ゆうのことのは

ゆうのことのは

記事一覧

投稿力=人間力

書くことが、命を育むのかもしれない。     ことのは塾をスタートしてから1年。 在り方 書き方 伝え方 この3本を支柱に携えて育ててきて 1年たってやっと分かって…

ご縁は円の外にある

人には『所属欲』なるものがあり。 どこかの輪に身を置くことが 居場所となり安心感を生む。 そしてひとつだけに所属するのではなく 小さな輪・大きな輪…いくつかに身を…

幸せスイッチどこにある?

なんとなくモヤっとする そんな時って誰にでもある。 もんやりする原因や 具体的悩みや 目に見えない不安感や その実態が分かっているときは もやもやの出所と向き合った…

言葉に善と悪はない

こうして言葉を扱っていると 『言霊』っていうから…かな ポジティブな言葉は良い ネガティブな言葉は悪い   そんな風に捉えている方もいる。     ポジティブな言葉を…

一か月に価値プラス☆するために

新しい月のスタートです! 始まりの新鮮さや 心、新たな気持ち。 大好きです。   新たな試みのひとつとしてnoteを。   さあ、今月はどうしよう。 どんなことに挑戦す…

投稿力=人間力

投稿力=人間力

書くことが、命を育むのかもしれない。
 

 

ことのは塾をスタートしてから1年。

在り方
書き方
伝え方

この3本を支柱に携えて育ててきて
1年たってやっと分かってきたこと。

それが
《 書くことは、生きること。》

ことのは塾
そんな想いを軸に。
ここからの1年も邁進してまいります。

12月だからか、年末を意識してるかのような
来年に向けての抱負のような発信ですが(笑)

***
 

もっとみる
ご縁は円の外にある

ご縁は円の外にある

人には『所属欲』なるものがあり。
どこかの輪に身を置くことが
居場所となり安心感を生む。

そしてひとつだけに所属するのではなく
小さな輪・大きな輪…いくつかに身を置き
他者と比較しながらも周りに馴染みつつ
自分というものの存在確認をしてみたり
自分の意志や価値を見ていたりするのかな。
 

専業主婦だった頃は、母であり妻であり
その枠の中でしか人と接していなくて。
その外へと目を向けることは、な

もっとみる
幸せスイッチどこにある?

幸せスイッチどこにある?

なんとなくモヤっとする
そんな時って誰にでもある。

もんやりする原因や
具体的悩みや
目に見えない不安感や

その実態が分かっているときは
もやもやの出所と向き合ったり
実態を突き詰めてみたり
必要があればとことん内観したり

解決への行動手段を選び
スッキリすることができる。

 
でも人のもやもやって
根本原因が分からないけれど
どうしても…な時もあるよね。
 
   

例えてみると…

もっとみる
言葉に善と悪はない

言葉に善と悪はない

こうして言葉を扱っていると
『言霊』っていうから…かな

ポジティブな言葉は良い
ネガティブな言葉は悪い
 
そんな風に捉えている方もいる。
 
 
ポジティブな言葉を意識して、
ネガティブが出そうになると
あえて口をつぐみ言葉を飲み込む。

そんな経験ありませんか?
  
 
でもね、言葉って音。
文字でいえば、記号。
 

大切なことは、乗せた想い。

その言葉を発したどの人を、
その言葉がど

もっとみる
一か月に価値プラス☆するために

一か月に価値プラス☆するために

新しい月のスタートです!

始まりの新鮮さや
心、新たな気持ち。

大好きです。
 

新たな試みのひとつとしてnoteを。

 
さあ、今月はどうしよう。
どんなことに挑戦する?
あれも頑張ろうかな…
これもやってみようかな…

目標を立ててみたり、
願望を描いてみたり、
始まりの時は気持ち良い。
 
 
でも、未来を描くと同時に
過ごした時間を振り返る…

これもまたとっても大事。
 
 

もっとみる