見出し画像

書き手/発信者として大事なことを3つ挙げてみた

メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いてなくて。

質問です!ことばと広告さんもこの稼業というか、発信業はじめて長いと思いますが。一番大事なことってなんですか?直球すぎるかもしれませんが、うかがいたいなと(まっすぐ侍さん)


あー、なるほどですね~

書き手/発信者として、一番大事なこと・・・むずかしいですね(笑)一つに絞るのむずかしいな。だって、大事なこといっぱいあるんで。それこそ、このメンバーシップではそんなことばっか書いてるんで。中でも「これっ!」ってことですよね。


文章力?ま、そーですよね。何をもって「文章力」かってのはあるけど、なければはじまらないし。

相手を思う心?これもねー、そりゃ「どんな人か」は大事に決まってる。モニターの向こうには人がいるんだから。共感力?間違いない、これがないと「わかるぞー!」ってうねりが起きないから。でも、もっと大事な(根源的な)ことがあると思っていて。


読者コメント(抜粋)
いつもに増して熱量高めですね。後半へ進むにつれ、もっと熱くなってきたから驚きました。忘れちゃいかんとです。なんでか西郷隆盛ぽいセリフになっちゃったけど、とても身に沁みた記事でした(まつぼっくりさん

自分にも言い聞かせよう。ことばと広告さんのこの書き出し好きなんだよな~(あしもさん

これ、自分にはできてないなあ(中略)発信者としてこれからもnoteを続けていくつもりなら、これは避けて通れないことなんだろう(パンと喫茶 ねこのてさん

ここから先は

2,243字

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件

いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。