マガジンのカバー画像

【仕事編】「粒と星座」の視座から

56
「粒星座」の視座に立って、【仕事】【働くがつづかない】をみてみる試みです。有機的自律運動は「働く現場」において、どのように作用しているのか?それはわたしという個体の中にどのように…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【仕事編・コーヒーカウンター② わたしにちょうどいい具合】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・コーヒーカウンター② わたしにちょうどいい具合】 0ポイントと出会う旅

前回は、「居られた」働く現場の記述をした。
わたしにとって「居られる」は、かなり重要なのだ、と【仕事編】を書いていくうちに思えてきた。

そして
「居られる」は、
わたしの有機的自律運動のはたらきが十分に発揮される場であることにも思い至っている。

そして

もしかしたらわたしは「刺激の素」に反応しやすく、故に、拾いやすく、応答に走り出しやすく故に、なにか「唯一で強力な集団の輪っか」があると、応答

もっとみる
【仕事編・コーヒーカウンター】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・コーヒーカウンター】 0ポイントと出会う旅

早起きできて歩けて気分がいい朝です。
緑の間から見える白い大きな雲と青い空が気持ちいい朝です。

前回までに、初めての転職について書いてきた。

初めての転職に挫けたこと、どうやってもそれ以上はがんばれなかったこと、自分にかけた期待が自分に裏切られたような、情けない切ない気持ちだった。

23〜4歳だったと思う。
この先、どうあれば生きられるのだろう、という気持ちに落ち込んだ。

将来が不安で仕方

もっとみる
【仕事編・個人が悪い、組織が悪い、のもっと先】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・個人が悪い、組織が悪い、のもっと先】 0ポイントと出会う旅

窓の外が明るく光っている。
ガラス窓のキラキラがキラキラしている。
晴れ渡った日の窓も好きです。

前回は

今なら、自分だけを責めるようなことはしない。かといって、職場が悪い、とも言わない。「粒と星座」の視座から見えてくるのは、すべてが作用しあって目の前のことが起きているから、なにかひとつのことに罪や原因を負わせることは事実とはかけ離れるということ。

と書いた。

もし、そうであれば、わたしに

もっとみる
【仕事編・映像制作会社⑤ 自分の本来とかけ離れたなら】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・映像制作会社⑤ 自分の本来とかけ離れたなら】 0ポイントと出会う旅

雨です。
時折バラバラバラバラーっと雨の音が急に強まったり、たのしいです。

30回転職経験のあるわたしの、
就労について記述しています。

前回記述した通りタイムキーパーを辞めることができましたが、
働いている時の経験は身体に強く残っていて、なかなか次の就労に向かうことができませんでした。

タイムキーパーの現場にいないのに、体が緊張状態を忘れられない。
緊張状態が止まない。

「粒と星座」の言

もっとみる
【仕事編・映像制作会社④ 人との認知のズレ】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・映像制作会社④ 人との認知のズレ】 0ポイントと出会う旅

今日も窓がしっとり緑色に透けている。
雨が降っている。
少し翳った窓が心地よい。
落ち着く。

わたしは所属する映像制作会社社長に同行してもらって、テレビ局に辞めたいことを告げに行った。

不思議なことに、辞める時に惜しまれた。

惜しまれているとは不思議なことだ。
当時わたしは放送室に入るたびにビビっていたし、その場に居られる感覚がなくて、失敗しているのか成功しているのか、大丈夫なのか大丈夫じゃ

もっとみる
【仕事編・映像制作会社③ 0ポイントに至れば「行動」に移行できる】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・映像制作会社③ 0ポイントに至れば「行動」に移行できる】 0ポイントと出会う旅

歩いた。
コーヒーをのんでいる。
雨になるのか窓の外は暗いが気分も体も軽い。

タイムキーパーは
「辞めたい」が言えずに体を引きずって這うように毎日通っていた。とっくに、もう無理だった。
精神科に行った。
先生にそのことを話せた。
「辞めていいんじゃないですか」と、先生が言った。
「辞めてもいいんだ」と、わかった。
泣けた。

