見出し画像

毎日note投稿が習慣化される理由

数年前、あるブログを開始した当初
100日連投することを決め
実施したことがある

絶対100回連投すると決め
その目標は見事達成したのだった

我ながらよくやったと褒めたたえた

やると決めたらやる
そんな性格が見事目標達成に
繋がったのだ

あるきっかけでこのnoteの存在を知った
のが去年の9月

noteでもブログ投稿することに
したのだった

投稿頻度はマイペースに
無理なく書きたい時に
書いて投稿するスタイルを
開始当初とっていた

その私が今なぜ毎日投稿
しているのか
なぜ習慣にしているのか

それはnoteを知るきっかけと
なったある方がnoteで毎日投稿
されていたことと
noteのシステムである
条件達成でもらえる『バッジ』
が欲しいという欲からである

バッジといっても
自宅にバッジが届くでもなく
ただのnote内の
勲章というか証というか…

達成した者にだけもらえる
証が欲しいという欲だけで
毎日投稿できるなんてね(笑)

目の前に人参たらして
走る馬みたいな…

単純だがバッジにつられ
毎日投稿しているのは
紛れもない事実なのだ

動機や続ける理由なんて
もはやどうでもいいのだ

『継続は力なり』
自分を褒める毎日だ
頑張ってるね自分

その毎日投稿も2021年1月に
365日目を迎えるようだ

凄いとしか言いようがない

予約投稿できないから
絶対投稿を忘れないように
投稿を習慣化

もうじき達成だ

量よりも質をあげたいが…
とりあえず365日連投

何が何でも投稿習慣(笑)

#習慣にしていること

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

(≧▽≦)わぉー♡ キャー嬉しいです♪ あなたの貴重なサポートを無駄にしないようにします! ありがとです♡ ご縁に感謝~( *´艸`)♡