マガジンのカバー画像

ヒトカタリproject

10
ヒトカタリproject 対話を根に、まち・しぜん・ひとを紡ぐ場づくりをしています🌾 ヒトとじっくり素直にカタることで自分の心の声をきく、ひとつのことをじっくり素直に語る = #…
運営しているクリエイター

#ヒトカタリ

7月ヒトカタリ、最高でした

7月ヒトカタリ、最高でした

ああ、どこから話せばいいんだろう。
どこから書けば私の想いがうまく伝わるんだろう。

多くのことがありすぎて、経験しすぎて、うまく書けるか自信がない。
そしてこのヒトカタリの始まりがどこなのかすらもわからない。どこから書き始めればよいのかもわからない。

2023年7月1日から2日までの1泊2日。
ヒトカタリは始まり、終わった。
ここが始まり? 
なんだかしっくりこないのだ。ちなみに、終わりもしっ

もっとみる
ヒトカタリキャンプin米沢 #13

ヒトカタリキャンプin米沢 #13

はじめまして!
ヒトカタリプロジェクトの、のんちゃんです。

今回は2023年7月1日〜7月2日に山形県米沢市で行われたヒトカタリキャンプについて書き残そうと思います!

そもそも"ヒトカタリ"には
”ヒトとじっくり素直にカタることで自分の心の声をきく”
”一つのことをじっくり素直にカタル”
という意味が込められています。

ヒトカタリの発祥はなんと今回のキャンプの舞台でもある山形県米沢市。
今か

もっとみる
ヒトカタリを知っていますか?

ヒトカタリを知っていますか?

3月25日から26日にかけて。とんでもなく楽しいイベントに参加してきました。
詳しい活動内容はことちゃんがまとめてくれているので、私は思ったこと感じたことをガツガツ綴っていきます。

ありがとう、ことちゃん!

きっかけと、ちょっとした不安2月に米沢で出会った相田さんから教えてもらったイベント。
「またきてよ!」の眩しい笑顔に、何のスケジュールの確認もせずに、ふたつ返事で「行きます!」と、申し込み

もっとみる
ヒトカタリキャンプin米沢#12

ヒトカタリキャンプin米沢#12

2023年3月25日(土)、26日(日)はヒトカタリの発祥地である山形県米沢市でヒトカタリキャンプを行いました!

そもそもヒトカタリとは、”ヒトとじっくり素直にカタることで自分の心の声をきく”
”一つのことをじっくり素直にカタル”という意味です。

これは、今回の運営メンバーでもある米沢市役所の”相田さん”とヒトカタリの発起メンバーの”どどち”との対話を通して、どどちが涙する程自分の奥深くに眠っ

もっとみる
無人島ヒトカタリキャンプ#4.  2020.8.9

無人島ヒトカタリキャンプ#4. 2020.8.9

今回は少人数限定で無人島で開催しました
#無人島プロジェクト さんに協力して頂き、参加者は #無人島開拓者 とキャンプで語ったり、一緒に無人島でかき氷を売ったりしました



最終日は急遽川に行き、巨峰村に行ってみんなで楽しめました!!

今回参加してくれた、ひとみ、がく、たいへい ありがとう

いつでも#無人島 にも #ヒトカタリ にも遊びにしてください!

オンラインヒトカタリ#2

#ヒトカタリ

第2回ヒトカタリは6月に延期となりましたが、申し込んでくださった方の中から少人数限定で#オンラインヒトカタリ を開催致しました!

「#オンラインヒトカタリ 」という新しい試み。敢えてデジタルの中でアナログの関係を構築するヒトカタリが、アナログさを失わずにどうデジタルでヒトカタリしたのか。

.

内容は参加者だけの秘密です

そして、今回は急遽#無人島プロジェクト メンバーがゲス

もっとみる