム攻略法 その3 〜フックの見つけ方〜

INSTA(インスタ)の法則おさらい

前々回の記事でInstagramのフォロー意思決定プロセスINSTA(インスタ)の法則についてご紹介させてもらいました。

画像1

今回はSearch(検索)ステップで何をすべきかを詳しく説明していきます。

Search(検索)の攻略

「Search」でのユーザの心理状態などをまとめました。

画像2

正直、このステップはクリエイティブの制作センスが問われるため、自分だけでは解決できない場合があります。そういうときは、まわりのクリエイティブ力ある人に助力を仰ぎましょう。

フックとは

このステップにきているあなたはすでに狙うハッシュタグが決まっていると思います。さっそく検索して、じっくり検索結果を眺めてみてください。

スクロールしていくと「おっ!」と目を引かれる写真があると思います。この「おっ!」と思わせる要素がフックです。

#日本酒」を例にみてみましょう。

画像4

十四代や新政など名だたる銘酒が並ぶ中で、1枚、目を引く写真がありませんか?この周りとの違いを生み出しているのがフックです。

ちなみに「あべ」は最近大注目の新潟のお酒です。めちゃくちゃ美味しいので、ぜひ飲んでみてください。

フックの作り方

狙うハッシュタグによってフックの作り方は変わってきますし、それぞれが独自性を発揮すべきところです。

ここでは「#日本酒」を例にフックのある写真をいくつか紹介しますので、それを参考にご自分で考えてみてもらえればと思います。

物撮りばかりの中に人の表情

画像5

もともと人間の表情は人目を引きます。周りが物撮り写真の中に、人の表情が入るとさらに効果的です。

屋内が多い中に屋外

画像7

屋内の写真が多い中、屋外での撮影。空や海などまわりと違って目を引きます。

被写体自体に価値がある

画像8

これはちょっとわかりづらいと思うのですが、被写体のお酒がとても珍しいものなんです。飲んでみたいな〜と思っていたものだったので、思わず目を奪われました。

(写真のお酒:これは花陽浴の吟風で、今年の新製品。とてもおいしいと評判なんです。しかも、おりがらみがあったのか!)

構図が整っている

画像6

三分割、垂直、水平など基本的な構図を整えるだけで人目を引くことができます。酔って撮影される方もいて、構図が整っていないことが多いので、基本を抑えるだけで周りとの違いが作れます。

撮影テクニックを使う

画像4

ポートレート機能を使ってまわりの背景をぼかしてるので、モチーフが際立って人目を引きます。

フックを作るコツ

ここまでの説明でもわかるように、まわりとギャップを作ることがフックになることが多いです。

自分が狙っているハッシュタグの検索結果を眺めて、人目を引いた写真があれば、なぜ人目を引いたのか考えてみましょう。

自分の絵作り、頑張ってみてください!


次回はINSTA(インスタ)の法則のTexture攻略についてです。

少しでも参考になったら♡(すき)ボタン押してください〜

実際のアカウント

本記事は下記のアカウントで実験した内容をもとに執筆しています。

連載記事一覧

第一回 インスタグラムのフォロワーを50人から1万人に伸ばすまで
第二回 インスタグラム攻略法 その1〜世界観の正体〜
第三回 インスタグラム攻略法 その2〜ハッシュタグの理解〜
第四回 インスタグラム攻略法 その3〜フックの見つけ方〜
第五回 インスタグラム攻略法 その4〜心地よい投稿とは〜
第六回 インスタグラム攻略法 その5〜統一感のあるプロフィール〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?