マガジンのカバー画像

旅の写真とことば

9
運営しているクリエイター

#ひとり旅

水面を眺めに、初夏の洞爺湖へ

水面を眺めに、初夏の洞爺湖へ

6月、季節休をいただいたので旅に行くことにした。海外に行くことも考えたけれど、今は穏やかな時間を過ごしたかった。ぼーっとしたり、考え事をしたりする時間が必要な状況だった。そういうとき、僕は海や湖、大量の水のある場所に行きたくなる。水の近くでは1人で安心していられる。

そこで旅先で浮かんだのが、以前から惹かれていた洞爺湖。関東が梅雨の中、あちらは初夏の陽気のようなのも決め手だった。

そんな初夏の

もっとみる
夏の湘南へ、一泊二日の「考えごとしたい旅」

夏の湘南へ、一泊二日の「考えごとしたい旅」

とにかく頭の中が忙しい、毎日を乗り越えるので精一杯。そんな日々が続いていた。こんな時は、自分の感情や考えを整理する時間をつくるようにしている。ただ、家ではいつもの思考から離れるのが難しい気がするので、いつもと違う場所で過ごした方がはかどるような気がしている。

だから、旅をすることにした。考えごとをするだけでなく、シンプルに楽しい時間を過ごしたら元気が出るかもしれないと思って。

行き先は湘南。県

もっとみる
旅の記録。富山市、氷見市

旅の記録。富山市、氷見市

2019.10.16~19 旅の記録を、写真と少しのメモで。

富岩運河環水公園、別名カナルパーク。デザインがかわいい、何より中心に穏やかな水があるのがいい。最高の天気に澄んだ空気、気持ちのいい公園。
ここに来て、北海道やベトナム、色々と悩んだけれど富山に来たのは正解だったなあと思った。自分の心が浮き立っているのが、なんだか嬉しかった。

黄色になる前の、明るく若い緑色をしたイチョウの色ってエネル

もっとみる