見出し画像

パパッと見るブックレビュー「口コミ伝染病」

はじめに

 おはようございます。今日は建国記念日、紀元節ですね。私はご縁のある神社で奉納演武をさせていただきます。頑張ってきます!

 さて、本日は「口コミ伝染病」のブックレビューをしたいと思います。

 こちらは禁断のセールスコピーライティングで紹介されていた本です。禁断のセールスコピーライティングを読んだ時は買わなかったのですが後で見返してみて禁断のセールスコピーライティングの中で出ていたことが気になったので買ってみました。

 いわば課題があって買った訳ではなかったのですが結果大満足!Kindleで買って、リアルでも買ってしまいました。身につけたいことがたくさんありました。

パパッと見るブックレビューのコンセプト

 レビューをパパッと見て、紹介した本が見た方の今の課題にマッチしているかどうかをパパッと判断できることをコンセプトとしています。

 それではブックレビュースタートです。


ブックレビュー「口コミ伝染病」

本の紹介・読んだ目的など

【タイトル】口コミ伝染病
【著者】神田 昌典
【初版発行日】2001年3月10日
【発行所】フォレスト出版

[読んだ目的]
 口コミとはなんぞや〜を知る
[何でこの本を知ったか]
 読んだ本の中で紹介されていた
ブクログでつけた★の数]
 ★★★★


著者:神田 昌典さんって? 

 Amazonから引用します。

 実践マーケッター。上智大学外国語学部卒。在学3年次に、外交官試験合格。4年次より、外務省経済局勤務。その後、ニューヨーク大学・経済学修士およびペンシルバニア大学ウォートンスクール・経営学修士(MBA)取得。

 コンサルティング会社勤務を経て、93年米国ワールプール社勤務。95年同社日本代表に就任。人なし、予算なし、商品なしの状況から、2年で年商8億円の規模に育てる。

 98年、株式会社アルマックを設立。コンサルティング業務を行うとともに、顧客獲得実践会を主宰。顧客獲得実践会は、全国2500社を超える中小企業が参加。現在、ダイレクト・レスポンス・マーケティングを実践する組織としては、日本で最大規模。

 自らの方法論を実践し、結果を出すことが信条。その結果、サラリーマン独立後1年で、年商1億円を達成。しかも社員は、本人と派遣社員1名のみ

出典:Amazon

 独立後1年で年商1億円達成って、、すごいですね。神田さんの本は何冊か読ませてもらっていますが、他の本登は違って残るものがある気がします。


読後ひと言感想

 凄いの一言です。人の行動というコントロールできないと思われているところに対して切り込み、口コミを起こすための方法が描かれています。

 キーワードは「イメージ」。いかにお客さんのことを細部の細部までイメージできるかがポイントだと思いました。


私が感じたこの本のポイント

 1. 口コミには理由がある

 2. その理由を認識し、取り組むと口コミが起こる


この本はこんな人にオススメ

 ・売りたい・伝えたいものがある人


チャプター紹介

第1章 井戸が枯れる前に水を汲め!
第2章 「口コミ五つの常識」を大研究する!
第3章 お客がしゃべりたくなる会社、無視する会社
第4章 あなたの会社で、口コミをコントロールするには
第5章 口コミを伝染させ、売上アップも同時に実現する5ステップ・プログラム

出典:口コミ伝染病

私の読後アクション

 1. この本の内容を意識してアプリに活かす


おわりに

 いかがでしたでしょうか。パパッと自分の課題にあっているか判断できましたでしょうか。

 以上、パパッと見るブックレビュー「口コミ伝染病」でした!

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,064件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?