見出し画像

インスタグラム攻略法 その1〜世界観の正体〜

フォロワーを増やすためには、まずInstagram(インスタグラム)の仕組みを理解しましょう。

INSTA(インスタ)の法則

下の図はインスタ利用者があなたのアカウントをフォローするかどうかを決めるための意思決定プロセスを独自にまとめたものです。

画像1

意思決定プロセスは大きく4ステップに分かれています。

Interest(興味)、Search(検索)、Texture(雰囲気)、Action(行動)の頭文字をとってINSTA(インスタ)の法則と呼んでいます。

それぞれのステップについて説明していきます。

Interest(興味)

画像2

ユーザの心理状態

興味関心ごとがあり、Instagramで情報を得ようとしています。情報を探すためのキーワードを想起している状況です。

Instagramでの行動

Instagramでエクスプローラー画面を開き、想起したキーワードをハッシュタグとして入力しようとしています。

画像3

あなたがやるべきこと

ターゲットユーザがどのようなキーワードをハッシュタグとして使い、興味関心ごとを探しているか調査しましょう。

Search(検索)

画像4

ユーザの心理状態

たくさんの写真がでてきて、どの写真を選択するか悩んでいる状態です。選択の意思決定材料は写真だけなので、パッとみた第一印象が大きく影響します。

Instagramでの行動

ハッシュタグ検索結果のタイムラインを閲覧し、気になる写真を選別している状態です。

画像5

あなたがやるべきこと

数多くの写真の中から第一印象だけで興味をもってもらう必要があります。そのためにも写真そのものに、ユーザの興味を引きつけるためのフックが必要です。

Texture(雰囲気)

画像6

ユーザの心理状態

ユーザはInstagramからポジティブな感情を得たいと考えています。自分のフィードはポジティブな投稿で満たしたいのです。この段階では自分のフィードを汚さない投稿かどうか探っています。

Instagramでの行動

カルーセル写真をめくったり、本文の詳細を読んだり、ついているハッシュタグをみたり、あなたの投稿を詳細に確認しています。

画像7

あなたがするべきこと

写真や本文から少しでもネガティブな要素を見つけると気持ちが離れていってしまいます。「心地よいから、他の投稿もみてみたい」と思わせることが必要です。こう思ってもらうことで、ユーザはあなたのプロフィール閲覧に進みます。

Action(行動)

画像8

ユーザの心理状態

このアカウントが信頼できるか探っている状態です。「次の投稿も、さきほどみた投稿と同じように楽しめるかどうか?自分が必要としている情報か?」を判断します。

Instagramでの行動

当該アカウントのプロフィール画面に表示されているあらゆる情報を確認します。

画像9

あなたがやるべきこと

プロフィール全体を使って「次の投稿もあなたにとって価値があります!」という信頼を得てください。アカウントを信頼してもらうことで初めてフォローというアクションの獲得につながります。

Instagramのプロフィールについては「世界観」という曖昧な言葉で表現されることが多いですが、要は次の投稿がユーザにとって価値のあるものかどうかがプロフィール画面から判断できればいいのです。

まとめ

画像10

Instagramは行動と感情が密接に絡んでいる難しいメディアですが、仕組みを理解することで対処する方法もでてきます。

上記で説明した意思決定プロセスがスムーズにつながっているとフォロワー数は勝手に伸びていきます。どこかでひっかかるようでしたら、全てがスムーズにつながるように見直してみてください。

次からは各ステップの攻略方法について説明していきたいと思います。

少しでも参考になったら♡(すき)ボタン押してください〜

連載記事一覧

第一回 インスタグラムのフォロワーを50人から1万人に伸ばすまで
第二回 インスタグラム攻略法 その1〜世界観の正体〜
第三回 インスタグラム攻略法 その2〜ハッシュタグの理解〜
第四回 インスタグラム攻略法 その3〜フックの見つけ方〜
第五回 インスタグラム攻略法 その4〜心地よい投稿とは〜
第六回 インスタグラム攻略法 その5〜統一感のあるプロフィール〜

実験用アカウント

こちらのアカウントでいろいろ試してました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?