マガジンのカバー画像

言葉の使い方(条件世界学問書){完}

40
著者 ディクーチェ・オビリオ 訳者Midi
運営しているクリエイター

#スタンス

言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){六、『お世辞は言い切るべし!』}

言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){六、『お世辞は言い切るべし!』}

この項目は相手が大して面白くもないことを言ってきてこちらがつまらないと思っていることを伝えたくない時のような状況の心得だと思って読んでください。

人間誰しも合う合わないがあるわけですがだからといって合わない相手に大して「ちょっと面白くないですね」なんて言えたら苦労しませんよね。

時には思ってもないことを言わなければいけない状況もあるわけです。

こういう時はどうすれば良いか。

一つ目はお世辞

もっとみる
言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){一、『自己紹介の時は所属とフルネームを言うべし!』}

言葉の使い方(三章、初対面の相手から長期的な関係まで使える会話術11ヶ条){一、『自己紹介の時は所属とフルネームを言うべし!』}

まずあなたが初対面ですべきことについて記述いたします。

最初に相手と対面してすべきこと。

それは「自己紹介」です。

「何を当たり前のことを・・・」そう思った方。

いるでしょうね。

ではそう思ったあなた。

どう自己紹介すれば相手が自分のことを誤解なく理解することが出来るか分かっていますか?

恐らく殆どの方が事細かに説明することが出来ないでしょう。

出来るのであればこの一番は読み飛ばし

もっとみる
言葉の使い方(二章、関係性を保つ上で大切な心得){七、話すのか黙るのかはっきりする}

言葉の使い方(二章、関係性を保つ上で大切な心得){七、話すのか黙るのかはっきりする}

これはあなたのスタンスにある程度一貫性を持たせるということです。

話すのが話さないのかはっきりしないのはあなたの印象が悪くなるばかりでなく相手の時間を無意識に奪っているということを自覚しましょう。

またはっきりしないスタンスが続くとあなたの信用問題にもつながります。

スタンスはある程度は一貫しましょう。