見出し画像

10月13日 秋晴れなのに、気圧は低空飛行でギャップが気になる1日

【10/13】 #本日のお天気とからだ
スッキリした秋晴れなのに、気圧は低空飛行中で、あれ?なんで眠いの?とか、頭が重いの?なんて人がいるかもしれません。目や耳を休めて、一旦ペースダウンをしてみると、スッキリできるかも。症状別ケアをしてお過ごしくださいね。


気圧凸凹には、症状別ケアを

▶︎耳の不調
▶︎頭痛
▶︎体のだるさ
▶︎足のだるさ
詳細はこちら↓

気象病の症状を楽にする、床のワーク

季節の変わり目で、体調がイマイチな時は、床に身体を預けて、ゆったりとしたワークをしていくと、眠りが深くなったり、頭がスッキリしてきます。

床に寝て行う肩甲骨ゆるめ

耳の違和感や不調が続くとき

・まずは座る、できたら床に座る
・安定した姿勢、場所、行動を選ぶ
→不安定だと三半規管が反応するので、より内耳に負担がかかる
※気圧変動は内耳にあるセンサーが反応するため
・耳をゆるめる(耳回し)
・目を休める(目の温湿布)
・頭を休める(ヘッドマッサージ)
など、お試しください。
こちらもどうぞ

***************
セッション&セミナーおしらせ
***************

★自律神経を整える1ヶ月集中レッスン★

冬がはじまる土用の前から、土用が明けるまでの約1ヶ月、ユルメディトレーニング×アウェアネスノートで、自律神経を整えてみませんか?
からだとマインドに寄り添います。
詳細はこちら

10月のインスタdeユルメディ配信日
10月2日(月)
10月6日(金)
10月13日(金)
10月19日(木)
10月26日(木)
10月31日(火)

アーカイブ配信・お申し込み 
https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000160bafa591a7cacecdccfa7c

note版・アーカイブ配信はこちら
https://note.com/kotsubanmama/n/nbd6646b1cf80

リアルタイム参加を希望の方
インスタdeユルメディトレーニングにお申し込みください。
詳細はこちら
http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html

#気象病 #気象病ケア #機能性トレーニング
#自律神経を整えるからだケアを習慣化
月6回・21:00からの配信中!

世界中の親子の笑顔とHappyを増やす! 「こどものからだラボ」の活動に利用させて頂きます。 よろしくお願いいたします。