お悩み相談:オンラインゲームでのPKは「いじめ」になるの?
1. はじめに
こんにちは、蓮城院副住職のコウブンです!今回もお悩み相談会をお送りします。このお悩み相談会は、ハスノハという坊さんが答えるお悩み相談のウェブサイトに寄せられた相談を、私コウブンがお答えするものです。
2. お悩み相談の内容
さて、今回の相談は10代の男の子から来たんです。タイトルは「ゲーム内の行為」。ゲーマーのみなさん、ちょっと身を乗り出して聞いてくださいね!
3. いじめの定義を考える
うんうん、なるほど。オンラインゲーム、楽しいですよね~。実は私も昔、モンハンにハマっちゃったこともあります!あのゲームでは確か、プレイヤー同士で攻撃はできたけど、アイテムを奪うってのはなかったような気がするなぁ。
さてさて、まずはいじめについて、みんなで考えてみましょう。いじめって、こんな感じで定義されていますよね:
ある程度の人間関係がある人たち同士で起こること
心や体に影響を与える行為であること
ターゲットになった人が「嫌だな」って感じること
じゃあ、ゲームの中でアイテムを奪うのは、いじめになるのかな?これを判断するポイントは:
いつも同じ人から一方的に奪われて、その人が「もう嫌だ」って思ってたら、それはいじめかもしれない。
でも、ゲームのルールで認められてることなら、基本的にはOK。
奪う側も奪われる側も「楽しい!」って思ってるなら、それはいじめじゃないでしょう!
特定の人だけを狙わず、みんなと平等に戦ってるなら、問題ないです!
4. 修行時代の経験から学んだこと
ここでね、ちょっと私の修行時代の話をします。永平寺で修行してた時のことなんだけど、半年先に入った同級生がいて、その人がもう細かいことまでビシバシ注意してくるんですよ。
たとえばね、タオルの置き方一つでダメ出し。歩き方が数センチずれただけで怒られる。最初は「なんでこんなうるさい人がいるんだ」って思ってたんですよね。
でもね、時が経って、今度は自分が後輩を指導する立場になったんです。そしたらね、気づいたんだ。あの先輩、実は私のことを思って厳しくしてくれてたんだって。私が早くお寺の生活に慣れて、立派な僧侶になれるように、あえて厳しく指導してくれてたんだって。
この経験から学んだのは、相手のことを思ってやる行為は、決していじめにはならないってこと。むしろ、その人の成長を願ってる証なんです。
5. ゲームを楽しむための提案
さぁ、じゃあゲームの中でどう振る舞えばいいのか、一緒に考えてみよう:
「みんなで楽しむぞ!」って気持ちを忘れないこと。
チャットとか使って、楽しい雰囲気作りをしてみるのはどうでしょう?「GJ!こちらも負けらんないよ〜!」みたいな。
奪う側も奪われる側も、どっちも楽しめるような空間を作ってみよう。
つまりね、相手も「やられた~!でも楽しかった!」って思えるような雰囲気作りが大切なんですよね。そういう気持ちでゲームを楽しんでみてくださいませ!
6. PKとゲーム文化について
みんな、PKって聞いたことあるかな?これね、「プレイヤーキラー」の略なんだ。ちょっと怖そうな名前だけど、要するにゲームの中で他のプレイヤーを攻撃する人のことを言うんだよ。
昔々、オンラインゲームが始まった頃のお話。ゲームの中で倒れると、持ち物を落とすっていうルールがあったんだ。そしたらね、「よーし、他の人を倒して、アイテムをゲットしちゃおう!」っていう人が出てきたんだって。これが、PKの始まりなんだ。
最初のうちは「まあ、ゲームだしね」って感じだったんだけど、だんだん問題が出てきちゃったんだ。例えば、レベルの高い人が、初心者をいじめるみたいなことが起きちゃって。それで、ゲーム会社の人たちも「これはマズイぞ」って思って、いろんな対策を考えたんだ。
例えば:
PKできないサーバーを作る
そもそも他の人を攻撃できないようにする
PKすると罰が当たる(ゲームの中の刑務所に入れられちゃうとか)
お互いに「やろうね!」って約束してからじゃないと戦えないようにする
面白いのは、PKをする人にもいろんなタイプがあるんだ:
宝物が欲しくてPKする人
「ここは俺の縄張りだ!」って感じでPKする人
「強いぞ~」ってアピールしたくてPKする人
マナーの悪い人を懲らしめるためにPKする人
でもね、PKされる側からすれば「え~、やめてよ~」って思うよね。だから、PKを退治する正義の味方みたいな人たちも出てきたんだ。これを「PKK(プレイヤーキラーキラー)」って言うんだよ。かっこいい名前でしょ?
結局ね、PKっていうのは、ゲームをスリリングで面白くする要素にもなるし、逆にトラブルの原因にもなっちゃうんだ。だから、ゲーム会社の人もプレイヤーのみんなも、「どうすればみんなが楽しく遊べるかな?」って、今でも頭を悩ませてるんだよ。
大切なのは、ゲームの中でも、みんなが楽しく遊べることかな。PKするにしても、される側の気持ちを考えながら、「これって楽しいのかな?」って、ちょっと立ち止まって考えてみるのも大事だと思うんだ。そうすれば、きっとみんなにとって楽しいゲームになるはず!
7. おわりに
さて、今日のお話はこんな感じかな。みんなはどう思った?ゲームの中でも外でも、結局は「思いやりの心」が大切なんだって、私は思うんだ。
もしこの話を聞いて、「あ、こんなこと考えたことある!」とか「いや、でもさぁ...」みたいな感想があったら、ぜひコメント欄で教えてくださいませ。みんなで意見交換できたら嬉しいです!
あと、もし人生相談や悩み事があったら、私に直接メッセージをくださいね。できる限り、放送で答えさせてもらいます!
じゃあ、また次回!蓮城院副住職のコウブンでした。バイバ~イ!
#オンラインゲーム #いじめ問題 #ゲーム倫理 #人間関係 #仏教の教え #お悩み相談 #自己成長 #コミュニティ作り #プレイヤーキル #ゲーム文化 #思いやりの心 #修行の教訓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?