泣く、というのは、
泣く、に限らないけど、現れてくる「現れ」は、なかな

もっとみる
【仕事編・映像制作会社②】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・映像制作会社②】 0ポイントと出会う旅

家を出ようとしたタイミングで大雨になった。
歩くと体が整って調子がよいので歩きたいが、あきらめよう。
踊ろう。
部屋の中で軽快な曲をかけてズンダカズンダカ踊った。

前回は、映像制作会社に転職し、出向で地方局のテレビ番組のタイムキーパーをしたことを書いた。

「苦しい」どころか、息切れしていた。
「ムリだ〜〜〜」ってなっていた。
上がってくる。息が。呼吸していたんだろうか、っていうくらい。

なに

もっとみる
【仕事編・映像制作会社】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・映像制作会社】 0ポイントと出会う旅

さて、仕事の話。
といっても、30回の転職の話。

高校卒業して初めての就労は臨床検査員だった。
3年目頃から「苦しい」がやってきて、いろいろ工夫してみたけど5年で続けられなくなった。
理由はよくわかっていなかった。
次は、自分が興味関心を持てる分野で働こうと思った。

高校演劇部のときの経験が、わたしにとって「粒とつながり線」の自由さ、そこに居られる感、をもたらしてくれたから、今度は演劇に関係す

もっとみる
【仕事編・個体の可能性】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・個体の可能性】 0ポイントと出会う旅

雨がサッシ窓のへりに当たる音がする。
小雨なのか大粒の雨なのか
知らせに来ているようだ。
今、雨が渦になり始めた。まとまった雨がやってきている。

前回に下記のように記述した。

(不思議よね。有機的自律運動って、そこかしこあらゆるものの間で起きているのに、それを感じ取る「感受性」みたいな装置は、個体、個人の内側なんだから。共感されにくいったらないじゃない。それって、どういう構造なんだろうな… っ

もっとみる
【仕事編・星座に至れなかった粒とつながり線(亡霊)とのつきあい方②】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・星座に至れなかった粒とつながり線(亡霊)とのつきあい方②】 0ポイントと出会う旅

なんだか落ち着けない……、と感じていたら
目の端っこにモニターがあって、映し出されている映像が動いていたからだった。
目に入らないように向きを変えました。
途端に落ち着いた。

ささいに思えるこういうひとつひとつが、重要だったりたりしますよね、わたしの身体。
刺激の素に応答しやすい。のかも。

「便利」「効率的」「速い」などが目的になると、容易に有機的自律運動は無視されやすくなるだろう。有機的自律

もっとみる
【仕事編・星座に至れなかった粒とつながり線(亡霊)とのつきあい方】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・星座に至れなかった粒とつながり線(亡霊)とのつきあい方】 0ポイントと出会う旅

ひたひた、ひたひた、ひたひた、………… それはやってき続けていた。

ひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

振り向けばそこに………

ザ・亡霊

ひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※ホラー調で頭の中で再生してみてください。
岸田今日子がいいかもしれません。

「便利」「効率的」「速い」などが目的になると、容易に有機的自律運動は無視されやすくなるだろう。有機的自律運動を優先できないでなにか

もっとみる
【仕事編・星座に至れなかった粒とつながり線→有機的自律運動の現れのそれぞれ】 0ポイントと出会う旅

【仕事編・星座に至れなかった粒とつながり線→有機的自律運動の現れのそれぞれ】 0ポイントと出会う旅

山盛りの木々に囲われた広い公園の中へゆっくりと続いていく道を歩いていた。
人がまばらに散らばっている。
歩いている。
立ち止まっている。
語らっている。
電話している。
ランニングしている。
休日にそれぞれが夏の朝を楽しまんとしている。
道沿いのベンチに人が座っている。
モータウンの曲が流れている。
その人が手にしている機械(テープレコーダー?ラジオ?スマホ?)から流れている。
遠くでラジオが鳴っ

もっとみる